3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
起業家事情
101: 9/4 19:32 03Y0sA8 >>100起業しようとしてるのは99ですので そちらのほうに質問してね
102: 9/9 8:40 5EN3MFN 飲み屋を起業するには資金いくら?かかりますか? 必要なのは何必要なるか教えて下さい。
103: 9/9 9:59 2gS1H6n >>102さん もう少し詳しく、具体的に。 お答え致します。
104: 9/9 10:50 5EN3MFN 103さん。飲み屋。スナック関係を、始めようか今悩んでます。資金は、どれ位必要で(仕入れ相場や)(テナンテ家賃)あとは警察署で、申請する資格など。手続き方法詳しく知りたいです。
105: 9/9 11:32 Fig2wQ3 ゴミ集め
106: 9/9 17:39 2gS1H6n >>102さん。 自己資金200万〜300万は必要になります。 広告費&宣伝費、賃貸契約、仕入れ、人件費、光熱費、雑費など。 沢山集客している身近な飲食店に行って聞いたら、わかるでしょうし。 かげながら、応援致します。 どんなに不景気でも、集客する為に、必要な事があります。 たったひとつです。
107:あ 9/9 21:32 NWY1hHq 知り合いは飲み屋を最初、一人で始めて、それから売上がたつにつれスタッフを少しずつ増やしていってましたよ。 飲み屋ってかメンズバーみたいな感じの。
108: 9/9 21:56 03Y0sA8 この不景気にスタート、がんばってください
109:あ 9/9 22:56 NWY1hHq 個人的には不景気は関係ないと思いますよ。
110: 9/10 0:2 2gS1H6n 不景気は関係ない。 景気を気にしてたら、何も始まりませんから。 厳しいのを承知で起業するのでしょうから。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]