3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下医療相談@
317: 2/8 0:3
>>311
高血圧は循環器科の疾患です。高血圧が消化器ではないことは普通の
大人なら分かると思うのだが、、、。その上肥満。デブは百害あって一利なし
やせましょう。やせると血圧も下がります。
薬が合わないなんてこんなところでグヂグヂ書いてても何の解決にもなりませんよ
318: 2/8 13:18
>>316 出来れば上が120以下でもいいくらいです。私の場合安定状態でないと
140以下ト90以下に下がりません。以前は消化器系に行ってましたが、その時は
先生も肥満系で、薬を飲んでるという事でしたので、色々と合った薬を試すべく
後遺症の少ない薬を選んで処方してくれて、今より下がってたように感じます。
先生もそれぞれの考え方があるのは当然ですが、現状の状態で取り合えず
結果が出る薬をなるべく少ない量で処方してくれるような医院が有ればと思い
書いた次第です(笑)蛇足になりますが、親切丁寧で優しいだけのドクターは
合わないと感じる事があるからですね。
319: 2/8 18:35
140-90なら高血圧じゃないんですが、120以下にしたい理由ってなんですか?
御存知とは思いますが、降圧剤の目的は血圧を下げることではなくて、その先に発生する症状を抑えることです。血圧を下げるのは手段であって目的ではありません。具体的にいうと私の場合は高血圧からくる心肥大があったので、降圧剤で血圧を下げて心臓を小さくしています。
320: 2/9 8:38
薬を服用しての値ですので、飲まないと165−110くらいになると思います。
今のところ循環器系の疾患はありませんが、遺伝的に高血圧の傾向があり
親からも血圧には注意しろと言われてましたので、もう片方の親は心臓
疾患で亡くなってるという事もあり、リスク回避の意味から血圧と結石に注意してます。
結石は、尿管で入院と胆嚢、腎臓に石が有るという事で、腎不全で透析にならないように
注意してますね。心臓もこれから悪くなるかもという事で、血圧、石と糖尿ですかね?
ダイエットが一番なんでしょうけど、なかなか痩せませんね。15`減量がベストなんですがね(笑)
321: 2/9 14:59
私は飲まないと200くらい行きます。やはり父方が全員循環器系がよろしくないです。
で、誤解されてると思うんですけど、薬で下げてるのは筋肉の収縮する力を弱めたりとかして血圧を下げてるわけで、デブってる限り循環器に負担がかかってるのは同じですよ。薬をいじくって血圧が下がることを喜ぶよりも、同じ薬でも薬の量を減らせるようにしないと。そういう私もなかなか痩せないんで呆れられてるんですが、それでも二回くらい減りましたよ。
322: 2/13 11:31
風邪で内科いくと初診でいくらぐらいかかりますか?
熱はないのですが温泉はいっても大丈夫なんでしょうか、?
323: 2/13 11:54
風呂さわ入らない方が良いよ。風呂さ入って風邪ひくのが多いと思う。
冬の間は汗かかないから3日に一回しか入らないよ、だから風も引かない気がする。
初診料取られるから個人病院で良いと思うので、適当な医院にテルで聞いてみても良いと思う。
324: 2/13 13:27
ありがとございます。
個人病院とはどうゆう意味ですか?
小さいこじんまりとした病院のことですか?
そーゆー個人病院は初診料とらないんですか?
325: 2/13 15:8
?入院施設がある規模の大きい病院でなくても、小規模な開業医の事だと思うよ!
診察受けるのにはお金がかかるのは当然ですよね?初診料が加算されると思います。
普通に考えてお金を取らないで見てくれるところはないと思いますよ。
326: 2/13 23:46
お金とられるのはどこもわかりますよ!
なんか小馬鹿にした、言い方で侮辱されてる気がするが。。
323が↓
初診料取られるから個人病院で良いと思うので、適当な 医院にテルで聞いてみても良いと思う。
>>と言っていたのでつい個人病院は初診料とられないのかなと思ったまでです。
どっちみち病院など使わず自力で治すまでですが、念のため聞いて感じです。、
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]