3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県釣り禁止条例の制定について
487: 5/3 6:57 ci6o.LJs 釣った魚を食べたことない奴にはわからんよ笑
店で買って食ってろ。
もう絡むなよ。
488: 5/3 7:49 sPtcKJyY >>486
オマエ、バカ通り越してアスペだろう・・・
489: 5/3 8:7 RSN/y1Gg 釣った魚は不衛生だからな。汚い手でさわって、貧相なクーラーボックスで長時間保存しているから生で食べることはおすすめできないな。
あと、素人が捌いた魚は気持ち悪くてくえないな。
490: 5/3 8:20 U2b5ShSI >>486
漁師は大量にとれた魚を一匹づつ血抜きしますかねぇーーー?
鮮度を保つ為に氷締するのは基本ですが、加工卸も死んだ状態で血抜き出来ませんね!
釣り人も漁師もきっちりは同じですがレベルが違いますね!
さて、朝食終わり、まったり釣りするかぁ〜
491: 5/3 8:53 sPtcKJyY >>489
貧相なクーラーボックスって誰が決めた?
本格的にやる奴は長期保存の効く断熱性抜群のクーラー使用してるぞ!
大体長期保存ってなんだ?黒鯛なんか釣ったらストリンガーに掛けて
帰る寸前にきっちり締めて海水で洗ってからクラーに入れるんだよ!
釣りの事何も分からないでほざいてますな!
492: 5/3 10:12 3yPc3TMY 皆さん! おはようございますww
頭でっかちさんは無視無視ww
良い釣り成果と情報交換だけ上げして行きましょう。
では、秋田の海釣り・シーバススレで会いましょう!
493:秋田県人 5/3 19:1 Hbnf4ruQ 中央卸売市場で働いてますが、漁港で取れた魚、スーパーに並ぶの翌日以降です。魚を見ればわかります。
494: 5/3 19:21 pou2w.6s とりあえず道川周辺に今から行ってくる!
通報されて警察来たら、ここに報告する!
495: 5/3 19:29 K87UbibE みんなに教えてもらって少し賢くなったw
496: 5/3 23:4 o117Ax3E ただいま道川漁港テトラで47センチの黒鯛ゲット!まだ釣れそうな雰囲気♪
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]