3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

宇宙人は存在するのか!?
401: 2/28 17:29
>>397
であんたは宇宙人いる派、いない派
いたとしたら地球に来てる、来てないのどっちや?
ちなみに硬杉君は宇宙人はいるけど地球には来れないという考えw
402: 2/28 19:35
>>399
宇宙語のひとつ地球語で話してたんだがな。それすら分からないか。
地球から出て行ったら?
403: 2/28 20:57
光速を超えるものが無く何光年も離れてるから無理。
そんじゃ光速の99%で飛べれば一番近い太陽系から約5年で来れるんじゃね?
404: 2/28 21:9
>>377
思う…
人工的なテラフォーミングかと思う。

むかしどっかのサイトで見かけたんだけど、
太陽と月が地上から同じ大きさで見える(だから皆既日食が起こる)ってのは偶然にしては出来すぎている。

ちなみに自分はヴォイジャーやエンタープライズ、DS9、TNGも観たけど、スターゲイト派。
日本でスターゲイトユニバースの日本語吹替版がないのは非常に悲しい。
405: 2/28 21:25
光速って、たった時速10億8千万kmなんだな。だれか乗り物作れないか。
406: 3/1 8:21
今の秒速数数10キロの移動速度で、たった一光年を移動するのに何十万年もかかる現実があります。
つまり通信手段でも電磁波の極超波でも1年かかりますね?確か数光年先に地球に似た惑星らしきものが
観測されてますがコンタクトする事すら不可能でしょう。つまり宇宙人は居ないです。
407: 3/1 8:24
400 です。
銀河系10光年⇒10万光年の間違いでした。仕事の合間に
会社のPCで書いているので、大変失礼しました。
>>403 五年でなく五万年かかります。宇宙空間無重力状態
なので生活は大変ですよ。FROM硬杉でした。
408: 3/1 8:38
>>406
こちら地球側はそうでも向こうの星の現実は違うかも知れないって考えはないの。
409: 3/1 12:24
基本的に確率からいってもかなり無理があるでしょうね。SF的な観点からなら
いくらでも語られるんですが、UFO?診たいな事が話題になって未だかつて根拠を示せてない。
410: 3/1 18:11
アメリカの機密文書開示はどうお考えでしょうか?
MJ12、ブルーブック、グラッチ?だったかな
411: 3/1 19:35
>>409
地球人は根拠を示せてないが、宇宙人に根拠あるかきいたのか?
宇宙人が相手だ。一方的な地球人の常識でものをいうのはいかがなものか。
412: 3/1 19:45
恒星の放つ光を丸ごと瞬時に遮蔽する技術があれば通信手段として使えるかもしれない。
つまりある一定の間隔で光を遮断すれば、恒星をモールス信号やデジタル信号として使える。
413: 3/1 19:52
>>412
自己レス
普通に電波使った方が速いし安上がりだわな。
スマン。
414: 3/1 21:20
今見えている恒星の星々、恒星の1番はSIRIUSだけど、もしかしたら大爆発して残像の光の耀きをみてるかもしれないねw宇宙人なんて言ってることが馬鹿らしいと思わないかい?宇宙で唯一無二の存在が地球人なんだよ。我々はその根拠を探すべく宇宙探査をしているようなものだろうね。
415: 3/2 2:58
>>410
MJ12はFBIが否定、その他は発光物体を確認しただけでそれが宇宙船かは
確認できてないでしょ、単なる気象現象だと思うよ。
416: 3/2 13:5
古代遺跡は本当に人工建造物なんだろうか?
417: 3/2 15:12
>>414
宇宙で唯一無二の存在である根拠を宇宙探査に求めてるなら、逆もある筈。
唯一無二ではない根拠が。根拠なく唯一無二を唱える傲慢はどこからくるの?
418: 3/2 16:10
そうだね417のいう通り。
どうやってそれを証明できる。
まさか宇宙にある全恒星系をくまなく見てきたとか言わないよな。
滑稽なのは「唯一無二」などとドヤ顔で断言していること。
笑えるよw
419: 3/7 12:7
宇宙人がいるという、わけわからん「状況証拠」は出ても、現実的な「物的証拠」
を出す人はいない。かと言って「物的証拠」がないから、いないと結論づけられない。
「状況証拠」を無視できないから。と屁理屈を楽しんでみる。
420: 3/7 12:21
人類が科学といえるモノを語ることができたのは、一世紀くらい前から?でしょうw
移動手段である最速のものでも光の速度も出せない毎秒数10キロの速度では
話にならない。電波を宇宙に発信してコンタクトを試みて数10年?何の成果も報告されてないw
略1
421:秋田県人 3/7 12:36
>>420 長ったらしく、誰も見ないよw言いたい事を一行で書きなさいw
誰も意見なんて聞きたいと思ってないしw他スレでも見るがいい加減馬鹿な奴と思うよ。
論客気取りはいらないからw
422: 3/7 13:52
>>420
その程度の認識で人類だの宇宙だの語るなよ。
科学を知ったのは人類、100年前からって。おまえ最近、来た宇宙人だろ。
423:秋田県人 3/7 14:31
なぜ分かった?
424: 3/7 14:34
>>421 ナイスコメントだね。長ったらしく書く馬鹿は、お前だと思ったけどね
425: 3/7 14:57
>>420
戦争で終わるかどうかはともかく、長い地球の歴史のなかの
一瞬という認識は正しいと思う。
しかし、地球が宇宙で唯一無二の存在というのは、あまりにも
発想が単純すぎて、自然科学の観点からは合理性がない。
426:秋田県人 3/7 15:11
人類が科学といえるモノを語ることができたのは、一世紀くらい前から?でしょうw(俺調べ)
移動手段である最速のものでも光の速度も出せない毎秒数10キロの速度では
話にならない。電波を宇宙に発信してコンタクトを試みて数10年?何の成果も報告され 略1
427:秋田県人 3/7 15:19
↑君も大概にしたらwコピペまでしないとかけないのかw笑うしかない
428:秋田県人 3/7 15:55
>>427
やぁID:vqyrF.Ig君、本名がジョウウン君だっけ?
朝5時から、片時も離れず、ひたすら脳内電波発信お疲れ様!
宇宙人って早起きなんだね!ウチのボケた爺さんと一緒だわ
で、君の脳内電波作文のコピペが面白かったんだ?
で、どこが?どの辺が?wって脳の残念な子特有の大量の草を生やしてるから?
宇宙人の脳内ってよくわかんないや
429: 3/7 17:56
>>428
ちょっとなにいってるかわかんない
430: 3/7 20:28
>>428
おまえの頭のなかで反響してても、こっちはわからない。
431: 3/8 14:51
実際今の宇宙の時間はシャボン玉が弾けるような一瞬の出来事なんだよ。
永遠とも言える加速の中で引き伸ばされた時間。
46億年なんて本当は限りなく0秒。
その中に無限の現実があり、今と違う場所をパラレルワールドと呼ぶ。

地球人だ宇宙人だなんてただの概念であり、どこにもいないし、どこにでもいる。

と、厨二病みたいなことを言ってみる。
432: 3/8 15:20

はい、厨二病w
433:秋田県人 3/8 15:25
まぁアレだ。
ハッブル宇宙望遠鏡で他の銀河や何億光年先を見るくらいしか地球人には楽しみがないんでない?
双眼鏡でとなりのマンションのおねーさんの部屋眺めるようにねw
434: 3/8 17:44
おねーさんのブラックホール、万光年先。
435: 3/9 15:25
ブラックホールとは、極めて高密度かつ大質量で、強い重力のために
物質だけでなく光さえ脱出することができない天体。したがってキン〇マや
禿げ頭は心地よくて脱出出来ない。よって10月10日後、宇宙人誕生。
436: 3/12 1:56
スノーデンが言ってた
地底に居るって
437: 3/12 10:21
本人は地表にいるのにな
438: 3/12 12:39
スノーデンはNSAにもCISにもいたことあるからね
内部機密文書くらい抜き取るのわけないでしょう。
439: 3/12 15:24
スノーデンはどうでもいいよ。
440: 3/14 10:2
奇跡のりんごで知られる木村秋則さんはアブダクトされたって言ってたよ〜
441: 3/14 10:44
宇宙人より、胡散臭いのが続くな。
442: 3/14 11:29
テイバック星人かもな
443: 3/15 11:20
湯をかけるとお茶に変身する。
444: 3/20 7:48
ハヤブサ2の調査で小惑星竜宮に水の素があるのが判明、地球の水もカメ小惑星が宅配したんだ。
445: 3/20 9:12
伝票があればリュウグウまで、探しに行かなくてもよかったのに。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]