3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
自粛・不謹慎について考えるスレ
63: 5/10 16:16 HHE19I9sO IDW1HQF 電力不足なのに一日とはいえ秋田でプロ野球の公式戦をナイター開催するのはどうかと思う。
64: 5/10 21:53 emcbugVgO g10Sty4gmslz0gb2 それくらいで目くじら立てんな。年に2回やったからって、どんだけ影響ある? それより自粛させなきゃいけないとこあるだろ。
65: 5/11 0:1 opuw2v7cO 02a3nOH 不幸があって落ち込んでいた時、腫れ物を触る様に接した人より、飲み会に誘ってくれた友達が有り難かった。 被災地の人達も、そんな気持ちじゃないかな。まして、経済が回る事が復興にも繋がるとすれば 被災地の人達を逆撫でする事だけ気遣えば良いと思う。
66: 5/11 20:8 Hifx0C8U0 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp >63 蓄電ってのは基本的に出来ないから、発電所で作った電気は使わないと消えるだけ。 今は電力が不足している訳ではないので経済活動を促進した方がいいんですよ。
67: 5/13 9:36 gXSwj2BkO AWa2wND 教育について語ろう http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1268750761/162: 5/11 22:10 IJy0qse 自粛ムードの世の中、やれ送別会だ、歓迎会だ、運動会だって飲み会ばっかりな馬鹿教師ども。教職免許返納しろ。 まだこんな意見があるんだな。みんなはまだ飲み会やってない?
68: 5/13 11:5 O8cfKQl20 i219-167-140-123.s02.a005.ap.plala.or.jp >>66 電気を一日中同じ容量生産してると思ってる?
69: 5/13 12:53 Shmz9uukO 2ck0s9X 福島、茨城、群馬、他にもあるけど、わんさか放射線物質付いた野菜を生産、出荷するのは自粛してほしい。 農家の方も生活があるのはわかるが、自分の為に他の人に危険なものを出荷するのに罪悪感はないのかな? 政府の決めた、おかしな基準値をあてにしてたら、みんな被爆しちまうよ。
70: 5/13 21:22 DiGl11SsO NVk00lL 神経質な人は面倒臭い。
71: 5/14 19:4 snJL9Vwg0 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp >>68 季節で生産調整する程度じゃないんですか? 「今日はこまち球場でナイターがあるから」とか「八橋のラグビー場で7時から9時までナイター練習があるから」などで細かく生産調整するんだ。 へ〜それは知らなかったなぁ。
72: 5/15 12:24 8aK58LPsO IDW1HQF 東北電力管内も夏場は電力不足になるため同じく電力不足の東京電力から140Kw/hを融通してもらう予定だったり15%の節電目標を設定しているのに秋田はナイターでプロ野球やアマチュアやラグビーやサッカーの練習をするんですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]