3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

愛犬・愛猫 相談場所
82: 6/30 9:17
>>81
83: 6/30 9:19
>>81

遅くなりましたが、ありがとうございます
84:さおり 8/20 13:39
子猫の里親になって下さるかたいませんか?病院で診察済み、ノミダニいません。お腹の中に虫もいません。猫エイズ検査も陰性でした。
85: 8/20 16:52
>>84ワクチンは?
86:さおり 8/21 18:7
猫の里親になってくださる方さがしています。病院で診察済み、病気持ってません。
87:さおり 8/21 18:10
ワクチンはまだ小さいので後で…という事でした。
88: 8/23 20:54
どちらの地域でしょうか?
89: 8/23 22:49
さっき散歩中、野良猫なのか5匹ほどの白黒の子猫が集まってるのを見つけた。
体は近くにいた母猫?から二回り位小さかった。
何か食べるもの持ってればあげたかったがあいにく何も持ってなかったので頭撫でただけで帰ってきた。
結構車通る場所だから轢かれたりしなきゃいいんだけど。
90: 8/24 1:27
野良に食いもん与えるな
91:さおり 8/24 10:38
こちらは県南ですが、里親になって下さるかたがいれば、近場まで届ける予定です。
92: 8/24 11:15
度々質問すみません。
生後どのくらいですか?
性別や色も教えてくださいm(__)m
現在猫一匹いますが、もう一匹ほしいと思っていたところだったので。。
93:さおり 8/24 14:18
生後1か月くらい、色は白黒で薄く縞模様入っています。トイレのしつけ出来ています。
留守番のときはケージ内で過ごしていますが、おとなしくしています。あまり鳴かずうるさくはありません。
里親になってくださる方に猫トイレと三段ケージを無償でお譲りする予定でした。他に猫について、質問があればなんでも聞いてください(^_^)
94:さおり 8/24 14:19
オスです(=^・^=)
95: 8/28 20:5
>>93
里親が見つからなかったらどうするの?
96:さおり 8/29 18:52
見つかるまで探すしかないね☆
97: 8/30 2:57
>>96
見つかるまでって言うくらいなら最後まで面倒見てあげたらいいのに。
98: 8/30 9:23
↑何が言いたいの?
99: 9/11 11:52
里親見つかりましたか?
100: 9/14 14:33
私も気になる。
101: 9/14 15:43
病気がないと言ってもネコは分からないからなー。耳ダニくらいならまだマシか。寄生虫や腎臓系だとホント大変だからなー。
102: 9/14 19:32
動物みんなに言えるのでは?
103: 9/15 0:13
動物みんなに言えるのでは?
104: 9/15 12:30
連投しちゃったかな
105: 9/15 12:31
病気なんですね。分かります
106: 9/16 7:54
ウチのにゃんこ。
過保護にして、毎日缶詰食べさせてたら尿道結石…。エサをパラパラに代えておやつは、あげ過ぎない様にして、2年。今は、すこぶる元気です。
107: 9/16 8:9
尿道結石…あの痛みは忘れることが出来ない
猫さんに同情します(T-T)
108: 9/19 12:18
8歳でミニチュアダックスを飼っています!この度、結婚と県外へ引っ越しが決まり新しい所てペットを飼う所が見つからず里親募集しているのてすが、なかなか見つかりません。8歳 は、年齢的に厳しいですかね?
109: 9/20 21:59
早婚ですね
110: 9/20 23:3
↑ってオイ(笑)
111: 9/21 8:25
どんな性格ですか?
先住犬がいます。
112:108 9/21 19:34
人懐こく明るい性格です。あと、ドッグランとか散歩に行っても犬みしりしないほうです。それと、生まれた時、1人っ子だったのでちょっとマイペースです。
113: 9/21 22:59
>>108
最後まで責任取れなきゃペット飼うなよ。
114: 9/22 0:6
うちはくそ亭主の熱望で犬飼い始めた。
いま離婚寸前、別居中。
亭主は実家、しかし親が動物嫌いでこちらに置き去り。
だから反対したのに。
115:削除済み 0/0 0:0
削除済み
116: 9/20 0:7
ミニチュアダックスフンド臭い
117: 5/6 18:42
犬が腰をふるのは自然ですか
118: 5/7 9:16
うちのネコはたまに、取ってきたネズミ・尾頭付きで新聞の上にきれいにおいてます
次の日、家人大騒ぎ、ネコ大あくび、私褒める。
119: 5/8 13:22
躾がなってませんな。
120: 5/9 7:48
ネコ自分で食べての我慢して飼い主さんに褒めてもらい行動
「新聞紙の上」は頭のいいネコでしょうね
121: 2/20 8:25
秋田犬の保護活動評価 ワンフォーアキタに準大賞

oリンク
122: 3/27 12:57
近頃街中でも公園でもいわゆるのらちゃんたち見なくなった
やっぱり越冬出来なかったのかな・・かわいそう。
1-

001-051-101-
[戻る]