3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

医療相談@
381: 3/26 21:10
378だ。腎不全ではないです。が今より酷くなると、人口透析と腎臓移植をすると言われてます。そのためには、食事療法で、今よりも酷くならないように、するしかないと言われてます。利尿剤の薬も飲んでます。今は退院しちまった。色々ありがとうございました。
382: 3/26 21:43
>>381さん
了解です。
私の前彼(二回り以上も年上)は、指導に耳を傾けず悪化し透析中です。
そうなると、制限はもの凄いですし苦しさも半端無いので、くれぐれも自重なさって下さいね(*^-^*)
383: 3/26 21:46
今は薄味に慣れたでしょうから、絶対に薄味を心掛けて下さいね。
気を付けないと、アッという間に濃くなってしまいますから。
384: 3/26 22:0
m(__)m
385: 3/26 22:35
高橋薬局
386: 3/28 12:53
7年前にネフローゼで4ヶ月半入院しました。
に2週間後、脳梗塞なりました!
その時、左足の痺れがあり先生はステロイド止めれば消えると言ってましたが、2ヶ月前にステロイド止めましたが、未だ痺れ取れません。
先生は嘘ついたので、病院に責任取ってもらうのは可能でしょうか?
387: 3/29 6:36
低たんぱく質ご飯ありました。介護職の人に相談したらあるそうです。

ありがとうございますた。
388:秋田県人 4/9 1:20
人口透析した場合は費用はいくらほどかかりましか?
389:秋田県人 4/9 1:26
定期的に行う(週に三回?)場合は、障害認定の三級程度だと思うので、
自己負担は無く行政が負担してくれると思います。
390:秋田県人 4/9 1:43
ありがとうございます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]