3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田県釣り禁止条例の制定について
160: 5/11 13:42
>>159つっこみ方違うw

>>158他人のかーい「髭男爵風」
ルネッサーンスw
161: 5/11 14:3
>>160
クソつまんねw
教育のレスも突っ込みどころ満載だなw
162: 5/11 14:42
県南某漁港で連休中にバーベキューやって炭や、壊れたグリルと食べ残し放置して帰った岩手のキャンピングカー軍団ひどすぎる。だから全面釣り禁止条例は仕方ない。岩手の連中も来なくなる
163: 5/11 15:37
バーベキュー禁止で良いんじゃないの?
164: 5/11 16:3
バーベキュー禁止の漁港でバーベキューやっているからたち悪い。でかでか火気厳禁。バーベキュー禁止って書いてある。釣りしながらバーベキューが目的だから秋田県が釣り禁止なれば他県から来なくなる。
165: 5/11 18:1
そんなのは普通の人から見ても迷惑なだけでしょう。
来なくて結構。
166:秋田県人 5/11 22:29
県南の漁港って、どこ?

「秋田県の漁港」でググったら《美の国あきたネット》がヒットして見てみたけど、
そもそも県南に漁港が見当たらなかったんだが
167: 5/11 23:18
道川の橋の下で県外岩がBBQ
夜中大騒ぎ。
168: 5/12 0:0
>>162
単純にナンバーメモって通報すればよいだけでは?
 
おまえがいってんのは車の事故があったから秋田県車使用禁止w

すごい論法だな。それ通るなら俺もなんか考えよーっとwww
169: 5/12 0:3
>>164は正論。
看板の下に私有地、もしくは秋田県や自治体、管理者の名が書いてあればなおさら正論。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]