3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
428: 4/28 11:15 4dUxFS9Y 警察も言われりゃ何かしなければならないだろうし、面倒くさくていい迷惑だろうね。
429: 4/28 17:35 A4IBbfPA >>427 世間では連休で浮かれ気分ですが、監視お疲れ様です。ルール、モラルを無視している釣りキチガイの取り締まり頑張ってください!
430: 4/28 20:11 Z8Rg3Pm6 >>428
こいつ嘘ついてる、俺は朝一から3時頃まで道川漁港で釣りしてたけど
パトカーなんて来なかったよ!
この板使って脅しをかけてる、大体そんなに頻繁に警察に同じ人間が通報出来るもんじゃない!
警察に通報すると必ず一回ごとに住所・氏名聞かれるから、無理があるね!
因みに幼稚園児でも分かりそうなバレバレの自演が恥ずかしいw
431: 4/28 20:25 HWLBgEDc 立ち入り禁止区域に入るのはいけない事だけど漁港で釣りするのは問題ないですよ。
釣り人が釣る魚の数なんて沿岸の個体数から見れば微々たる数でしょう。
釣り人のせいで漁獲高の減少なんてあり得ません。
トピ主さんは何を根拠に釣り禁止とおっしゃってるのでしょうか?
432: 4/28 21:13 LwffhPxA 釣りを禁止する事は不可能!
立ち入り禁止区域での釣りは禁止!それだけの事!
スレ主は好きなだけ通報すればいい、現状は一切変わらない!
433: 4/28 21:26 4dUxFS9Y 釣り関係スレすべてで煽っている。反応を楽しんでいるみたい。
434: 4/29 8:1 GafDoWaQ 絶好の釣り日より!
気持ちいい!幸せだなぁ〜〜
435: 4/29 8:28 SdnJ11yo お天気は絶好調!
楽しい釣りを!!
(ただし、県政条例内の釣り場とルール・モラルを守って)
いざ、出陣ww・・・GO!!
436: 4/29 8:56 1T5BH0g. ワカメを釣り上げたら密漁です。昨日は松ヶ崎漁港でカニ採りファミリー通報しました。カニ採りの際に牡蠣を剥がす行為が見受けられた為です。ちゃんと警察来て事情聴取されましたよ。通報時は、ちゃんと住所。氏名。電話番号を警察に伝えてます。
いつもご苦労様ですと警察にも言われているし、こらからも何かあったら連絡下さいと言われています。
437: 4/29 9:13 EuH6udJs 秋田県から釣りは絶対なくならない!
警察も釣りをやめろとは絶対言わない!カニや牡蠣を取ってる奴と
釣り人は関係ない。普通に釣りをしてても警察は一切何も言わない!
ルール・モラルをきちんと守ってやれば釣りは楽しく出来る!
>こらからも何かあったら連絡下さい←(何故か変換できない)(大笑)
その前に主の言ってる事は、作り話が殆ど(大笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]