3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下宇宙人は存在するのか!?
99: 12/12 21:54 y0XD16Wg
宇宙人と遭遇して話をしたとか言ってる輩は夢見て寝ぼけてるだけだ
100: 12/12 22:33 5UpCKOLE
いないでしょうね!何十年とテレビ等で語られてるが、未だかつて決定的な根拠が示されてない。
恒星間を光速を超える速度で次元移動でしか移動できないほど宇宙は無限に広い。仮に居たとしても
遭遇はあり得ないだろう。
101: 12/12 23:3 94vn0KSk
人間は万能では無い。
人体や地球に関しても、知らない事が沢山ある人間ごときが…根拠が無いから、いない。とは、思い上がりが過ぎるんじゃないか?
102: 12/13 0:11 IwBEmzj.
ロゼッタは太陽光をうけられたのか?
103: 12/13 7:38 cnwa5wjc
逆に考えたらこの広い宇宙の中に地球にしか知的生命体が存在しない!と考える方が難しいんじゃないかな?
104:秋田県人 12/13 8:7 ???
夕べ宇宙人を見ました!!
105: 12/13 23:44 aSZfZwPw
宇宙人の存在を否定しない人種は、宇宙の何処かに必ずいると言われている
もう一人の自分の存在も否定しないと言ってる様なもんだ
106: 12/14 10:35 vlzSZPyo
宇宙宇宙いうけれど
宇宙人からみれば
俺らが宇宙人なんだよなあ
みつお
107:秋田県人 12/14 21:4 ???
おかしな考えだね?みつおくん
108: 12/14 21:43 cHC5gA/Q
>>1が馬鹿なスレたてするから…
宇宙に地球人以外の知的生命体が
存在するのか!
とスレたてすれば良かったのに…
(´ω`)ノ
109: 12/15 1:6 6WkHyXt.
今じゃ火星に生物が存在するのも有名なんだけど。
110:秋田県人 12/15 19:6 ???
>>105 良く分からんが、そのソースの出処はは如何に?
111: 12/15 20:36 1nckhj.o
バナナだよ
112: 12/15 23:46 ARmWfy.c
>>110
その程度の話の出所も人に訊かないと解らない事自体が馬鹿の極みなのだよ君
113: 12/16 7:45 zWcfJX56
『いる』根拠も無ければ、
『いない』根拠も無い。
広大な宇宙空間の、どこに、どんな星があって、どんな生物が居るのカモ、分からない以上、何も分からない人類が、自らを唯一無二の存在と決定づける方が無理がある。
どこかには、必ず、居るでしょう。
114: 12/16 12:25 FJqudZR2
宇宙人が来たら防衛省はどう対応するなんてのも、一時議論になってたな。
115: 12/17 7:19 /fqzDy7k
宇宙人なんていません。
116: 12/17 8:32 aqzcj.nE
『宇宙人』も、
『幽霊』と同じく
他人がどう信じていようと、どーデモ良い話だナ。
あまり、自分の考えを押し付け過ぎるとロクな事は無いw
まぁ、口論したいなら、、どーゾw
117: 12/17 8:50 wFSnyuLE
他人の意見を受け入れたり
自分の意見を押し付けたりして
ぶつかり合いのが議論!
宇宙人の存在?
どうでもいい
118: 12/17 21:56 /CIj6XKA
宇宙人?いるに決まってる。
地球人も立派な“宇宙人”だ(笑)。
119: 12/18 2:59 Cq1o2VXQ
これだけ広大な宇宙において、地球以外に知的生命体がいない方がおかしい。
幽霊だの妖怪だのの存在よりも、異星人が存在する確率の方が高いと思う。
120: 12/18 10:55 DPqXJjgQ
>>118
いまどき昭和の人でもそんな意見は小っ恥ずかしくて発言しないわw
爺さんいくつなんだ?80歳はこえてるだろ?
121: 12/18 16:41 TNzxgvG2
わしゃ79歳じゃよ
122:秋田県人 12/18 17:18 ???
異星人なんていませんよ。地球以外で生命体が存在できる環境の整った惑星さえ
発見確認されてない。太陽系以外の恒星間ですら数光年以上の距離にある。今のロケット技術では
到底無理、たかが毎秒数十キロでしょう?。全世界の海底から一円玉を探す以上に難しく困難でしょう。
しいては存在しないと考えた方が自然だ。
123: 12/18 21:1 7oHG2Aso
>全世界の海底から一円玉を探す以上に難しく困難でしょう
↑には同意。だからこそ「いない」と言い切る事が不合理かと。
124: 12/18 21:20 lqOLMRI6
>>123正解。
『見つからない』
から『いない』
では暴論です。
125: 12/18 21:53 xk1kG2mI
くだらんスレが急に盛り上がり始めた。
126: 12/19 2:24 DcmUm5r6
今のロケット技術?
はぁ〜?
それって地球の話しだよね?
君は全くタイトル理解してないね子供かなw
127:秋田県人 12/19 8:28 ???
誰だって初めは未知のものは畏怖するものだ。
心を開くのだ、さすれば道は開かれん・・・
128: 12/19 9:32 QvgmTSKI
おぉ…。
映画のワンシーン
みてぇダ。
129: 12/19 21:6 c1JiSm2o
>>126 それって地球の話しだよね?
笑った。
130: 12/19 23:59 QKaeGtNk
宇宙人の存在を頭から否定する人って見たことも行ったこともない所を「そんなとこあるはずがない!」と言ってるのと同じ感覚なんだろうね。
131: 12/20 8:1 7TwAS2/6
存在しない思うから、こちらから探しに出るしかない。
今の宇宙探査はまさにそのためでしょ?地球以外の生命体を探すため
132: 12/20 9:21 NuK79oss
存在しないと思うのに探しに行くって
おかしくナイ?w
必ずいる。
どこかにいる。
と思うカラ、、
大金使って探しに行くんでしょ?
133: 12/20 11:8 VnJ4HAVk
あだ名が宇宙人の人は高確率で本当に宇宙人だと思います。
134: 12/20 13:43 eMRDBJl6
>>130
はい、あなたを韮澤潤一郎さんのような人と思っています。
135: 12/20 16:56 GzZz5lyk
宇宙人はいます!By小保方
136: 12/21 13:30 6f5rQaFs
byとか昭和かよw
しかも大文字でよ爺さん恥ずかしくねーか?
137:秋田県人 12/21 16:48 ???
byに過剰反応して昭和とか言っちゃってるお前の方がよっぽど恥ずかしいわw
138:秋田県人 12/21 17:36 ???
目くそ鼻くそ
139: 12/21 20:31 n7IlTFec
宇宙人は宇宙人を否定して地球人になりすまして生きているそうだ
140: 12/21 22:35 aV8u/kpU
不思議に思うんだけど、何を根拠に宇宙人はいないと決めつけるのだろうか?
勿論いるという確実な証拠は見つかっていない。
だからこそキュリオシティを火星に飛ばしたりSETI計画とかがある訳で。
141: 12/21 22:43 9hPy56OE
私達人類も宇宙人ではないの?
惑星地球!!何処かにも居るはず。
142: 12/22 3:56 6bnYjsK.
↑120を読み返せ
143: 12/23 0:0 h0PI0U.k
>>140
別に宇宙人がいるという確実な証拠を見つける為にそれらをやってる訳では無い
144: 12/23 0:34 sBhcaSCg
↑全く同感、火星とか何回も同じ事書いてうざいんだよこのチビw
己の仮性修理計画でも心配してろw
145:秋田県人 12/23 7:42 ???
アメリカやその他の国々で、宇宙からの信号電波を観測してるが未だに根拠を示せる
結果は得られていない。
146: 12/23 8:17 UnKPrN9Y
STAP細胞はありますレベル
147: 12/27 18:19 5WKrHEUk
人間は独り善がりだからね
148: 12/28 3:38 qKq8.Scw
仮に何処かの星に知的生命体が発見された時に地球人はどんな反応をするんだろう?
友好?それとも侵略?
149: 12/28 6:12 6SZMQcE.
人間(地球人)より優れた文明をもっていたら、我々に気付かれないようにしているかもよ
150: 12/28 17:30 2A/infKM
>>148
侵略する術を持ってないと思うのだが、どうだろう
151:秋田県人 12/29 11:0 ???
映画のような知的生命体はいないの結論の方が自然だと思う。人類は宇宙誕生謎の解明がやっと手掛かりが見えたかなと思えるくらいだと思う。今宇宙開発はまさに生命体を探す
ためといっても過言ではない。今のロケット移動の段階では無理だ。
152: 12/29 13:14 vsnSWV2U
仮にも他の惑星に知的生命体の存在が明らかになったとしても、我々が
生きているうちはどう足掻いても何も出来ないよ。アメリカですら今はそんなレベル
153: 12/29 21:18 vsnSWV2U
「ジャンピングルーム」で検索してみ?w
154:秋田県人 12/29 22:44 ???
↑アメリカらしいと言えばアメリカらしい壮大な御伽話だな
155: 12/30 18:41 e9xf0NCs
火星に知的生命体がいて、人間が喰われてるんだろ?w
156: 1/2 23:22 T48ulnxg
NASAは隠し事が多い
157: 1/9 12:15 GkvxNd6Y
宇宙人だけど何か?
158: 1/9 23:28 oj2V2TTE
宇宙人って日本語使えるのか。ふ〜ん・・・w
159: 1/14 19:2 LKg1r2vY
日本語ぐらい使えるだろ。
160: 1/15 21:43 vDqOdK6k
もし居たとして、来たらどうなるのか。
ちょっと気になる。
161: 1/26 20:58 pgpFsb9w
テキトーに地球体験をして
テキトーに帰る
162: 1/27 3:2 tr7aOmPM
宇宙人は既に地球に来ている。因みに情報を隠しているのはNASAではない
何でもNASAに絡み付けるのは馬鹿の一つ覚え
163: 1/27 3:28 dm8BkD/o
NASAではないということはまさか....
164:秋田県人 1/29 21:2 ???
宇宙というか天体に興味を抱いたのが、宇宙戦艦ヤマトがきっかけでした。
その前に中学の時に、図書館に有った科学天体に関する本を見た時からですね
パイオニア10号とかボイジャー号とかそうそうハレー彗星がもう何年後かに最接近
するとかその当 略1
165: 1/29 21:10 8wkDCibw
>>164
人間の知り得る範囲では存在が確認できないから宇宙人がいないって結論は横暴かと。
宇宙人はいる(かも知れない)けど、人間の知り得る範囲では存在が確認できないならまだ解るけど。
166: 1/30 9:0 vXIi5nRs
宇宙には刑事もいます。
テレビでやっていましたから間違いありません。
167: 1/30 11:54 StIjQjTU
何処かに見つかってない惑星ありそう
168: 1/30 12:39 JexkBV2.
太陽のまわりを廻る地球と同じ軌道上に、もう1個、同じような惑星があったりして。
太陽の裏側にあってわからない。
169: 1/30 13:32 THP1JUG2
宇宙には忍者もいますよ。
テレビでやっていましたから間違いありません。
170: 1/31 10:35 ZZh.lOnE
今夜宇宙人と新年会。
171: 2/1 0:19 6UewUvvw
>>168
oリンク
172: 2/2 23:4 MVPsH.Gw
>>165
まあ正確には存在が確認出来ないのではなくて隠しているんだけどね
あ、NASAじゃないよ。宇宙人の存在を隠してるのはNASAとか言ってるのは時代錯誤
173: 8/3 21:39 GreGwFXM
GLAY 春を愛する人
174: 8/4 12:28 gRNf9LTc
↑↑何言い切ってる訳?お前NASAに知り合いでも居て言い切ってるのか?
正確には…だってよ漫才かよプッw
175:秋田県人 11/16 14:16 ???
ここには禿げ蛸宇宙人がいて、禿げ散らかしているようですねw
176: 11/21 0:39 pA6W84iM
宇宙人の出汁でラーメン食いました。
美味かった‼
宇宙一番のラーメンだったよ。
177: 11/22 15:58 pUdUHxCM
こんな所にもハゲ高級宇宙人が???ww
178: 11/27 15:37 AeHNXM.I
宇宙戦争
179: 12/14 21:32 rXOrCVrs
沿岸に住んでる人、ちょっと外に出て南の空を見てくれ。
今UFOか星らしいのが若干ゆらゆら揺れて見えてるんだが、目の錯覚かもしれない。
他にも見た人いないかな?
180: 12/14 21:42 weM4RSOs
ちょっと前、某国の首相やってた
181: 12/16 16:51 TSryhaxY
ANASに宇宙人勤めてるよ。見たから
182: 12/17 23:59 hPgQ82AA
>>179
だからそれ星だってwww
183: 7/17 10:26 2gosdiDg
を
184: 7/17 12:59 FXiNDzFU
フェルミのパラドックス
185: 7/17 13:4 9GKTketg
>>172
正確にはだってよプッw
お前ごときが地球外生物しかも宇宙人説相手に正確にはって滑稽過ぎだよ。
もしかして、お前は権威で教授さんか?w
正確には、ってくだり修正して謝罪したらどう?
あ、タダの下らない罵声火消し等の回答は一切不要だからシカトして下さいね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
186: 7/17 15:8 xeKZQv7Y
>>185???
しかしお前もアレだな、
人の書き込みについて「修正」とか「謝罪」とかなにそれ?。
お前こそ毎回「プッw」と屁をこいたり「 ウフフ(⌒-⌒; )w 」
と薄ら笑いして、気持ち悪いんだよ。
187: 7/17 16:52 9GKTketg
↑いちいち追っかけファンがここまで来るw
朝の4時〜張り付いていったい何なの?
朝鮮人か?w
188: 7/17 17:19 xeKZQv7Y
>>187
「朝の4時〜張り付いていったい何なの?」
今日は2時半から5時半まで寝ていたよ。
いつも書き込み時間を言っている神経質なお前が
IDと書き込み時間をよく見てから言えよ。
189: 7/17 19:12 9GKTketg
↑27分で反応か、まずまずだなプッw
190: 7/17 22:59 w0hRhNSY
宇宙人今日みつけだ!!
モヒカンがりでオッサンにからんでらっけw!!
191: 7/20 21:57 KN8erfHo
いやそれは界王神様だ。
192:秋田県人 8/11 21:55 ???
宇宙人はいる。
夜勤中ウンコ垂れたやつもいる。
トヲルな。
193: 9/4 16:41 RT39CnLA
間違いなくいる!
194: 9/4 18:42 wtX5Qe/k
宇宙探査の一番の目的ですが、居るのは確実とは思いますが恒星間の距離がありすぎて
今世紀中には無理でしょうね。画期的な移動手段が発見されない限り光の速度を超えられる
次元空間移動のような漫画の世界で出てくるような事ができない限り無理でしょう。
195:秋田県人 9/4 18:45 ???
UFOなどと、何十年も語られ続けてますが、何の成果もない。つまり結論としては
居ないと考えたほうが、妥当でしょうね。
196: 9/4 21:5 bUvK8S/I
>>195???
UFOがいるとかいないとか、信じるとか信じないとかはないんです。
UFOは「未確認飛行物体」ですので飛行機や鳥など以外の判断がつかない物
プラズマ現象も含め全てはUFOです。
いわゆる空飛ぶ円盤、フライングソーサーとは別物です。
ですからUFOは100%存在するのです。
197: 9/5 7:26 6cfWXIUY
昨日宇宙人の親戚の煮だこ刺し身でたべたよ・・報復が怖い・・ゆーほーが拐いに来る・どしよ〜〜萼萼
198: 9/5 9:49 q7DQKQUM
それマジやばいって!!
ユーフォーに注意
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]