3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

県内の政治マターについて
101: 4/11 21:18
おーい、町内会費で クルマを転がしてんじゃねーぞ
102: 4/15 10:44
コロナで食うに困る人が続出。夫婦共に国会議員やってる人は、こんなにもらって申し訳ありません、返納しますなんて思わないのだろうか。安部総理を見習ってくれよ。
103: 4/15 14:14
安倍の 何を見習えって?
104: 4/15 20:56
>>103 同感 政敵感満載だな 危機感あるらしい
105: 4/15 21:12
安部が何かしたの? 寒い動画を投稿しただけだろう
106: 4/16 10:1
安部総理は、歳費の30%、月70万円を返納してきたと菅官房長官が言ってただろう。
佐竹知事や穂積市長だって条例で決められたものより少なくしてる。共産党や立憲の議員はがめついので返納に反対してきた。
107: 4/16 22:38
スレチでイミフだ
108: 4/17 7:13
・県が補正を組まなければウイルス検査が増えない!
・知事、県の措置週明けに判断、休業要請も検討!
・保護者「正直ほっと…」

数十万円もらって何日もつのか?焼け石に水という人もいるだろう
休業申請しなくても客足が激減すればコンビニ等も!
自分の都合だけで一喜一憂の表現はできないフェーズだ
109: 4/17 21:12
秋田のコロナスレッドは一喜一憂どころじゃない
一線を超えたレスが横行してる 同じ奴かもしれないが
110: 4/18 17:9
この前 十日ほど前かな 雨が降っていて寒い日だったが
チャイルド プロテクションの大柄なおばさんが フォンテにある本屋で
本を眺めてたな 
仕事中だろうけど 常識のないおばさん 税金の無駄遣い

穂積君 もういらんがにゃ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]