3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

もし秋田県知事になったら
151: 1/30 21:25
秋田犬の健康診断を半額に。
152: 1/31 11:59
安楽死・尊厳死特区作る
153: 1/31 14:19
>>152
GOODアイデア!
人が集まる
老老ビジネスも増える
若者の仕事場も増える
全国から集客可能な特区だ
154:秋田県人 1/31 14:56
一般社団法人日本尊厳死協会みたいなこと?
>安楽死・尊厳死特区
もうそれは登録したわ。受容協力医師なんかも紹介してくれるから。
コドモらにも伝えておいたわ。悪戯に延命させられたり怪しげな宗教に
よって自分の命をもてあそばれるのは嫌だから。
oリンク
155: 1/31 17:29
尊厳死協会は金掛かるし
緩和ケア病棟は保険料で迷惑掛けるし

望ましいのは姥捨山かな
楢山節考の現代版が望ましい
156: 2/1 15:46
>>155
ついでに『7歳までは神のうち』を実践すべき。
高齢出産が増えてきたら手がつけられなくなるだろう。
157: 2/2 18:21
大潟村の農地を全部潰して日本最大の太陽光・風力発電所を造る。
158: 2/2 18:47
出産祝い金差し上げる。

キラキラネーム 1万円
その他 20万円
159: 2/4 0:50
独身者の住民税を2倍にする
160: 2/4 14:56
↑若者秋田県から逃げるね
161: 2/6 23:27
一夫多妻、未婚者と結婚して子供作らない奴らの税金二倍、政治家、公務員の給料完全歩合制、
162: 2/7 8:53
地方公務員、議員、首長の給与・報酬を人口減の割合と土地価格の低下の割合に合わせてスライドさせる。
163: 2/7 11:9
県庁にピンサロ開店します
164: 2/17 12:31
秋大医学部と教養大は県民しか入学させない。

税金の無駄だろ!
165: 2/19 8:6
カジノは横浜と大阪に行ってしまった!残念です

折角、銭が集まるチャンスだったのに。

役所も民間も力を合わせて誘致しないとダメだな。
166: 2/19 8:16
県内の生活居住区を横手、秋田市、能代に集約電源開発を由利本荘市と湯沢市の地熱で造る県北でエアメタルや鉱物資源開発、秋田はいろいろあるよ
167:秋田県人 2/19 8:49
>>166
>県内の生活居住区を横手、秋田市、能代に集約
管理する側は楽だろうけど秋田はそれは難しいよ。何しろ土地幻想が
強すぎて。「オレの田畑」「オレの家屋敷」に執着するがゆえの限界集落
発生に至るわけで。県北の珪藻土は可能性あるけど先発隊の握力が強すぎ。
168: 2/19 8:49
カジノが秋田になんかくるわけないだろ。国際線がソウルだけとかインフラ脆弱だし大都市に近接してないし
169: 2/19 11:4
限界集落、個人で維持できればそれはそれでいいと思います、一番問題は電気、それも小力水力発電で対応すればいい、無理して行政側から強要しなくても自然に少なくなっていくと思う、今の生活を維持して行くのは無理、何でみな人を呼び戻そうと考えるのだろう、確実に人口は減っていくんだから、田畑は土地改良区がなんとか考えるでしょう
170: 2/19 18:29
自動車産業・航空機産業への補助に対して5,300万円の予算計上
171: 2/20 17:14
老害粛清

強制収容所を作る。
172: 2/21 9:33
秋田県の日は、休日にする
173: 2/21 12:46
秋田 - ソウル 便廃止
174: 2/21 14:54
マンセー
175: 2/21 17:16
カジノは都会型と田舎型が検討されている。
今回決まったのは都会型な。

田舎型で誘致に動いてるところと比較すると、
秋田がそこまで悪条件ってわけじゃないのよ。

個人的にはリゾートの開発だから南に一つ、北に一つ田舎型を作るとは予想してる。
176: 2/22 15:31
↑田舎型リゾートとは何ですか?
カジノに女
他に何を提供出来ますかね?
177: 2/22 20:34
高級氏を副知事にし、アドバイスいただく。
178: 2/23 21:26
シナチョンは送還。
179: 2/24 12:35
シナチョン連呼してる子 もうちょっと中身のある書き込みをお願いします
180: 3/14 20:18
酒を断って真剣に県民と将来の展望について話し合う。
とにかく県民みんなが豊かな生活を送れるような
秋田県独自の施策を見つけ出すことにがんばる。
181: 3/14 21:22
若い世代に住んでもらうために全国で募集して全額補助する。
182: 3/14 21:41
交通違反の反則金を一定期間無違反者に山分け
183: 3/16 9:10
「アリーナ建設、はりつけになっても反対」 秋田知事が痛烈に批判

 アリーナ建設は不可能、はりつけになっても反対する−。佐竹敬久知事が12日に閉会した県議会で、日本バス
ケットボール協会の改革を主導する特別チーム(チェアマン・川淵三 略1
184: 3/22 9:32
人集まればダメなんだろうか?
185: 3/22 9:33
秋田の日は、県民の休日を、つくる。
186: 3/22 19:17
とりあえず崩壊していく町を見守る
187: 3/23 11:30
県庁を横手にし、副知事に高級氏を指名する。
188: 3/23 15:13
>>187
議会を横手とか大曲とかで輪番で開催したらいいでしょ。
人の往来が何倍にもなる。
189: 3/23 19:10
5000人くらい集まる催し物と言えば、仙台か青森かだもんな。
秋田にはいらないって考えなんだろ。
190: 3/24 14:32
小中学校で秋田民謡と踊りを、ガッツり教育
191: 3/25 10:28
四輪及び二輪自動車のヒルクライム・レース開催。結構イイ感じの丘陵地は秋田県内にゴロゴロ在るんだよね。

秋田内陸縦貫鉄道で年に数回SLを走らせる。秋田新幹線の停車駅で角館が有るので、SLをあのロケーションで走らせる事が出来れば鉄道ファン並びに武家屋敷観光で訪れる集客率をUPさせる事が出来そう。


夢物語だな…
192: 3/25 21:30
合法的姥捨て山を作る
193: 3/26 12:36
何かの統計にあったけど、今の秋田県は中央地区の高校生1学年分でも4千人
そこそこらしい。
交通不便だし、県外からのファン集めてもしょっちゅう5千人集まるくらいの
イベント、コンサートの実現性ってあるのかな?
民謡やのど自慢がメインかな?
194: 3/26 12:37
あ、スレち、すまん
195: 4/1 17:16
ハピネッツアリーナ造る。
秋田県民は頭良いからできるよ。
196: 4/9 3:41
周りを身内友人で固めて、4年間楽しむ。
197: 4/16 22:0
秋田知事 市長のゴルフ大会参加の「問題化の裏に市議」

 秋田市の穂積志市長が地域振興イベントに課長を代理出席させて自身ら幹部は後援会主催のゴルフ大会に参加していた問題について、
元市長でもある佐竹敬久知事は13日の定例会見で、問題 略1
198: 4/20 13:28
北東北最大級の風俗街を作ります!
199:鎖県でしよ 4/24 23:50
結論は鎖県
原発アボン前ならねぇ〜
胸派って胸派って…胸派って
言い切れたんだけどね
まあ がっかりな現実
200: 4/26 20:11
ミール君でモフる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]