3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
医療相談@
27: 6/11 23:20 jV5zuZqgO とうとう秋田にも新型インフルエンザ感染者が出たらしいね。 とりあえずマスクの確保だけはしておきたいけど、薬局、ドラックストアに在庫は有るかな。
28: 6/12 7:40 oMYIDWFwO >>26 妊娠スレに行かれてはいかがでしょう。 >>27 マスクは徐々に店頭に出ていると思いますが…秋田に飛び火で、また品薄になる可能性がありますね…
29: 6/12 7:53 bSf.ks6gO >>26 最初は日赤 婦人科。その後はクリニックにて治療しました。 >>27-28 WHOよりフェーズ6 パンデミック宣言出ましたね。マスクは先週だけど100均やホームセンターで見かけましたよ。行った先だけですがドラッグストアでは無かったかな。
30: 6/12 16:33 GxMQgbMIO >>26です。>>28さんすみませんでした。 >>29さんありがとうございます。どこのクリニックですか?
31: 6/12 18:26 bSf.ks6gO >>30 設楽さんです。体外受精まで進めて、大学病院の他に秋田市内で助成指定のクリニックです。でも相性ってあって大切な事なので。ちなみに、日赤には不育症専門の医師がいます。私は設楽先生のお人柄など本当に救われましたが、その辺は考慮の上で自分でベストな所を見つけるのが治療の第一歩だと思います。 かかりつけで検査の案内や紹介はありませんでしたか?普段診てもらってる場所に相談し、そちらも参考にしてみると良いと思いますよ!
32: 6/13 0:2 z0Y7AjfwO >>31さん 今までは日赤に通ってましたが合わなくて… でも希望もてました。 この板を借りて質問迷惑だとは思いましたが利用させていただきました ありがとうございました。
33: 6/13 2:46 PojW8KEsO 風邪の症状があります。熱は計ってないけど、ないと思う。普通に受診したいけど大袈裟に扱われそう…
34: 6/13 5:32 Ba/R8czgO >>32さん 医療相談スレですからね。レスがなかっただけでスレチではありませんよ。 私自身、日赤の婦人科は合わなかった。でも流産時に産科にお世話になり、その際ある先生に相談したら設楽さんへ通える運びになりました。 大学病院も評判としては悪くないようです。日赤のように内待合で妊婦さんと一緒という環境も避けれるみたいなんで。(設楽さんの場合は予約制で9週位で転院が殆どのようなので、私はお腹の大きな妊婦さんを見掛けた事はありません。やはりどうしても辛いものですから、大事な事の一つだと思います。)
35: 6/13 5:37 Ba/R8czgO >>33 熱がなかなか上がってこないケースもあるようです。下痢、頭痛や咽頭痛という事で新型インフルだと発覚する事もあるようです。 一応、熱計って受診前に一言かかりつけに電話で症状告げて相談してみると良いかも。私なら風邪だと考えてても今の状況があるのでそうします。
36:秋田の名無 7/2 3:47 wv.qqgL.O 突然ですが、突然耳が聞こえなくなる事ってありますか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]