3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下愛犬・愛猫 相談場所
42: 2/4 18:37
後、思い出したんですが本噛みになったら、こちらが普通のテンションで『駄目』と言って怪我をしない程度に払って突き飛ばしてました。
よく分からないけど、これで本噛みしなくなりました。
良かったんだろうか…?
43: 2/4 18:50
噛まれたら逆に口の奥まで手を突っ込み、エサは手であげるようにすると人間の手は良いもので噛んだらいけないと認識しますよ。
44: 2/4 21:47
ありがとうごさいます。おやつなどは必ず手でやり待て、お座り、ふせは完璧なのですがその私たちの手に噛むのが不思議です。昨日から噛んできたら抱き締めて動きがとれないようにしてます。一時的かもしれませんが落ち着いてました。噛まれても大事な大事な子ですが後々の事が心配です。言葉が言えない分私たちが理解してあげないといけませんね。
45: 2/5 13:33
>>44さん、皆さん。
教えて下さい。
ふせは、どうやって覚えさせたんですか?
待ては出来ます。
46: 2/5 16:26
44ですが私の場合はお座りからおやつを徐々に下げふせの形になるまで何回もやりましたよ!
47: 2/5 16:36
>>46
たまたま見てたので速レスですけど身体には触れてないんですか?
座らせて少しずつ遠くへやってますが立ってしまう
48: 2/5 22:7
若干の押さえ込みはしてましたね。ある程度かたちになっていればあと少しで覚えるかと。ひとがんばりです。
49: 2/6 1:10
殿老けたな〜w
>露大統領が贈った猫、やっと秋田知事のもとに
oリンク
50: 2/6 17:3
7匹とか…
すげー多頭飼いだな(汗)
51: 2/7 11:52
スカパー741のカリスマドックトレーナー
愛犬家なら必須だな。まじ面白いし、参考になるよね。
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]