3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下起業家事情
64:秋田の名無 4/4 18:24 NU81I39
こちらの青年会長は間もなく還暦だそうです。
前は地元に残ってる若者もそれなりに居ましたが、集会の飲みの度に説教ばかりで大半 脱会してしまいました。
65:秋田の名無 4/4 22:23 IGQ1hlY
>>61
有料メルマガを発行する場合、それなりに価値のある内容を配信しなければかなりキツイと思います。
無料で、魅力ある内容を配信して、読者をガンガン増やしてアフィリエイトで稼ぐのも手です。
66:あ 4/5 1:7 NWY1hHq
>>65さんは何歳ですか?
67:秋田の名無 4/5 1:33 07031041901677_ac
野菜
68:あ 4/6 1:46 NWY1hHq
携帯アフィリエイトって今どーなんですか?
オークション副業のかたわら、アフィリエイトやろーかと思いながら、結局手を出さず・・・
69:あ 4/6 1:48 NWY1hHq
>>67さんは何歳ですか?
70:秋田の名無 4/6 1:59 IHE3ogk
>>69
はんかくさい
71:秋田の名無 4/6 21:41 07032460889354_gu
>>70
うるさい
72:秋田の名無 4/7 8:31 NU81I39
いざ お店を始めるにあたり 特に県南はもともと繁栄したことがないから、立地条件どころか物件そのものが少ないでしょうね。
あるとしても相当額改装費用かかる物件や汲み取りトイレの為に保健所の許可でなかったり。マーケットが低い上に初期投資が相当かかる上、家賃も高いので起業は難しい地域と思います。単独で借金するより仲間を見付け共同出資をしてリスクを減らし運営するべきと思います。
73: 4/19 12:37 NU81I39
でも 飲み屋とかなら 設備もそのまま使えるような 物件もあるし 大屋さんも とにかく収入欲しい場合もあるから 交渉次第で いいはなしもあるかもですよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]