3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下起業家事情
9:秋田の名無 12/18 13:19
>>8なるほど!詳しいですね。
10:秋田の名無 12/18 21:52
会計の勉強始めたけど、以外と楽しかったり。
11:秋田の名無 12/20 10:40
あげ
12:秋田の名無 12/21 21:0
秋田県で起業となると何が良いのかやら。
やはりITかな。
13:秋田の名無 12/21 23:6
飲み屋とか食品とか遊戯場とかの万人ウケするものしかないんじゃないかな?
14:秋田の名無 12/28 3:20
飲食や服屋は飽和状態
15:秋田の名無 12/28 17:3
服屋はそーだろーね。
飲食もなの?
16:秋田の名無 12/29 19:6
ちょっと大変だけどコンビニ儲かると思うよ。ただ立地条件が難しいと思うけど…
17:秋田の名無 12/29 19:13
FC(フランチャイズ)は本部が儲かる仕組みになってます。仮に純利益で50%出るような所には、必ず近くに本部直営店が出来ます!
18:秋田の名無 12/31 10:15
失敗してもいいから、とにかく動いてみたら?
20・30代ならいくらでもやり直し出来るから。
飽和状態の分野であっても他より何か売りに出来る・秀でてるモノ・事、があれば、成功出来ると思うよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]