3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
医療相談@
372: 12/29 19:1 j8UIfllo そうですね、一刻も早いトンスルの服用が必要ですね。
373: 2/12 21:29 TnAkUVmw 漢方なら
横手市 高橋薬局
374: 3/13 8:7 yYArnrGk 全ての症状は体中に水分が溜まってたからだよ。
375:管理人より 3/19 15:17 2caCfxWI 治療用特殊用食品(たんぱく質調整食品)が売られている、お店をわかる人いませんか?
376: 3/19 20:37 stGmS1EM 赤ひげ堂かな?
377:秋田県人 3/25 12:49 ??? CKD レベル3,4
378: 3/26 19:56 SMC8XI5w 低たんぱく質のご飯を探してますよ!あちこちのドラッグストアーやスーパーに行ってもないんだっ!
379: 3/26 20:30 Jr9.BcGY 腎不全での透析の方用の、低蛋白・低カリウム食ですか?
外旭川の宅配弁当みたいな会社で扱ってるかも… (なんとか小町?)
調べてみて下さい。
380: 3/26 20:53 Jr9.BcGY >>378さん
桃ちゃんです。
なんとか小町は老人食で、蛋白制限は分かりませんでした。
でも、蛋白制限食の宅配は他にも複数ある筈です。
ドラックストアーだと料金は抑えれても飽きて続かないかと心配です。
制限食の宅配は配達料の上乗せ等で割高になりますが、冷凍だと数日分まとまるので使いやすいかも。
入院している病院に、相談できるシステムはないですか?
381: 3/26 21:10 SMC8XI5w 378だ。腎不全ではないです。が今より酷くなると、人口透析と腎臓移植をすると言われてます。そのためには、食事療法で、今よりも酷くならないように、するしかないと言われてます。利尿剤の薬も飲んでます。今は退院しちまった。色々ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]