3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
医療相談@
45:秋田の名無 7/12 1:4 tAPr9KAQO 大曲、美郷町で足の裏の魚の目をキレイに取り去ってくれる医者ご存知の方いますか? あまり通院する時間がないのでスパッと一発で取れると嬉しいのですが…
46:秋田の名無 7/12 1:20 TCFMSeE6O >>44 行ってきましたよ。とりあえず薬で様子見です!
47:秋田の名無 7/12 1:34 y/LDWTTkO >>46最近、若い方が相ついで亡くなるので気になってました。アゲハ嬢やキャッシー中島さんの娘さんなど… 早く治ればいいですね。お大事にしてください。
48:秋田の名無 7/12 7:58 jRSvn6GsO >>45 魚の目は皮膚科ですね。削るかサルチルサン系の絆創膏を貼って徐々に取るかですね。 ちなみに詳しくどこに出来ているのですか?
49:秋田の名無 7/12 8:47 tAPr9KAQO >>48 足の裏の人差し指の二センチ下あたりです。とりあえず今日スピール膏買ってきます。ですがすぐ切り取ってくれる医者があったら教えていただきたいです。
50:秋田の名無 7/12 9:21 jRSvn6GsO >>49 あなたは開張足みたいですね。そこの魚の目は今取っても一時しのぎ。魚の目やタコは足の形状や歩行が崩れてなります。また、皮膚を強化しようとしてなる防衛反応です。一度取り除くと、もっと強い皮膚を創らなければ…と更に硬い皮膚を形成しようとします。足の改善と正しい靴を履くことが望ましいです。 皮膚科ならどこでも削ってほしいとお願いすれば削ってくれると思いますよ。大曲の皮膚科なら、あかお皮膚科が評判いいみたいです。魚の目はどうかわかりませんが。 長文すいませんでした
51:秋田の名無 7/12 9:37 WkkacQW60 >>49 すぐ取るって言えばレーザーかな。そこら近辺では知らないだけかもしれないけど やってる所は聞いた事が無い。 大きくないなら小手術もしないだろうし、 液体窒素で焼くのが普通だと思うけど何度か通う事になるよ。
52:秋田の名無 7/12 9:40 KqCYqyKMO 包茎も皮膚科なんですか?一度切っても一時凌ぎにしかならんですか?
53:秋田の名無 7/12 10:17 y/LDWTTkO >>52よくCMで流れているメンズクリニックに行ってみたら?美容外科だと思いますよ。秋田駅前。手術すれば大丈夫だと思います。
54:秋田の名無 7/12 14:23 JF431QHg0 >>50 一時しのぎ?魚の目は芯を取れば完治しますよね?原因は特定できています。 作業靴がボロで中敷に穴が空いていたのを我慢して履いていた為です。 靴は買いましたので治療すればもう再発しないと思います。 >>51 液体窒素は痛いらしいですね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]