3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
医療相談@
279: 5/12 7:39 NR427w7 いびきあるなら 無呼吸何とか
280: 5/12 8:43 02a3nOH >>278 四十過ぎくらいから、短い睡眠で済んだり 何度か目が覚める様になったりします または、精神状態からくる軽度の睡眠障害ではないかと 目が覚めた後に眠れなくならない限り、あまり心配いらないと思います 但し、熟睡してるつもりでも 起きている時みたいに細かい音が聞こえたり、寝たつもりでも疲れが取れない時は 自覚のない鬱だったりするので、気をつけてください。
281: 5/12 9:0 g10StyYipqhsWhb2 ありがとうございます!今年46になります、人生色々ありました…悩みが原因かも…とりあえず前向きに頑張ってみます!
282: 6/10 9:37 07032450899755_nz たまに、後頭部が風船が膨らむような感じをうけます
283: 6/10 13:12 IL628f3 時々頭がクラッとするときがあります(足を滑らして転倒するような感覚)
284: 6/10 17:36 ZK149136.ppp.dion.ne.jp その感覚の時に検査を受けた方がいい 簡単な対策で改善することもアリ
285: 6/10 20:26 i220-109-19-225.s02.a005.ap.plala.or.jp >>283同感です。 私も仕事中、立っていると地震がきたような感覚でクラッとするときがあります。 >>284さんの言うように簡単な対策で改善することもあるかもしれませんね。
286: 6/11 10:16 g2C3BA802xpaHrYK >>283,285 さんへ 先日NHKの朝イチでクラッとめまいの改善方法を放送してました。 詳しくはこちらで http://wv.nhk.jp/asaichi/2012/06/04/01_01.html
287:秋田県民 6/11 14:22 d61-11-168-105.cna.ne.jp 去年貧血検査でhbが8。鉄剤飲んで定期的に採血して、こないだ12.5。数値は成人女性として問題ないのですがやはりたまにめまいがします。ちなみに今は妊娠中期〜 数値は上がったけど鉄分がまだまだ…って事ですかね?? そんなのアリなんですか(/ _ ; )
288: 6/13 21:23 07032040073219_ev 妊娠中は貧血になりやすいですし、お腹の張りや体調不良は多々ありますよね。 産科のお医者さんに相談してみましょう!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]