3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
起業家事情
128: 1/4 15:9 07032460191926_vm いらないから売れないだけ
129: 2/24 22:28 NU81I39 県内に若手起業家ってどれくらいいるのかな? 親の援助で社長になってる七光りや、建設業からの異業種参入で会社を創ってもらった若者ばかり目立つけど、リスク覚悟で純粋に裸一貫で自力で起業してる 立派な人とかいたら 尊敬しちゃいます。
130: 4/23 21:21 NU81I39 ハタラキタイケドシゴトガナイヨーって言う人達よりも 遥かに優秀で本来 これからの秋田県の原動力になるべき若手起業家達が 震災の影響で ビジネスに支障が出て 単純にニートの人達よりもハイリスクを背負い苦しんでるみたいです。 行政は未来を担い雇用を産む起業家を救ってほしい。
131: 4/24 1:35 i114-185-36-141.s41.a005.ap.plala.or.jp 起業家はハイリスクだからこそハイリターンなわけで。 リスクが顕在化したから助けてくださいってのは余りに虫が良すぎるな。 リスク管理甘過ぎだろ。
132: 4/24 7:38 NU81I39 何年もかけて 実務経験を重ねて 設備会社で起業して、肝心の住宅設備の仕入れが出来ず 返済に苦しんでおりました。
133:秋田輪人 5/7 15:9 07031040183945_ac 今度風俗関係で起業しようと考えてます。誰か共同で一緒にやっていきたいと強い意思をお持ちの方居ましたらご連絡下さい。
134: 5/29 23:23 g3GdkeRQZVJha50l しね
135: 6/2 0:20 07032460415985_vr 俺は独立して4年なります。建築関係です。初めは仕事が単発できつかったけど今は皆様のおかげで忙しいです。やる気になればなんとかなります!
136:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
137: 6/30 15:53 NU81I39 しかし せっかく起業した人や 開店したお店等を 地元の人達は応援どころか 楽しそうに悪口を言いふらしてダメにしちゃうんだろうな。秋田は繁栄できないよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]