3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

愛犬・愛猫 相談場所
74: 6/11 18:34
>>72
普通にありますよ
動物と人間では、見えるモノ聞こえるモノか違うので
直後に地震があったり、遠くのサイレンを聞きつけてる場合もあります

周囲に同じ車種があっても家族の車の音を聞き分けますし、猫が丁寧に顔を撫でてると雨が降ります
75: 6/11 20:16
やはり、何か気になる音が聞こえてるんですね。

吠えるのを止めさせたいけど、やはりオヤツが必要なんでしょうか?
なんとなく、吠えればオヤツがくるって覚えられるのが嫌なんですよね。

何か別の方法ってありますか?
76: 6/11 22:14
>>75
一番やっちゃいけないのが、叱るだけ

吠えたらダメな事を伝え、止めたら褒める事が大事です

たまにはオヤツもイイけど、吠えて止めたら貰えると覚えさせちゃダメですよ
77: 6/11 22:29
やはりそうですか。
根気が入りそうだなぁ
78: 6/12 0:15
>>77
躾は根気ですよ
芸を仕込む訳では無いから、家族としてと
犬は散歩も必要だから、長く付き合う為のルール作りです

ウチの猫は読んでる新聞には乗らないし、缶詰めも皿に全部移して「どうぞ」と言うまで食べない等々、一緒に居て楽ですよ
79: 6/20 16:13
飼い犬 探してます。 桂浜で行方不明になりました。フレンチブルドッグ 黒
赤いリードしてます
80: 6/27 19:2
メス猫の避妊手術っていくら位かかりますか?どこの病院でいくらだったか教えてください。
81: 6/28 1:0
>>80
地域・病院問わず、だいたい\18000前後です
82: 6/30 9:17
>>81
83: 6/30 9:19
>>81

遅くなりましたが、ありがとうございます
1-

001-051-101-
[戻る]