3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

もし秋田県知事になったら
234: 5/30 12:45
>>233>>226だよね?
提起しておいて自己完結かい?

なかいちってある意味清水建設が取りまとめて25人の地権者をぼろ儲け
させて工事を受注したプロジェクトで、国 略1
235: 5/30 13:42
>>234
そのような事実はございませんw
県や市が中心市街地活性化の為に知恵を絞り、心血を注いだ結果でございます。
大変素晴らしいものができたじゃないですか。
イオンもアウトレットもいらない。
ハコモノ
236: 5/30 13:42
>>234
そのような事実はございませんw
県や市が中心市街地活性化の為に知恵を絞り、心血を注いだ結果でございます。
大変素晴らしいものができたじゃないですか。
イオンもアウトレットもいらない。
ハコモノ建設が一番!!
237: 5/30 23:26
イオンもアウトレットも
ハコモノじゃん
238: 5/31 4:31
知恵絞って心血注いであれじゃ尚更絶望的な県や市だなぁ。

アウトレットがハコモノだって?
どこのアウトレット見たのかな?

さて、釣りに行ってくるわ。
239: 5/31 11:3
今の計画が出来る前に県の若手職員チームがまとめたという構想の方がはるかにまともだった。
もし県知事になったらその案を採用する。
240: 5/31 22:3
↑↑↑
その若手構想の詳細は?
その↑↑↑
モール事業(ばかりではないが)自体がハコモノじゃん
公民の違いだけでやってることは基本同じ
民だろうがハコモノはハコモノ
241: 5/31 22:38
>>240
その前に貴方だったらなかいち(日赤跡地)をどうしてた?
242:はやっ 人いる 5/31 23:13
↑↑↑
更地で良かったんでない?更地はダメ?
なら
無難にハコモノ病院つくるか 藁

ではなく基本駐車場&野営施設有公園
もちろん常営へリポート 付きね
ヘリポートは重要

とにかく
無駄な建造物構築=ハコモノ施策には絶対反対
243: 5/31 23:23
240じゃないけど、市役所と県庁の窓口業務集めた合同庁舎+上層階は
民間のオフィスビルや貸しスタジオが良かったな。
購買力なんか期待しなくとも人が出入りしてあの辺りの商店、飲食店も
多少は商売が成り立ったのではないかな。
あんな小規模の美術館は役所の建物のおまけでいいくらいだ。
『美術館もある役所窓口』に今から作り変えてもいいのでは?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]