3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
239: 5/24 21:13 N0hTf9Sc >>238
正解!
240:秋田県人 5/24 21:22 ??? もし私が釣り禁止条例をかかげたったらみなさんの力を貸してください。
ハタハタの将来のため、先のハタハタ世代のため、秋田県のためよろしくおねがいいたします。
実体験を元にそして今回遊中のわがハタハタのため。がんばります。
241: 5/24 22:36 NBuU5Aq6 無〜理〜
242:秋田県人 5/24 22:49 ??? それを実現するためには私の税を減税していたたきたい。
ハタハタ禁止条例拒否分。
それができるならいんでない?
私のハタハタがあなたに釣られるよりはそちらを選びますね。
ちなみに内のハタハタならブリコは8割あたり。2割はずれでした。
243: 5/25 11:45 9oYmJM7w 釣りは免許制にすればいいねが。
釣り学校創設したら儲かる。試験も難しいのにして、免許の更新毎に100万円かかれば人も少なくなるし、その金で漁業の振興を計る。名案でねすか
244: 5/25 12:15 yH6rqXtI >>243
釣り人かわいそw
一部の利権のため自由を制約されるwww
245: 5/25 12:17 yH6rqXtI っつかこの掲示板に居る粘着が釣りを始めればいいww
そもそもネット釣りうまいだろうからねww
狙いはステマなんだろうがw
246: 5/26 6:29 gwFpr.j2 今年は男鹿のタコ不漁が続いています。防波堤でのタコ釣り増えた関係です。タコ釣りやめて下さい。
247:秋田県人 5/29 7:58 ??? >>244
政府の方が酷いだろ?
なんで港湾立ち入り禁止にするんだ?
それこそ「一部の利権のため自由を制約されるwww」だろうが。
248: 5/31 11:59 Cz4X6TWg 悲惨な事故を防ぐには釣り禁止条例は不可欠ですね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]