3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下最近の新入社員について
338: 8/28 21:14
平服は、正装でない普段のビジネス服
339: 8/28 23:5
>>337
ネタだと思うけどマジレスすると、
× スーツじゃなくても良い=服装自由
○ スーツじゃなくても良い=ビシネスカジュアルとかアイビースタイルとか
だと思うよ、正解かどうかは知らん。
340: 8/30 9:27
友人の結婚式、披露宴ねね招待状に平服でと書いてありました。自分は普通にフォーマルな服で出席。
ところが、新郎の会社の取締役社長はスラックスにポロシャツ…。本人も祝辞の壇上で「平服の意味が分からず、ノーネクタイでこんな格好で来てしまい、お詫び申し上げます」と挨拶してました。
会社社長でもこんな有様ですよ。
341: 8/30 9:29
×…披露宴ねね
○…披露宴の
訂正します
342: 8/30 12:50
普段、使わない言葉を使用するから、そうなる。
343: 11/14 12:27
最近の若い者は、、、新入社員は、、、じゃあ聞くけど最初から役立たずを採用したの?人を育てるという考えあります?教育は?見て覚えろ程度?採用したがわの責任は?全て新入社員の責任?楽な会社だな!上司の仕事ってなに?ただいばってるだけ?ドラッカーでも読んだら?全く最近のおやじときたら、、、
因みに自分もオサーン
344: 11/15 12:37
事務員に進入社員がいる、あめふると出かけない営業マン
345: 11/16 19:11
普段、使わない言葉を使用するから、そうなる。
346: 11/17 21:49
社会て理不尽だな。
リクルーター「就活生に【私服で気軽にお越しください】と伝えたら本当に私服で来てびっくりした」
oリンク
347:秋田県人 11/18 1:38
>>346
平服じゃなくて?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]