3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下最近の新入社員について
164:秋田の名無 9/22 16:37 0bwpO8CwO
終業15分前になると、腰が浮いてソワソワ。
「このファイルボックス資料室に戻してね」と言ったら「えー!今からですか?今からですか?」と二回も繰り返しやがった。
お前ねーそんなの5分かからないだろ!しかもお前が使うので出したやつだろ!
連休明けじゃダメですか?とは何事だ!
バカ!もう出社しなくていいよ!
165:秋田の名無 9/24 21:6 z46u267IO
会社入って三年になるけど、ここにかかれてるのほとんど上司にあてはまります
私が悪いんだと思って黙ってましたけど、上司が世間知らずなんですね、明日がつんと言いたいと思います
166:秋田の名無 9/24 21:20 KGkbYvYUO
>>165
本当だ!俺もなんて挨拶とか謝罪をするのか不思議でしょうがなかった。
みんな上司の世代の間違いだったんだ。
俺は親からありがとうとごめんなさいを言った人は負けと教育されていた。
今、自分が正しかった事を確信した。
馬鹿な上司は無視しよう。
始めて人らしく生きていける!
167:秋田の名無 9/24 21:26 t9x/dcc60
もう釣りじゃなくて、地引網か?
168:秋田の名無 9/24 21:27 t9x/dcc60
>>166
そんなしつけをされたあなたは苦労すること必定!
親の顔が見てみたい。
169:秋田の名無 9/24 21:31 ewoJSyjEO
定置網漁
170:秋田の名無 9/24 22:56 6ufpU45wO
人生当たり屋みたいな人がいるもんなんだな
171:秋田の名無 9/24 23:34 3oDzNNlIO
>>94さんよ、よく見ろ
>>166みたいなヤツが最近の新卒なんだ。
何が悪いかと言うと、親でも無く世間でも無く会社でも上司でも無く・・・
全て他人のせいにする自分自身だ!
ちったぁ考えろ、中身の無い頭使えや
172:秋田の名無 9/25 0:12 Y/D2KaKYO
本当にあなたの言う通りです。誤った人こそ負けなんです。
そもそも、謝る事は人生で死ぬ時以外に言ってはいけないとキチンと教育されました!
あなたは非常識です。
173:秋田の名無 9/25 0:13 Y/D2KaKYO
本当にあなたの言う通りです。謝った人こそ負けなんです。
そもそも、謝る事は人生で死ぬ時以外に言ってはいけないとキチンと親から教育されました!
あなたは常識人です。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]