3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田県釣り禁止条例の制定について
178: 5/14 15:16
ゴンズイスレだけじゃ物足りないんだろw
ってか秋田にほとんど居ないし興味ないってば。
179: 5/14 15:45
💩スレ。
180: 5/16 9:13
まずFacebookで鰰○○キロつりましたーって言う馬鹿けはなんとかしなければなりません。
Facebookへの釣り情報は、禁止します。
181: 5/16 9:46
俺は逆の考えだな。

むしろ釣りと漁業では水揚げの量から圧倒的に漁業の方が資源乱獲している。

それをふまえハタハタは漁業禁止。

日本全国にハタハタ釣りをPRし資源保護と観光誘致をねらうね。
182: 5/16 11:1
お遊びの釣りと食料供給を目的とした漁業権を一緒くたにするのが間違いです。
そもそも秋田沿岸部にハタハタの産卵場があるため、秋田が一大収穫地として
確立しているが、ハタハタ自体は深海回遊魚なので日本海側はどこでも獲れます。
ただ、秋田 略1
183: 5/16 11:14
>>182
な!逆の極論言われればはて?とおもうでしょ?
漁業権の侵害ww
おまえの主張は究極には釣りする人たちの幸福追求権であったり、生存権を侵害するようなことをいってるのよ。

憲法よ憲法wピラミットの一番上w

まぁ行政訴訟以外に直接適用される事例はほぼないけどね。

俺は一部の人間にもうけらせるよりは観光誘致のほうひろく経済的に貢献すると思うがね。
184: 5/16 11:18
秋田でお遊びしてもらったらいいじゃない。
いいもの持ってるんだからさ。

観光誘致されたお客様になまはげどっきりとかww
話題づくりだよね。
185: 5/16 11:22
あきたいがいはハタハタのニーズが少ない!それあってるね。ハタハタの有効活用を考えれば釣りというなの全国PRは効くぜよw

他県の人間にブラックバスと同じ扱いww
漁業禁止規定と観光誘致を。
186: 5/16 12:14
漁業で生計をたてている俺たちをなんと思っているのだ❗
したらば秋田の農業禁止すればいいねが❗
まずFacebookへの釣り投稿は全面禁止してくれ。
秋田の釣りだのアングラ秋田なの名乗って環境破壊を推進している。
漁師が海守ってるんだで
187: 5/16 12:33
FBに書けよ屁垂れ
188: 5/16 13:4
>>186
他人に迷惑かけないほかの手段で収入アップを模索しなさい。

他業種様たちはそうやってがんばっている。
189: 5/16 13:23
💩スレ。
190: 5/16 15:21
漁業で生計立ててるなら尚更だと思うけど自己中心的過ぎて賛同出来ない。
しかもやり方が間違ってるし。
191: 5/16 23:18
釣り人がいっぱい釣って御近所さんにただで配ってあげるから漁師さんは魚の供給のことは考えなくていいよ。転職考えて。
192: 5/17 0:26
つか一つアドバイスしてやるw

つりは人気の娯楽。漁業で食えないならヨウツバーやれば?

バカ用翻訳「ユウチューバー」w

やり方でノーリスクで当たるぜw
193: 5/17 19:38
鰰釣りは全面禁止に1票
一般人が悪いのではなく、それを隠れ蓑に密漁している輩がいるから。

1度だけだが、能代火力発電所の、通称灰捨て場南岸壁で、5、6人使って蟹カゴで密漁し、4t保冷車に山積みしている現場を目撃した。

夜中の10時から延々と岸壁からピストン運搬で、3時間で居なくなった。
ああいう輩見ると、意地汚い奴って結構いると思ってしまう。
194: 5/17 21:58
>>193
であればだ、漁も全面禁止なわけだ。
それで平等。
195: 5/18 6:4
↑平等ってなんだ?
趣味と仕事を一緒にしないで欲しい。昨年は、Twitterでシーズンに1トン釣ったと書き込みあった。
仮に釣り人一万人として釣り人が一万トン釣ったんですよ。漁獲枠をはるかにしのぐ量です。
196: 5/18 7:12
>>194
そこまで、おかしな理屈並び立てて拒否るとは。
あんた密漁者確定だよ。
197: 5/18 9:1
>>196
やらねーしww
釣りしないかかんけーねーしww

俺が言ってんのはなぜ「漁業」だけにそんな特権与えるの?ってこと。

他の人が農業をたとえに出して説明されてもわからないおまえはバカか?

みんな一緒なんだつのw
198: 5/18 11:11
>>197
馬鹿はお・ま・え・だ!!
漁業を生業とする人達が、道具と船を自前で準備したら、それで出来るとでも思っているのか?

だとしたら、とんでもない大馬鹿(大笑)
199: 5/18 14:43
>>198
では船売って転職しろ。

他業種も時代によってみんな転職、新事業など、仕事を得る努力をしている。

俺に金ないのは釣り人のせいwww

逝かれてんの?パッパラパー論
建設的な努力を望む。
200: 5/18 14:59
ここまで阿呆だとは・・・

マジで知らないの?
201: 5/18 16:11
>>200何を?
202: 5/18 16:31
ばかばかしい やめれ
203: 5/18 18:50
>>198
農業を生業にしている人間が機械と道具を買えば出来るとでも?
天候だけで数百万も赤字になる事もあるけどスーパーが保証してくれる?
漁業だけ優遇なんてできないでしょ
204: 5/18 18:56
尊守が立ち入るスレは全てアホスレと化すな
さすが全2ch住民に認められた全国区馬鹿の第一人者だけあるな
205: 5/18 20:15
>>203
一票!
ってか一本!w
206: 5/18 20:35
とりあえずスレ立てた漁師がバカ頭って事で纏めていい?
207: 5/18 20:44
>>206
オケw
208: 5/19 18:41
>>203,205,206
おいおい!農家ナメてんのか?

農業を騙るなら、減反政策のバックドアを説明してみろ。
ん?難しいか?
なら減反促進のための補助金政策は何?
農家なら簡単だよな?

お前らみたいな輩が農業を騙るな! 迷惑だ!
209: 5/19 20:30
何を言いたいのか伝わらないな百姓もw
で、何なの?
調べれば解ることの回答を求める意味は?
210:206 5/19 21:33
>>208
ん?
俺は百姓じゃないから興味ないし知ろうとも思わない

っうか漁師の話からなんで農家になるんだ?
お前が百姓なら別にどうでもいいから下手に絡むな
211: 5/21 10:28
横から失礼。
君達、自分の言っている事に矛盾を感じないかい?
漁師の持論に、君達(二人)は農業を例えに反論した。
しかし、本物の農家からクレームが付いたら、「調べたら済む回答をすればいいか」や「横から口を出すな」等々、自分達が全く理解して 略1
212: 5/21 11:44
>>211
俺も一理は納得した。

ただ主張の仕方がおバカなだけ。
ゴミの散乱や火気厳禁でのバーベキューなどは問題だろうね。

「それを取り締まる条例強化を」なら一票だな。

略1
213: 5/21 12:53
釣り禁止しなくても釣り場無くせばいいのです。防波堤での釣りや、磯釣り人見たら徹底的に警察に危険行為として通報!
業を煮やした行政は、全面禁止に動くと思います。
釣り人見たらまず警察に通報
これで釣り人居なくなる
214: 5/21 13:38
>>213
その目的は?
215: 5/21 16:0
釣り禁止が資源確保と関係あるのか根拠を出さないと納得出来ないでしょ。
思い込み激しそうだし。
磯や防波堤でしか釣れない魚を釣り人が乱獲してるとかですか?
216: 5/21 22:41
>>215
とりあえず>>193
「一般人を隠れ蓑に」とある。
犯罪者を検挙するには、釣り禁止にすると警察もパトロール時にすぐ検挙できる。ということ。

あと 略1
217: 5/22 6:39
食っていけない理由にはならないでしょ。海って広いし
218: 5/22 7:47
>>216
漁業権いくら払ってるんだよw?

たいした払って無いくせに水面下で払いましたwさらに水面下で研究や稚魚放流してますってw

建設的な議論するなら、まずその金が存在するのかわからんが 略1
219: 5/22 7:53
↑こいつスゴイ馬鹿だろw
220:秋田県人 5/22 10:19
↑全2ch住民が認めたトップ馬鹿の名に恥じぬ投稿だね
221: 5/22 10:20
>>218
君、凄いね〜
あまりの天の邪鬼ぶりに、少し呆れたよ。
くだらないレスする暇あったら、自分で調べたら?

漁業権は非公開だから、大体の単位でしか表示されない。
それでも結構いい単位だった記憶があるけど、遠洋系は億単位もある。
222: 5/22 10:42
>>221
漁業に興味ないから調べねーわw

つか俺が言ってる主旨理解してないバカどもがw

漁業に特権与えるのであればわれわれにもくれw
ってはなしw
ゆがんだ主張のラッシュw
223: 5/22 10:48
あとさぁ、釣り人が何トン釣っているって根拠もなし、それが魚の生態系にどういう影響を与えた根拠もなし、それが秋田の影響なのかの因果関係に関する根拠もなしで規制www
すごいなwww

まるでイチャモン付けの慰謝料取りw当たり屋か?www

すごいなww
224:秋田県人 5/22 10:55
↑全2ch住民が認めたトップ馬鹿による安定の発狂

無論、この後も続きます

↓それでは発狂の続き、どうぞ〜
225: 5/23 8:23
>>224
うるせいな管理人w

まずそのIDの隠し方教えれw
めいっぱい荒らしてやっからw
226:秋田県人 5/23 11:59
>>225
うん、どうした?
全2ch住民が認めたトップ馬鹿の尊守君

君には得意技のIDコロコロがあるだろ
それに君の書き込みは全てが荒らしだよ
それも難解不読の、理解不能の、空理空論ばかりの
それをやたら半草生やして丸馬鹿晒して

それで全2ch認められたのに、これ以上誰に認められたいの?
227: 5/23 13:32
話しを戻して下さい!
釣り禁止よりも、海水浴場以外の海岸線10メートル以内の立ち入り禁止がいいと思います。
北朝鮮からのスパイや自殺志願者の早期発見、海難事故の予防に繋がりますし、これで自殺が減れば他県でも実施して貰えるのではないでしょうか?
漁港に関しては立ち入り許可書の交付でいいと思います。海岸線に10メートル程度の壁の建設も効果的ですね
228: 5/23 13:48
>>226
安心しろバ管理人。

おまえが2チャンネルの住人呼び込むために、クリック数稼ぐために右往左往してるんだろうが。

おまえみたいなバカ荒らしが管理してるサイトを、みなさんがどうひょうかするかね?www
229:秋田県人 5/23 19:38
>>226
これこれ、全2ch住民が認めた安定のトップ馬鹿の尊守や
やっぱ、最終的かつ不可逆的な前人未踏馬鹿のスペシャリストだけあって
誰が誰だかさっぱりわからなくて、ワナワナが止まらないんですね
略1
230:秋田県人 5/23 19:40
あ、わり安価ミス ↑は>>228へね
231:秋田県人 5/23 20:36
あほw
232: 5/24 12:27
今年から男鹿では7月〜8月迄撒き餌釣り禁止となりました。これを拡大解釈すると撒き餌→刺し餌→疑似餌と禁止にして全県に広めていく。期間も年中にすれば実質釣り禁止に持って行けると思います。
233: 5/24 12:29
撒き餌釣りの禁止条例には、漁業関係者の優先権も明確に記されております。もう秋田で釣りするのは犯罪。逮捕でいいでしょ
234: 5/24 15:2
釣り禁止にして水産物が靖国店頭に並ぶようになるんなら賛成、変わらないとか高くなるんなら釣り禁止反対。
そうは言っても、利権がらみもあるんだろうが。
235: 5/24 15:3
靖国店頭→安く店頭
236: 5/24 15:15
>>234
たかくなる。

需要と供給のバランスから供給が絶たれると値段は高騰する。

また、談合、カルテルが蔓延るのが予測される。
237: 5/24 15:39
↑釣り人は、供給に関係ないですよ。むしろ漁師の漁獲量が当然増えますから魚は安くなります。
238: 5/24 21:1
だからなんで釣りやらないと漁獲量があがるんだよ。
それを示せっての。
239: 5/24 21:13
>>238
正解!
240:秋田県人 5/24 21:22
もし私が釣り禁止条例をかかげたったらみなさんの力を貸してください。

ハタハタの将来のため、先のハタハタ世代のため、秋田県のためよろしくおねがいいたします。

実体験を元にそして今回遊中のわがハタハタのため。がんばります。
241: 5/24 22:36
無〜理〜
242:秋田県人 5/24 22:49
それを実現するためには私の税を減税していたたきたい。

ハタハタ禁止条例拒否分。

それができるならいんでない?

私のハタハタがあなたに釣られるよりはそちらを選びますね。

ちなみに内のハタハタならブリコは8割あたり。2割はずれでした。
243: 5/25 11:45
釣りは免許制にすればいいねが。
釣り学校創設したら儲かる。試験も難しいのにして、免許の更新毎に100万円かかれば人も少なくなるし、その金で漁業の振興を計る。名案でねすか
244: 5/25 12:15
>>243
釣り人かわいそw

一部の利権のため自由を制約されるwww
245: 5/25 12:17
っつかこの掲示板に居る粘着が釣りを始めればいいww

そもそもネット釣りうまいだろうからねww

狙いはステマなんだろうがw
246: 5/26 6:29
今年は男鹿のタコ不漁が続いています。防波堤でのタコ釣り増えた関係です。タコ釣りやめて下さい。
247:秋田県人 5/29 7:58
>>244
政府の方が酷いだろ?
なんで港湾立ち入り禁止にするんだ?
それこそ「一部の利権のため自由を制約されるwww」だろうが。
248: 5/31 11:59
悲惨な事故を防ぐには釣り禁止条例は不可欠ですね
249: 5/31 19:30
男鹿は鎖国したら?
250:秋田県人 6/3 12:42

要は
>>1が中卒で漁師を始めたため世間を知らず矛盾だらけの身勝手な事をほざいてる馬鹿って事かな
251: 6/6 12:35
今年は、天候不順で漁師は大変です
釣り人は、そこを察して釣りを遠慮して欲しい
252: 6/19 12:43
本当に秋田県民ってクズばっかだな
253:他県人 6/19 13:28
オワッテんなー。
254: 6/19 16:24
釣り人が釣る漁獲量でも、漁師の水揚げに影響でるの???

具体的な数字があったら教えてください。

それ以内に抑える活動を展開します!!
255:秋田県人 7/3 17:26
>>246
嫌われ者六蔵にお願いしろww
256: 7/16 11:5
秋田港南防波堤沖堤防ですが、昨日夕方鯛釣りの帰りに見た光景は酷かったですよ。工事中立入禁止のロープが張られた北側に入り込みブッコミ釣りライジャケも着てない人が多数見受けられました。
257: 7/16 18:38
↑レスする暇有ったら通報しろよ?
258: 7/16 19:23
ロープから北側は立入禁止じゃないよ
つか渡船はライジャケ来てないと乗船できない
渡して貰ってから脱いだんなら自己責任だし
259: 7/16 19:26
釣禁止、ギャンブル禁止、酒、タバコ禁止、性交禁止、インターネット禁止。
260: 7/17 8:56
離岸堤は立ち入り禁止区域。
そもそも、釣りなんかしてはいけない場所。
261: 7/17 15:14
ば〜か国から認可受けた渡船業者が渡してんの
262: 7/18 15:22
>>261
阿呆か?
国から認可受けたら何?
試してみるか?
渡船業者の名前言えよ。通報してやるからw

国の認可を受けていて問題ないなら、通報した俺が厳重注意。
ただ、違法渡船だったら認可取り消しだw

さぁ>>261は覚悟して言えよ。
263: 7/18 16:20
>>261さん俺も聞きたい。まだですか?
264:秋田県人 7/28 21:40
海風は離岸に渡してるが許可あるのか?
265:秋田県人 7/30 18:34
バカの言い争い面白い。ウフフ。
266: 7/30 19:51
だから、放置してんだからスレ上げるんじゃねーてば
267:秋田県人 7/30 22:27
ageage
268: 7/31 8:22
>>264
なんで秋田港の話に、船川港の渡し船の話が出るんだ?
男鹿には男鹿の規定があるべ?
話をややこしくすんな。
269: 12/28 12:38
秋田で釣り禁止とかあり得ないでしょ!じゃあおれはまたパチンコ屋に戻ればいいのか!?釣り公園とか最終的には金取りじゃん!秋田はどこまでダメなんだ(゚∀゚)
他県にどんどん遅れを取る。若者は秋田からいなくなっちゃうよ〜!
270:秋田県人 1/24 11:36
漁師に入れ知恵してる組織がある
(原発事故の補償と同じとこ)
あのばかけどもにそんな知恵あるわけねべ
って元お偉いさんが言ってた
271: 3/4 14:40
ダメな政治家を選んでる県民が一番の問題
272:秋田県人 4/26 19:26
北坊解放
273:秋田県人 6/12 12:28
安全に釣り🎣が出来るように、改善して北防開放!賛成。
274:秋田県人 8/17 23:12
釣り具屋さんがつぶれる!
275: 8/18 16:35
釣り人は、意地汚く貪欲だから、規制は仕方ないと思う。
276: 8/19 0:39
秋田の釣り船漁師は平気で酒飲み運転する方がいます。事故無かったからよかったが今まで二回は飲酒漁師船頭に当たったぞ。
また、漁師にルアー盗まれたこともある。警察につきだそうか迷ったが、取っ捕まえて説教してかえしてやった。
民度低すぎ
277: 9/16 21:9
違法な釣法用釣具を平気で進めてくる○○屋は潰れて欲しいですね。

鈴木さんちのガラガケや、はたはたさんちの籠とか・・・
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]