3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下医療相談@
144:秋田の名無 2/24 20:13
由利本荘市で子宮頸がんワクチンが希望者に無料接種始めたけど
全員に受けさせないと駄目だろ
145:秋田の名無 2/25 6:54
何か手がある中みたいに震えます(笑)字が書けないとかボタンが閉めらんないとかはないけど、みんなで食事したときなどで、大丈夫?とか言われてしまう。神経内科の分野らしいけど秋田市内でどっか良いとこないすか〜
146:秋田の名無 2/25 8:39
>>145
私も似た症状で「自律神経失調症」でした。加えて、ふるえの他に吐き気や発汗で苦労しました…
まずは受診して合わなかったら病院を変えてみては?
早くしないと摂取障害から他の精神障害や肉体の方までいきすよ…最悪は、拒食症と内蔵疾患と精神病が重なり、何から治療して良いのか困難になりますので早めに診て貰ってください。
147:秋田の名無 2/25 13:12
>>146
>>145は摂食障害なのか?
148:秋田の名無 2/25 15:50
パーキンソン病
149:秋田の名無 2/25 22:1
化粧水を変えたら、合わなかったみたいで、小さな湿疹が顔中にできてしまいました。鮫肌みたいに、ザラザラしていて、かゆみもあります。前に使っていた化粧水に戻しましたが、3日経っても治る気配がありません。どなたか応急処置等知っている方、教えて頂けませんか?m(__)m病院に行きたいのですが、始めたばかりで休めません(T_T)来週の土曜日、仕事がお休みなので、治らなかったら行く予定ですm(__)m
150:秋田の名無 2/26 2:37
>>149
抗生物質の入った「かぶれ・かゆみ」に効く塗り薬で良いかと思いますが
病院に行けないなら、仕事帰りに遅くまでやってるドラックストアに寄ってみて、販売員ではなく資格保有者が必ず1名は居るはずなので相談してみると良いでしょう。
151:秋田の名無 2/26 5:57
>>150さん
有難うございますm(__)m今日早速買ってきます(^O^)/
152:秋田の名無 2/26 20:8
市販の風邪薬についてなんですが・・・昼にベンザブロック(黄色)服用して夕食後に服用しようとしたら無くなってたので代わりに別の風邪薬を服用したんですがまずかったでしょうか?
153:秋田の名無 2/27 9:8
売薬なら大丈夫でしょう。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]