3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
555: 5/9 19:40 LyaJrKjA たかだか釣り人が釣りしたくらいで資源が無くなるんなら、とうの昔に無くなってるわ
556: 5/9 19:48 3Rb3oXDc そうだ、そうだ!
パチョンコ禁止だ!
パチョンコ禁止だ!
557: 5/9 21:3 Yl627aTE 釣り、山菜採り、サーフィン、登山、ハイキング、バーベキュー、他 レジャー全てを禁止しますって政策掲げて市議会、県議会、市長、県知事 などの選挙に出てみれば、、、、誰からも相手にされないから。
558: 5/9 21:39 h.OBPxAY それマニフェストにして立候補したら相手されないどころの話じゃなくなるねw
ヤバイ事になるよw きっとw
559: 5/9 23:38 g.h7.8D. まぁでも、釣りに対する規制は全国的な傾向だネ
調べてみたら、日本釣振興会自体が規制を呼び掛けている
理由としては
1.ソーラス条約 (海上における人命の安全のための国際条約)
2.ゴミの放置
3.違法駐車
4.漁業者とのトラブル
5.釣り人の死亡事故
等が挙げられている
まぁこのスレを見ても分かる通り、釣り人のルールマナーや安全意識は皆無だもんね
自らの振興団体が公式にアナウンスせざるを得ないわけだ
この振興団体の公式資料をもって、知り合いの県議に条例制定に向けて
働きかけてもらおうかな
560:秋田県人 5/10 4:42 ??? そうだ、そうだ!
釣り禁止だ!
釣り禁止だ!
561: 5/10 5:46 eEof/sog いくら規制がかかっても釣りが禁止になる事はない。
現時点で昔から比べたら規制は
かなり厳しくなった。
県議員に話したところでこれ以上はない。県議員は無理です。
そこら辺の事は分かるんで。
いつまで不可能な書き込みするのやら、まぁ〜死ぬ迄頑張っても不可能うでしょうねw
562: 5/10 6:53 .VNZclDA 本日、朝5時から道川漁港にて黒鯛3枚ゲット!
釣りは最高に面白い! 今日はもう納竿、家さ帰って飯食って仕事だ!
明日は休みだから男鹿だな、楽しみ、楽しみ(^^♪
563: 5/17 13:55 to9bqxcg どっちみちイージスアシュラが来ると放射能で魚取れないし食えなくなる
564: 5/17 14:42 2J/RF.iE へぇ、そうなんだ
なるヘソ
じゃ、サンゴも絶滅するしジュゴンも死んじゃうね!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]