3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

医療相談@
73:秋田の名無 8/11 14:44
>>72さん
こちらのスレを後で見つけてこちらに書くべきだったと思ったので重なってしまいました。
ここで答えていただいたのは有り難かったのですが、悪気無く してしまったのに他スレまで載せる必要があるのかと…。
74:秋田の名無 8/12 8:39
>>71

私も、今までに何回か円形脱毛症になった事がありますが、時間はかかりましたが、自然治癒しましたよ。心配なら、皮膚科に相談してみると良いと思います。
75:秋田の名無 8/12 19:34
>>74さん
自然治癒を期待してしばらく様子みてみます。
レスありがとうございました。
76:秋田の名無 8/13 21:49
県南に住んでいる20代の女です。2日前から残尿感があり、膀胱炎かなと思っていましたがいつものことと水分を多めにとってやり過ごそうとしていました。しかし今日夕方から血尿が出るようになってしまい、焦っています。明日病院へ行きたいのですが、開いている所はあるでしょうか?
77:秋田の名無 8/14 3:46
>>76
平鹿病院、横手病院、大森病院、救急外来やってますよ。出血性膀胱炎が考えられますが、受診はしたほうがいいと思います。お大事にm(__)m
78:秋田の名無 8/14 12:40
至急、お盆中でも診療してる歯科医院ないでしょうか?
79:秋田の名無 8/14 18:21
>>77
ありがとうございます。無事受診してきました。薬1週間分もらってきました。
80:秋田の名無 8/25 13:51
質問スレにも書き込みさせて頂きましたが、秋田県で乳癌の名医と言われる先生はいますか?また乳癌にたけている病院はありますか?どんな小さな情報でも良いです。御存知の方がいらっしゃいましたら、是非、情報を下さい。宜しくお願い致します。
81:秋田の名無 8/25 14:29
>>80
深刻なら都内での治療が良いのでは?
都内ですら検索すると数ある病院の中から数件しかヒットしないですよね?
必ずしも都内が良いとは思わないが癌の治療法では余命が二倍は違うと言うのが現実です。
82:秋田の名無 8/25 20:43
>>81さん
ありがとうございます。癌の治療法だと余命が2倍…というのは、どういう意味でしょうか?ごめんなさい、動揺しているせいか良く理解出来ませんでした。癌は治療をしても余命が2倍になるだけ…という意味でしょうか?今のところ余命の宣告はされていないのですが…すみません、良かったらもう少し詳しく教えて頂けませんか?宜しくお願いいたします。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]