3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
最近の新入社員について
110:秋田の名無 9/5 8:15 I/jHvVKM0 つりじゃなかったら人間失格
111:秋田の名無 9/5 8:36 KuOS.Gy2O 挨拶できないどころかする気もない、それが俺の常識。 ゆとりの連中怖いなぁ。 社会人としてやってけんのか?
112:秋田の名無 9/5 9:0 zEjsBLJQO まあ〜あれだ、ゆとりより怖な。
113:秋田の名無 9/5 9:59 ej4iwaLoO >>109 はぁ?保留してネットで調べてたら時間がたったんだよ!客が短気で待てない奴だった事に気づいて下さいよ。(笑) >>111 なに知ったかこいてんだ?俺は新卒の中でダントツの売上なんだよ。 その前提でなきゃ言わないだろ! バカ課長は俺の優秀さを恐れて、不当な圧力をかけてるの!想像力も読解力もないのか?。 常識は個人で違うんだよ!挨拶しなきゃいけない法律があったら教えて下さいよ。(大笑)
114:秋田の名無 9/5 10:37 es5sftTEO 相当な野郎だな、こりゃ 同じ会社じゃなくて良かったよ まぁ、人生長いし(?)そのうち気付くっしょ
115:秋田の名無 9/5 11:11 EOwVngHgO みんな何釣られてるんだよwこんな非常識な馬鹿がこの世にいるわけないだろ!? 万が一いたとしても就職できるわけないじゃんw
116:秋田の名無 9/5 11:15 yKfZyWfEO 入れ食いだなw
117:秋田の名無 9/5 11:20 WU08xPxAO まー、あれだ・・・大漁だ ネットでレスする度に文句と言い訳ばかりじゃ何を書いても無駄だね。 ダントツ売上の新卒さん、どうせ『腰掛け』の会社だろ?独立して売上してみたら? 得意の『個人で違う常識』ってヤツでさ・・・
118:秋田の名無 9/5 11:25 KGkMV2t.O あんたバカァ
119:秋田の名無 9/5 13:23 KuOS.Gy2O >>113 自分の無能知った方がいいぞ。 きっと上司や同僚にから嫌われてると思う。
120:秋田の名無 9/5 13:46 XOXFTkkc0 中間管理職以上の皆様、こういうの多いので取り扱いには十分留意 したほうがよろしいわ。何もかゆとりのせいにはしたくないけど あまりにも顕著。
121:120 9/5 13:47 XOXFTkkc0 ×何もか→○何もかも
122:秋田の名無 9/5 19:54 KenIRmocO 「くった会社辞めでやる!」って啖呵きって辞めていった派遣くん、一月たたないうちに出戻ってきた。再任用する方もする方だが出戻る彼の図太さに職場苦笑。
123:秋田の名無 9/5 22:39 yKfZyWfEO >>120 ゆとり呼ばわりする位なら、改行位はマスターしようよ。
124:秋田の名無 9/5 23:1 R69DPOIw0 うちの会社はみんな一丸になって頑張ってるけどな。 「何かのせいにしてるうちは半人前だ。」 うちの上司がよく言うセリフ。
125:秋田の名無 9/5 23:33 ej4iwaLoO >>115 お前無職だろ。悔しがんなよ。 俺はちゃんと実力で採用されました!(笑) 誰かの世話になるほどトロく生まれなかった事は確かにある意味俺の不幸だし、オッサンが羨ましがるのはわかるが、もう少し大人になって下さいよ〜。W 俺に説教して貰えるなんて幸運なオッサンだな。 早く仕事探せな!(爆)
126:秋田の名無 9/6 7:39 dANXlhWkO はいはい。 坊やは早く現実の生活に適応できるように努力しなさいね。
127:秋田の名無 9/6 21:42 tW4aJj0sO 全力で釣られるが、 取り敢えず売上No1と言うことは、この子から発注なりをしてる相手もいると。個人の営業力で受注してるならスゲーなwww 売上No1て営業所だから営業二名体制なら笑うな
128:秋田の名無 9/6 22:33 DQdDYiqcO まー、あれだ・・・ ダントツの売上を、新卒でも出せるんだと・・・言いたいの? ホストクラブ『営業所』 若しくは・・・『ファースト○プション』か『豊○商事』 説教及び反論、一生懸命して言い訳してみろ新卒ニート。
129:秋田の名無 9/6 22:37 DQdDYiqcO ↑です。 >>125に対してですので
130:秋田の名無 9/6 22:49 GiWGYFuIO 私より新卒のほうが健康なだけまし、てかっ私は腰痛が悪化していて、もう働けん!あとは頼む!
131:秋田の名無 9/8 17:39 u5HvdWvsO >>130 >>125のクソガキよりは全然マシだろうよ。
132:秋田の名無 9/11 0:5 G0DeYTn2O >>127 勘弁してくださいよ〜。 俺は新卒の中でダントツって書きました。 読解力ゼロなんだ。痛いと言うより生きる力無しだね。 こんなのが上司だったらやる気無くなる。 中学校は卒業出来てるんだよね。 ま、ニートから脱出してから物を聞いてな!
133:秋田の名無 9/11 1:2 M/bcxYE.O >>132 売上っていうくらいだから仕事でなに売ってるの? うどん?蕎麦?喧嘩?マイ○ップ?クマッ○ー? ちっちぇー男だな
134:秋田の名無 9/11 1:16 w.TW0QfI0 >>133 ケンカ売ってるんじゃない?
135:秋田の名無 9/11 1:24 6BbYU5AE0 >>134 ナイスw
136:秋田の名無 9/11 1:38 M/bcxYE.O >>132 新兵はなにもわかっちゃいないようだね。給料査定やボーナス査定の仕組みを… 来年になったらこの半年の態度の評価が反映される。営業成績は本社で把握できるから、問題は日常の勤務態度、応接、上司との関係等…それの評価をつけるのは最近ではその拠点(部門)長。本社は拠点(部門)ごとの評価になる。 あまり逆らっていると成績が良くても基本給が上がらない。なぜなら上司に嫌われているから。 基本給はボーナスの基礎になるからヘタをすると同期と五万円くらい差が出る。ボーナス2回に月の給料だか年収で30万以上の差がでる。 逆らうのは別にいいよ。 その分次の年の給料が変わるんだ。上司の伝家の宝刀。俺もボーナス査定やってるけどかなりの日常的な内容だよ。朝何番目に出社するか?社内清掃は率先してやっているか?挨拶はキチンと元気にやっているか?服装の乱れやヒゲ、香水をつけすぎていないか?等 些細なことばかり。でも指示に従わなかったり、反抗的な態度をされると…ねぇ、上司だって人間だもの。評価するときに記憶が蘇るんだな〜。 まっ君も管理職になったらわかるよ。いかに今の君が使えないかが…
137:秋田の名無 9/11 14:18 IalPTvwIO >>132 ただの世間知らずだな・・・ お前みたいに生意気なヤツは勘弁しない。もしうちの後輩だったとしたら、真綿で首を締めるように会社に来られなくする。 上司は愚か先輩をナメすぎだ、このスレに書き込みしてる人達にも間違いなく喧嘩売ってるよね? 自己中ダントツ新卒の>>132は通報しましょうか?お前のレス見てると気分が悪くなります! 釣られました・・・
138:秋田の名無 9/11 14:43 eFCTDVKU0 みんな新卒クンに愛があるわね。
139:秋田の名無 9/12 11:53 Vogyd6HwO 僕は今年の新卒で東京採用。秋田と違って東京は人の密度が濃いから、みんなカリカリしる。 先輩がトレーナーについてます。 僕の先輩は課長と相談しながら、年間の育成計画を作ってくれているので、僕も先輩に応えようと、叱られながらも頑張っていましたが、先週の課長面談の時、その話しを課長にしたら、課長も新卒の時上司からそうしてもらったので、先輩にも同じようにしたと聞きました。 将来、君が後輩に同じように出来るようになれる事が先輩への最高の恩返しと言われました。 なんか重くてダルい。
140:秋田の名無 9/12 12:26 9iZDjSFc0 >>139 そうやって皆、自分が収穫できない種をまいて育てていくのだ。 その流れがうまくいかない会社は衰退してしまう。
141:秋田の名無 9/12 16:49 P80CzdpUO 良い奴しかいないよ
142:秋田の名無 9/13 19:19 JGBM096.O 今日の21時からのエチカの鏡は新人教育だけでなく全社員の教育に役立つはず。 録画する価値はあると思う
143:秋田の名無 9/13 22:37 R/4ZpAMIO ↑勉強になったわ。
144:秋田の名無 9/14 19:45 Qg1C3BbcO 配属4ヶ月。言われた事は一生懸命やるが、言われない事までやりたくない。昨日、上司から携帯にメール連絡あり。 金曜日の帰りに私がサーバーのパスワードを変えたので、休日出勤して仕事ができなかったらしい。それで携帯にメールしてパスワードを聞いてきた。 私は、休みまで仕事したくないから、無視。 今朝、嫌みを言われた。 休みに仕事するな!頭に来る。パスワードは今日教えようと思ってたのに。
145:秋田の名無 9/14 23:19 jOAR5jBIO また釣りですか?
146:秋田の名無 9/15 7:2 J7ymIT5gO >>144 休みにまで仕事したくない。ごもっとも。 だがお前の行動がみんなに迷惑を掛けた。パス変えたなら教えておくべき。休みに仕事云々以前の問題。欠陥社員。
147:秋田の名無 9/15 12:17 8wOFF3lcO 最近の書き込みは釣りか本気か判断つかないのが多くて困る
148:秋田の名無 9/15 12:39 TCVJ0QIwO >>144 それって、報連相の問題じゃないかな?変えた時点で報告しておけば、何の問題にもならなかったし、休日に会社から連絡来ることもなかったかと思いますよ。
149:秋田の名無 9/15 13:49 WzZ49/2UO 所詮は釣りだから
150:秋田の名無 9/15 17:23 MfTVuaC60 また釣りか。前回の盛り上がりで味をしめたんだな。
151:秋田の名無 9/15 22:20 Nyw9eXy.O 上しか見てないパソコン女!香水臭くて鼻が曲がる!朝のお茶くみの早出にも来ない。何様だ!
152:秋田の名無 9/15 22:56 Ha7HEKUIO んー…お茶くみで早出?サービス業でお客の為の準備とかならまだ分かるけど、もし社員用のお茶の為に早出するなら…その会社ってどうなんだ? ま、強烈な香水は迷惑だろうけどさ。
153:秋田の名無 9/15 23:37 l7AIiWl2O 私は自分でも鳥肌がたつほど美しい。 こんなに美しい人間が汚いオスに同じ人間として接触してもいいものか?
154:秋田の名無 9/16 0:45 ebx3wlmIO もういって
155:秋田の名無 9/16 6:6 eZ/RyObMO >>153接触しないで生きていけば〜。
156:秋田の名無 9/16 8:20 cTYzG8dcO 報告相談は一応するが、まず自分の頭の中で話す手順をまとめてから説明しないので、何を言いたいのかわからない。 思いたったら考えないで行動する。 何度となく注意するが、半年経過した。 コイツはもう無理かも知れない。
157:秋田の名無 9/16 13:0 em1.o31IO >>151 別にお茶くみしなくていいだろうに、飲みたい奴は自分でいれればいいんじゃないのか。
158:秋田の名無 9/16 14:19 Gyf04a4UO 小生意気&こざかしい若者は嫌われます。
159:秋田の名無 9/16 21:22 U2nOC5xAO 私は後輩を叱ったことは一度もありません。でも後輩から叱られることは、たびたびです。ミスをする自分が悪いから仕方ないね┐('〜`;)┌
160:秋田の名無 9/17 14:14 QMFQ5Ko20 >>159 オッサンがKYだからだよ。
161:秋田の名無 9/18 2:31 2ExQbrzIO タメ口、隠れてケータイいじりから堂々とケータイいじりとエスカレート 前にびっくりしたのが 「用事が出来たので帰っていいですかぁ?」 って携帯片手にどうしちゃうよ この不況なのに
162:秋田の名無 9/18 16:23 UwTXQC2IO >>153 でもムラムラしたら接触ならぬ生殖行為するんだろ? ねぇ? ねぇ?
163:秋田の名無 9/18 20:32 tCyWvuI.0 暇なときに「やること無い」ってホザくくせに、仕事頼むとめんどくさくてやらねーんだよな 単なるワガママちゃん
164:秋田の名無 9/22 16:37 0bwpO8CwO 終業15分前になると、腰が浮いてソワソワ。 「このファイルボックス資料室に戻してね」と言ったら「えー!今からですか?今からですか?」と二回も繰り返しやがった。 お前ねーそんなの5分かからないだろ!しかもお前が使うので出したやつだろ! 連休明けじゃダメですか?とは何事だ! バカ!もう出社しなくていいよ!
165:秋田の名無 9/24 21:6 z46u267IO 会社入って三年になるけど、ここにかかれてるのほとんど上司にあてはまります 私が悪いんだと思って黙ってましたけど、上司が世間知らずなんですね、明日がつんと言いたいと思います
166:秋田の名無 9/24 21:20 KGkbYvYUO >>165 本当だ!俺もなんて挨拶とか謝罪をするのか不思議でしょうがなかった。 みんな上司の世代の間違いだったんだ。 俺は親からありがとうとごめんなさいを言った人は負けと教育されていた。 今、自分が正しかった事を確信した。 馬鹿な上司は無視しよう。 始めて人らしく生きていける!
167:秋田の名無 9/24 21:26 t9x/dcc60 もう釣りじゃなくて、地引網か?
168:秋田の名無 9/24 21:27 t9x/dcc60 >>166 そんなしつけをされたあなたは苦労すること必定! 親の顔が見てみたい。
169:秋田の名無 9/24 21:31 ewoJSyjEO 定置網漁
170:秋田の名無 9/24 22:56 6ufpU45wO 人生当たり屋みたいな人がいるもんなんだな
171:秋田の名無 9/24 23:34 3oDzNNlIO >>94さんよ、よく見ろ >>166みたいなヤツが最近の新卒なんだ。 何が悪いかと言うと、親でも無く世間でも無く会社でも上司でも無く・・・ 全て他人のせいにする自分自身だ! ちったぁ考えろ、中身の無い頭使えや
172:秋田の名無 9/25 0:12 Y/D2KaKYO 本当にあなたの言う通りです。誤った人こそ負けなんです。 そもそも、謝る事は人生で死ぬ時以外に言ってはいけないとキチンと教育されました! あなたは非常識です。
173:秋田の名無 9/25 0:13 Y/D2KaKYO 本当にあなたの言う通りです。謝った人こそ負けなんです。 そもそも、謝る事は人生で死ぬ時以外に言ってはいけないとキチンと親から教育されました! あなたは常識人です。
174:秋田の名無 9/25 2:12 4oQCM9dkO あのさぁ… >>172->>173のくだり… はずかしいべ?w
175:秋田の名無 9/25 5:29 Ebg3DUQIO >>174 そう言うレスの時のアンカーミスも痛いなぁw
176:秋田の名無 9/25 7:36 eY7GAB16O いんじゃね?そういう奴は放っといてもクビなっていなくなるから。
177:165 9/25 12:21 nQbk4DesO いや、上司がだらしないって意味なんですけど、特に中堅。 客にも社長にも専務にもタメ口等
178:秋田の名無 9/25 19:32 R1TqdkAM0 言葉遣いは、社会人として基本です
179:秋田の名無 9/25 20:32 W4O1KBlUO 中学生くらいの年頃に、親や教師にタメ口だったり反抗的な態度で 「社会のルールに縛られない俺様格好良い」 と勘違いする時期があるもんだけど、そこから精神的に成長してないんだろ。 中学生なら反抗期だの中二病だので片付くが社会人でこれだとかなりイタい。
180:秋田の名無 9/26 9:32 ZIPsJNs60 ようするに、ホジなし
181:秋田の名無 9/26 10:32 .s5Ur8lIO >>180 俺のことか これからネイガーに、やっつけられに行ってくる
182:秋田の名無 9/26 11:40 ZIPsJNs60 >>181 ホジつければいい
183:秋田の名無 9/27 3:22 FBg39Q1gO ホジって何や。
184:秋田の名無 9/27 5:1 xbrv72qEO >>183 解り易く言うと、常識って感じかな。 ちなみに方言ではなく標準語だよ。宗教用語です。
185:秋田の名無 9/28 9:55 pglMCmiYO アナルほじり虫
186:秋田の名無 9/28 12:47 o8TbsU6I0 Aコープにいけば売ってる
187:秋田の名無 9/29 2:42 q/tz.bm6O 今の若い人達って皆要領がいいし叱られてもその時はムカついた事を表情に出さないから何考えてんだか全然わからん。俺もおじさんになったって事かな。
188:秋田の名無 10/4 4:50 R8ZOsmJQO うちの新卒の子、研修期間終わったら、突然新型インフルエンザになったって… 会社辞めちゃった… 何人か会社の人、心配して病院に検査行ったりしたよ… 辞めるんならさもっと別な理由で辞めて欲しかった
189:秋田の名無 10/4 8:55 XdU1haiM0 >>188 パチンコ産業? 客もうつっていないか心配ですね。
190:秋田の名無 10/4 15:1 R8ZOsmJQO 有難うございます、当たりです 本当に迷惑な子でした… …アンカーつけるの忘れた
191:秋田の名無 10/4 19:13 ESMdeiKkO 新人が辞めたくなるのは指導側に問題あるケースも多いよね。
192:秋田の名無 10/10 9:57 yNzAQhbIO 箸が使えない。いつもマイスプーン。麺はいっさい食べない。 歓迎会でエビフライや焼き肉を手づかみで食べてた。 親はいったい・・・。
193:秋田の名無 10/10 12:11 co/2a5f6O >>188 詳しくは知らないが、入ったばかりで周りに迷惑かけたくないと過度に思い込んだとかではないの? 新型インフルエンザにかかったことで辞めたのが気にくわないのか、突然辞めたのが気にくわないのか、文面だけでは掴めない。
194:秋田の名無 10/14 23:34 d5erlMR2O >>193 言葉足らずですみません よく遅刻してくる子で、遅刻の理由も母親が倒れて、とか出勤途中で事故ってしまってとか、しまいに無断欠勤とかする子でした… 社内で風邪が流行り始めた頃上司が『インフルエンザなら休んでくれ』と言った次の日に『新型インフルエンザにかかった』と一週間くらい休んだ後辞めて行きました…
195:秋田の名無 10/16 14:35 qFoDNFr2O 新入社員にいろいろ問題があるにしても、体力的には新入社員に負けます。仕事を新入社員に引き継いでもらい自分は引退すべきかなと思っております。私も50歳、そろそろ人生の引け際かと考えております。
196:秋田の名無 10/16 14:50 qFoDNFr2O 人間の能力は40歳を過ぎたあたりから急降下します。したがって定年は45歳位で良いと思います。当然年金も45歳から支給ということです。
197:秋田の名無 10/16 18:24 2xNraX7UO >>196やる気ないんだね。早くボケるよ。 定年は70歳で良い。人間の寿命は延びてるからボケ防止のためにも一生懸命働くべし!
198:秋田の名無 10/16 19:37 qFoDNFr2O 当社の新入社員は優秀ですよ。仕事中はしょっちゅうDSでゲームしてるし、簡単な仕事を頼んだら、ウッと言って何も返事しませんよ。優秀だね。
199:秋田の名無 10/16 23:1 aiPDHovYO 新入社員の女子に合コン誘われた。だが、他の社員に聞いた話…「この間、俺も誘われて行きましたが、ゴリラが数人来ますよ。金は一切払わないマウンテンゴリラどもでした。」とのこと。……よし…明日、勇気を持って断ろう!類は友を呼ぶ。俺は人間、あなたはゴリラ。
200:秋田の名無 10/16 23:9 Oc.R.vCkO >>199 新入「社員」としての話っつーより、合コンゴリラの苦情じゃんか
201:秋田の名無 10/17 18:29 EZq5ANLIO >>200 だって臭いもん…体臭なのか香水なのか、もの凄い臭いするし、仕事しないでいつも男漁り。かわいいなら許せるけど、ゴリラだぞ?
202:秋田の名無 10/17 18:58 7L6Z4XlwO 我慢しなさい! 私なんて、もっとひどいのに金まで払っ て付き合ったことがあるよ。忍耐!忍耐!
203:秋田の名無 10/17 19:0 7L6Z4XlwO 私なんて、それ以来、完全にインポになりました。一生一人で良いです。
204:秋田の名無 10/17 19:4 7L6Z4XlwO 性的欲望なんて完全に砕け散りました。山田花子なんて可愛いほうだね。
205:秋田の名無 10/17 20:56 IyOiOEaoO 職場で性欲を意識するお前が悪い。自業自得。まだ若いな。新入社員並だ。
206:秋田の名無 10/17 22:1 7L6Z4XlwO ごめんなさい、職場のことじゃ無いです。職場はオヤジ以外はいません。激ポチャの女性にも失礼な事を言いまして、申し訳ありませんでした。
207:秋田の名無 10/18 4:48 1VYXNvqsO >>185 今さらウケたww
208:秋田の名無 10/18 7:42 Sinw8AUE0 理事長にレイプ。
209:秋田の名無 10/18 8:5 au3.AJl6O 勤務中に勃起
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]