3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
233: 5/24 12:29 YSkKRqFU 撒き餌釣りの禁止条例には、漁業関係者の優先権も明確に記されております。もう秋田で釣りするのは犯罪。逮捕でいいでしょ
234: 5/24 15:2 5H31tiKw 釣り禁止にして水産物が靖国店頭に並ぶようになるんなら賛成、変わらないとか高くなるんなら釣り禁止反対。
そうは言っても、利権がらみもあるんだろうが。
235: 5/24 15:3 5H31tiKw 靖国店頭→安く店頭
236: 5/24 15:15 N0hTf9Sc >>234
たかくなる。
需要と供給のバランスから供給が絶たれると値段は高騰する。
また、談合、カルテルが蔓延るのが予測される。
237: 5/24 15:39 h43U/2Ns ↑釣り人は、供給に関係ないですよ。むしろ漁師の漁獲量が当然増えますから魚は安くなります。
238: 5/24 21:1 Jdy.QiWE だからなんで釣りやらないと漁獲量があがるんだよ。
それを示せっての。
239: 5/24 21:13 N0hTf9Sc >>238
正解!
240:秋田県人 5/24 21:22 ??? もし私が釣り禁止条例をかかげたったらみなさんの力を貸してください。
ハタハタの将来のため、先のハタハタ世代のため、秋田県のためよろしくおねがいいたします。
実体験を元にそして今回遊中のわがハタハタのため。がんばります。
241: 5/24 22:36 NBuU5Aq6 無〜理〜
242:秋田県人 5/24 22:49 ??? それを実現するためには私の税を減税していたたきたい。
ハタハタ禁止条例拒否分。
それができるならいんでない?
私のハタハタがあなたに釣られるよりはそちらを選びますね。
ちなみに内のハタハタならブリコは8割あたり。2割はずれでした。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]