3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
214: 5/21 13:38 x86gsY5o >>213
その目的は?
215: 5/21 16:0 DFch8y6o 釣り禁止が資源確保と関係あるのか根拠を出さないと納得出来ないでしょ。
思い込み激しそうだし。
磯や防波堤でしか釣れない魚を釣り人が乱獲してるとかですか?
216: 5/21 22:41 AD2h2x3I >>215
とりあえず>>193嫁
「一般人を隠れ蓑に」とある。
犯罪者を検挙するには、釣り禁止にすると警察もパトロール時にすぐ検挙できる。ということ。
あと、漁師=漁業組合員は漁業権を購入している。これは相撲部屋の年寄株みたいな特殊なモノで、簡単には手に入らないし
それ相当の金も払っている。全てでは無いけど、国に金を払って権利を買っている訳ね。
その他、漁場の場所権利を入札で買い取り、そのシーズンの権利も買っているし、ハタハタに関しては関係者全員で金払って稚魚の放流や
研究費、漁場環境の整備etc
漁師は漁業全体の資源や問題に常に頭を悩ませている。全員が全員じゃないけどね。
前出の漁師さんは言葉足らずだから支援レスするけど、よく考えてレスしたらどうなのさ?
自分の職業に関することを、趣味程度の理由で犠牲になったとしたら、アンタ等どう思う?
俺、漁師じゃないけど、自分の仕事に多大な影響(食っていけない)が生じた場合、俺なら全力で排除するよ。
217: 5/22 6:39 jC.2EdCY 食っていけない理由にはならないでしょ。海って広いし
218: 5/22 7:47 ggjixdWc >>216
漁業権いくら払ってるんだよw?
たいした払って無いくせに水面下で払いましたwさらに水面下で研究や稚魚放流してますってw
建設的な議論するなら、まずその金が存在するのかわからんがその金の使い方を精査、公開するのが先だろw
農家の方がいい例えを出していたが、俺も出してやろう。
若い人が自分で車をいじるのは車屋さんの仕事減るから騒ぐ?
一般家庭でラーメン作るのはラーメン屋さんの仕事なくなるから禁止?
自宅にカラオケがあるのはカラオケやさんや飲み屋さんの仕事減らすから禁止?
愚論だな。
219: 5/22 7:53 XbQQUT8k ↑こいつスゴイ馬鹿だろw
220:秋田県人 5/22 10:19 ??? ↑全2ch住民が認めたトップ馬鹿の名に恥じぬ投稿だね
221: 5/22 10:20 DJqRrUV6 >>218
君、凄いね〜
あまりの天の邪鬼ぶりに、少し呆れたよ。
くだらないレスする暇あったら、自分で調べたら?
漁業権は非公開だから、大体の単位でしか表示されない。
それでも結構いい単位だった記憶があるけど、遠洋系は億単位もある。
222: 5/22 10:42 bScZZaKw >>221
漁業に興味ないから調べねーわw
つか俺が言ってる主旨理解してないバカどもがw
漁業に特権与えるのであればわれわれにもくれw
ってはなしw
ゆがんだ主張のラッシュw
223: 5/22 10:48 bScZZaKw あとさぁ、釣り人が何トン釣っているって根拠もなし、それが魚の生態系にどういう影響を与えた根拠もなし、それが秋田の影響なのかの因果関係に関する根拠もなしで規制www
すごいなwww
まるでイチャモン付けの慰謝料取りw当たり屋か?www
すごいなww
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]