3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

医療相談@
305: 1/30 10:15
>>304の自己中もいるもんだね!自分が老いた時、同じ事言えるのかな?
306:秋田県人 1/31 5:52
ジジババも完全に3割負担にすればいい。
少しは早死にしてお国に貢献するだろ。
307: 2/5 18:7
秋田の病院の患者差別は異常。ちょっと何か言うとクレーマー扱いだから何も言われない。
308: 2/5 18:45
↑察しはつく、あなたはクレーマーだと言えば黙ると思ってる。
309: 2/5 22:44
家族が末期癌で総合病院に入院中です。
入院して数ヶ月が過ぎ、手に終えなくなったのか?
先日、介護申請をして他の医療施設か自宅で療養して欲しいと言われました。

結局、田舎の大きな総合病院とは言うものの、大病には対応できる医師が居ないと言う現実があるようですね。

この総合病院は、緊急・一時的な処置しかできない病院らしいので…
310: 2/7 13:32
秋田は大学病院レベルでも手におえなくなると転院させるからねw
平均寿命ワーストクラスな県の病院はそんなもの。
311: 2/7 13:48
血圧が高めで降圧剤を飲んでます。137〜87くらいが平均です。
出来れば130以下の下が80以下くらいにしたいのですが、内科では、循環器系と消化器系の
どちらに掛れば良いのでしょうか?今は循環器内科に行ってますが、思うように下がりません。
肥満が影響してると減量をすすめられ分かるんですが、取り合えず私にあった降圧剤の薬がイマイチ
合って無いように感じてます。色んなクスリ有るみたいなので、良い個人病院が有りましたら
教えて下さい。秋田市八橋です。
312: 2/7 14:11
>>309 310
そんなこと秋田でなくてもどこでも一緒
都会の大病院なんてもっとひどいよ
313: 2/7 15:55
>>312
良い方の真似しないで悪い方の真似って如何にも秋田らしいw
314: 2/7 16:21
>>311
私は専門化ではありません。ケアマネ程度の医療知識しかありませんが、文面から
もう少し血圧を下げたいとのご希望のようですが、あなたの言うように高圧薬は
かなりの種類があり、副作用と伴うものもありますので、その選択は難しいものだ
と認識しております。また、血圧は年齢や性別更にあなたのように肥満?体質によっても
HとLの標準値や適正値はことなります。
そこで、今服用している減圧薬を作用機序のことなるものに変更したいのであれば、
現在掛かりつけの医師に相談して変更していただいたらいかがでしょうか?
あまり病院をコロコロ変えることには賛成いたしかねます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]