3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
最近の新入社員について
51:秋田の名無 7/5 16:9 m7a7pRkgO >>50ありがとうございましたm(_ _)m
52:秋田の名無 7/6 9:48 epVZYbFo0 >>32 そうか、この不景気はお前の会社せいか。 早く30過ぎのおっさんに英会話とパソコン、一般常識のスキルを 教えて景気回復してくれ!! まじ、頼むっす
53:秋田の名無 7/6 17:34 ExKjrL9UO 先週から新入社員の青年が出勤してこないョ(?_?)個人的リフレッシュ休暇?ゆっくり静養して気が向いたたら出勤してくださいm(_ _)m 青年よ大志を抱け(^-^)/
54:秋田の名無 7/6 20:2 nJ8QE2TgO >>53 ん〜と、お前クビな(笑)
55:秋田の名無 7/7 1:45 kxh/LOKgO 新入社員だったら まずはやる気から! できる、できないはその次。
56:秋田の名無 7/7 18:41 T6avTeoQO 今年の新入社員は大変だな。何かにつけて「何だ?文句あるなら辞めなよ。代わりはいくらでもいるし、困るのはそっちだよ。」と言われている。泣いている新入社員に教えてあげたいよ…言ってるそいつは、貴方よりもっと使えない!
57:秋田の名無 7/7 19:16 aXBZZqnMO >>56 「何だ?文句あるなら辞めなよ。代わりはいくらでもいるし、困るのはそっちだよ。」 と言ってるそいつが使えないて事ですか?
58:秋田の名無 7/7 21:44 P9zYKsFw0 >>56 残念ながら、そういう時代なのです。 きちんと社風に適応できるか、いやでやめるか。 ここで適応できないようでは、どこでも使えないかも。 新人のときから会社に貢献できる業績などあげられないことは上司・先輩はわかっています。 近い将来、貢献できるようがんばってもらいたいと、ハッパをかけてくれていると理解し、がんばれ! と言いたい。
59:秋田の名無 7/8 23:17 K/CcFOiwO >>57 そうです。 >>58 奴は単に八つ当たりです。奴より上の役職から文句言われた後には、必ず文句言いに来ます。奴の失敗を、新入社員の彼に責任をなすりつけです。 その仕事、彼ではなく貴方がやってましたよと、言いたくなる。
60:秋田の名無 7/20 12:37 CTFqeekUO やる気はないが事務の女の子と話す時はテンション高い。一回会話を邪魔してやったら舌打ちしやがった。だからこれからもちょっかい出してやるよ。
61:秋田の名無 7/22 17:51 gz3tGOpMO >>59 黙って見ているだけですか?
62:秋田の名無 7/22 22:54 lf.ToO1IO 常に机上シミュレーションするが、自分では絶対手を汚さない。
63:秋田の名無 7/24 11:18 N3k7WznoO 新入社員と言っても既婚者の30代後半の方ですが、一年ほど仕事を教えていますが、まったく話しかけてこないですね。萌え系のアニメが好きだというので話題を振ってみても反応無しです。
64:秋田の名無 7/26 13:11 BhghjBt.O 後輩が萌え系アニメ好きだっていうからカードキャプターさくらってアニメを見ましたョ(^-^)/ 老若男女向きのアニメだネ(*^o^*)
65:秋田の名無 7/27 1:24 MQgGmsHYO パートのじいさんがつかえない テレビ見てないで仕事してっていったら「お前がやればいい」だってさ 同軸ケーブル切っといたからもうみれないよ?
66:秋田の名無 7/28 20:39 xzU28pVMO パソコンが出来るから重宝がられて遅刻するパソコン女。早く移動しろ!
67:秋田の名無 7/30 14:21 0M/79c/.O >>66 女性というだけでも価値があるョ。 僕の勤務先なんて、女性はいないし、上司は年下、新入社員は30代の男で超オタクで暗い人です。
68:ァィ 8/2 19:17 Xl9ABrEsO 私は家電量販店の携帯コーナーで働いてるんだけど、私の下に入ってきた子がありえなかった。 私が同じことしたら確実にクビになるだろうと思われるくらいの大きなミスを犯して、その一週間後にまた同じミス… 結局後処理を私が必死にやってる隣でメールしだすし、頭きて帰れって言ったら、帰らないけどやることないんでお昼休憩いってきます。とか言うし。 頭に来たから裏に連れてって胸ぐら掴んで 仕事なめてんのか、アタシなめてんのかどっち? って聞いたら泣きながらスイマセんって言ってきた。 そこまでされないと謝れないのか………
69:秋田の名無 8/2 19:19 b6mwbQQMO >>68 大変だな… しかし自分を貫いて素晴らしい。
70:ァィ 8/3 7:26 QjkPJnsIO おかげでアタシ新人さんの間で悪者ですよ。 あの人はミスするとすぐキレる。的な… でも、アタシはミスしたコトに怒ったんじゃなく、その後の態度に怒ったんだけど。 何にも出来ないピヨコちゃんが何人集まって何言おうと平気だけど、怒った意味理解してないんだなーってちょっと歯痒くなったね。 ハァ〜あいつやめないかな。って毎日思います。
71:秋田の名無 8/3 16:10 vC5wqfrA0 会社に居るだけで仕事になるヤツって羨ましいよ
72:秋田の名無 8/3 17:50 j9h4vyKsO >>70 そういう子は叱る人間を「ただのキレやすいお局」で片付ける傾向あるよな。なんで叱られたか、建設的に考えれない人が増えてる気がする。 その子が何かうまく出来た時にちょっと褒めてみて、若干聞き分けいいモードになった時に、日頃何がいけないのかをじっくり話してみてはどう?空気とタイミング難しいけどね。
73:ァィ 8/3 21:21 QjkPJnsIO >>72サン 聞き分けいいモードがないです。 今日もクレームが起きて、毎回確認をちゃんとしないから起きるクレームとかミスとかなので、 とにかく確認して って口をすっぱくして言ってるのにそれをしないでミスする。 月2ペースで同じ様なミスがあるから、 向いてないと思われても仕方ないよ? って言ったら、アタシに 向いてないからやめろって言われました。 って言うメールを上司に送ったらしく… 事情話したら上司も呆れてました… みんながみんなそうでないとはわかっていても… やっぱり若いからなのかな…と思っちゃいますね… 被害者ぶんな。オマエが悪い。って言ってやりたい… こっちが辞めたいよ…(x_x;)
74:秋田の名無 8/3 21:41 j9h4vyKsO >>73 救いようがないな…。 まぁ上司が解ってくれてるだけマシだとしても、上司にそのメール、何なん?呆れる。 いずれ彼女は自滅の道を辿るな。いや、もう辿ってるはずだ。
75:秋田の名無 8/3 22:49 MMyWPF72O コジマのドコモに阿保な女いるよねw 数年前から… 今年もいたからよく使うなあって思った。
76:秋田の名無 8/3 23:7 j9h4vyKsO >>75それ「新入社員」じゃないよ
77:ァィ 8/4 0:25 Q6LR26/oO >>74サン ホントに救い様ないです(x_x;) 常識もないし。 単純かもしれないけどレス頂いてちょっと気持ちが晴れました(^_^;) 明日からまた戦い頑張ります!気が重いけど。 また何かあったら書きます。 こういう子は増えてほしくないけど… 今流行りのモンスターペアレントに育てられた子供達はきっと彼女のようになっちゃうのカナ? 秋田ではあんま聞かないけどその子がまた子供を産んだらまた… って考えると日本の将来って恐いものがありますね。 そうならない事を祈るばかりです。
78:秋田の名無 8/5 22:48 DeJp47/YO 週1ペースで遅刻してくる新人います(>_<)
79:秋田の名無 8/6 15:35 ZkUAlNHk0 本人が悪いと思わない限り、多分直らないね 注意されても、文句を言われてるとしか思わないから一向に直らないと思います
80:秋田の名無 8/7 2:34 jt.oClkUO ちょっと言われたくらいでよそよそしくならないで!これでも優しく接してるんだから!あぁ新人さんって難しい…
81:秋田の名無 8/7 2:42 PIFwsUtAO みなさんも最初は新人だったんだから! わかるはず。
82:秋田の名無 8/10 13:32 PrBzulPMO 今の奴らよりはましだったはず
83:秋田の名無 8/26 9:51 xyaoXLa6O 一年ほど仕事を教えてる30代後半の新入社員がいるけど、参ったね。話しかけても、ほとんど反応無し、結婚して子供も二人いるんだけど、趣味が萌え系のアニメなんだって、完璧なオタクだね。
84:秋田の名無 8/26 11:58 EuslLTxUO >>83その人と仲良くなれそうな気がする 秋葉最高〜 萌え系最高〜
85:秋田の名無 8/26 13:0 xyaoXLa6O >>84 君、そんなにオタクは甘いもんじゃないよ。私も実は萌え系アニメには詳しいんで、話題を振っても、ホウ〜と馬鹿にしたように言うか、返事無しかどちらかですね。話が成立しません。
86:秋田の名無 8/26 13:4 xyaoXLa6O >>84 君となら話が合いそうだね。
87:秋田の名無 8/26 21:38 8azuuZUIO >>85 もっと、も――ーっと、い―――――っぱい話しかけて、あげないと、心を開いてくれかいから駄目ですのっ!!
88:秋田の名無 8/26 21:48 8kfwoLe20 そんな事より仕事しな
89:秋田の名無 8/27 0:8 zRuOLfCgO >>87 絶対に話しかけてこないんで、私だけが話してます。確かに子供が二人いて給料が手取り13万円くらいなんで、かなり不満があるようですね。注意すれば反発するし、まあ立場が同じ平社員なんで注意なんてほとんどしませんが。
90:秋田の名無 8/27 0:39 tkjD6vZgO >>89 その人は、会社にいる時は、きっと… 現実の不満>アニメ だと思うから、仕事での愚痴などを聞いて、同感してあげる事から始めてみたら?
91:秋田の名無 8/27 9:14 zRuOLfCgO 背も低いし、容姿も悪く、金も無く、性格も駄目で、良く結婚できたと関心するよ。私など背は高く、容姿も標準以上で性格も優しく、金もあって気前が良いのに独身なのにね。
92:秋田の名無 8/27 12:42 .RonmcLoO >>91 背も低く、容姿も性格も悪い、ヲタな俺が言うのも何だが…あなたのような人ほど婚期遅れるよ。完璧過ぎる人ほど、理想が高い可能性もあるし…
93:秋田の名無 9/4 0:21 NaW7oihAO 先輩が挨拶しなきゃ、お前は挨拶出来んのかぁ? ・・・と、半ギレしましたら、新人くんは悲しいことに辞めました。 繊細ですな、今の新人くん・・・
94:秋田の名無 9/4 0:45 DUFQC1.kO 今のって、一括りにすんなよオッサン そうやって決めつけられんのウザイんだよ。 そもそも人によるだろ。
95:秋田の名無 9/4 0:51 2VU4nUcY0 いつの時代も同じ会話がされている。 年をとると自分は特別だって思いたくなるもんだ。 子供時代はみんな鼻タレだったんだよ。 それを忘れないように。
96:秋田の名無 9/4 1:6 CKnDhSxgO スタート地点は同じでも過程の違いで随分差が出ると思うけど。
97:秋田の名無 9/4 3:24 8EaQZby.O 社会に出てからの一般的な常識の価値観に違いがある事を疑問に思う。年齢は関係ないと思うんだが。
98:秋田の名無 9/4 19:18 W2JsZ7FIO うちの課長最低。朝は挨拶しろとか、電話の保留が長いと客に失礼とか。 それがなんで常識なんだよ。 あんたと俺の常識は違うんだよ! ジジイうざい。 仕事で成果さぇ出せば何やってもいいはず。 俺たちは会社に挨拶しにきてんじゃねー!仕事しにきてんだよ。
99:秋田の名無 9/4 19:26 8gzRNuXMO >>98 釣りだよな?
100:秋田の名無 9/4 19:54 CKnDhSxgO >>99 多分本音だろ、俺の常識とか言ってる時点でな…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]