3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
112: 4/23 22:1
俺の岡江久美子を返せ 
 中国のバカーーー!
113: 4/26 7:50
何か中国が悪いことでもあるのか? 関係ないだろ。
114: 4/26 8:13
災害と同じ事象だから、中国に責任はありません。
115: 4/26 8:14
>>113 
 えーーー。 
 何を言っているの?驚いた。 
 みんな中国が源でしょう。
116: 4/26 10:1
baka K
117: 4/26 21:29
源は中国だよ、それがどうしたって言うの?
118: 4/26 23:35
武漢コロナウイルス
119: 4/26 23:48
 
  
 武漢コロナウイルス
120: 4/27 6:28
習近平ウイルス
121: 4/27 7:10
今後間違いなく芸能やスポーツの催しものは廃れ、なくなっていく。 
 室内競技なんてもっての他。 
 スタジアムもアリーナも廃墟となる。 
 エンターテイメント全般に後退し、楽しみがなくなり、 
 世界中が旧ソ連化する。
122: 4/27 21:40
コロナ < 佐竹水 佐竹魚 
 バカ殿w
123: 4/28 9:51
秋田の国会議員で県民の窮状を何とかしようと思って議員活動している議員は果たして居るのだろうか? 
 今回ほど地方自治体の首長の方達が頑張っておられる姿(秋田県は別として)を見るにつけ、能無しの国会議員とえらい違いだなと感じる。 
 国会議事堂内で何の役にも立ってなくてふんぞり返っている現国会議員は次回の選挙ではどうなるか分かることだろう。
124: 4/28 13:35
>>123 
 君さ、、、何か勘違いしてないかな? 
 保健衛生行政権ってのは、都道府県知事に有るんだよ 
 それを、只の多数決要員に過ぎない一介の地方選出議員如きが口を出して 
 地方行政を混乱させりゃいいの? 略1
125: 4/29 9:24
>>123 だから先日珍しく金田が質疑させてもらったわけだよ 政権に意見するスタンスで 
  
 寺田、緑川は県民目線の質疑で頑張ってるが与党議員は×だ いいこと言ってもウソを疑わないとな 
 最近、イージスで二枚舌がバレたばかりのホヤホヤだし お粗末すぎ!
126:秋田県人 4/29 9:34
↑ 
 おっ!湧いてきたねー 
 昨日はおとなしかったね!
127:秋田県人 4/29 9:46
>朝鮮人が牛耳っている裏社会の風俗業界にも大活躍 
  
  
 恥かしながら知らなかった いい勉強になりました
128: 4/29 15:24
秋田市市会議員で 安全保障問題に興味があり かなりくわしいひとがいたね 
 しらんかった 安井さん
129: 4/30 8:26
ロシアが秋田県に贈った猫「ミール」の心配をしているという情報…自演情報? 
  
 この時期にマフィアのご機嫌取りとは、「ほのぼの」じゃあなく、 
 アベ忖度路線じゃないのか?
130: 5/1 19:35
大館選出の県会議員がロシアが嫌がっているから 
 イージス配備に反対と のたまわっていたが 
 どうゆう頭じゃ あのオヤジは
131: 5/2 10:18
世界中の共産主義革命が叶う瞬間に、今まさに立ち会っているよな。 
  
 まさに旧ソ連化。公務員にあらずんば人にあらず。
132: 5/8 0:58
大仙市や横手市は七日に申請書を発送した 
 翻って 我が秋田市は五月下旬が目途だ ちんたらやってるんじゃないよ 
  
 穂積君 もういらんがにゃ
133: 5/8 17:43
ニュースで、県外に学生を送り出してる家庭に、なぜか別枠で5万支給らしいね?秋田だけ? 
 おかしくないか?
134: 5/8 21:6
県外に学生を送り出してる家庭って、、、 
 だって、ほら、そんな余裕ある世帯は、お役人様の世帯が多いわけじゃん 
 で、どさくさに紛れて、そんなんするって、、、 
 後は、わかるでしょ?
135: 5/11 22:27
>>128で書いた安井さんは 市民クラブの方
136: 5/13 0:1
秋田市が 県に追随する形で負けじとばかりに 助成金やら交付金の支出を 
 決めたが 業者にばかり配るのではなく 一般市民にも 世帯別に五万ほど 
 欲しいところだ  
 国が予算措置をしたものを配っておしまいじゃ 情けない 
 それじゃあ 穂積君 もういらんがにゃ ってなっちゃうね
137: 5/13 0:16
穂積もお前も、そして秋田市も、もういらねーよ 
 後、出てくんなや 
 キ・チ・ガ・イ
138: 5/13 6:51
追従というか阻止する権利が無いし国有地だ。今回の無し発表も秋田行政を無視しての発表だ。 
 馬鹿にされてますねw
139: 5/15 20:15
佐竹知事につられて給料や報酬をカットする秋田県内のとある流行 
 知事は、政治献金等でトータル6千万円を超える年収 
 多少カットしても何とも無いんだよね 
  
 どいつもこいつも○穂くん いらんがにゃ 
140: 5/16 19:57
秋田市の広報の臨時版 
 見出しに 秋田市の緊急対策と大きく書き込み はてなと思ったら 
 国の給付金のことだったよ。おかしな作りだ 
 一つひっかけようとしたがお粗末なことだ 
 君らのすることは 早く市民の手元に金を届けること 
 東京の江戸川区 7日、足立区 11日 既に支給が始まっている 
 秋田市役所 仕事しろ!
141: 5/16 21:3
私の住む中央区は始まってませんが、、、 
 お隣の港区も千代田区も始まってませんが、、、 
 ま、気にも留めて無かったんですけど 
  
 江戸川区とか足立区って、、、プッw 
 そう言えば、、、東京だったんですね! 
 ま〜ったく用事が無かったもので 
 わざわざ頼みもしないのに教えてくださって、、、ありがと(棒) 
 ま、行くことも無ければ興味も無いんですけど
142: 5/16 22:18
>>141 
 スレチだ 
 消えろ下さい。
143: 5/21 0:31
大館の若手の市長が副市長、教育長を道ずれにして 夏のボーナスを辞退したが 
 なかなかできることではない 
 翻って 秋田市長は なにもやってない 
 市会議員が性務活動費を減額しただけ 
 情けないことなり
144: 6/1 0:38
最近、気になることだが 広報やらTVの報道でやたらに 秋田市に対する寄付金のことが多いね 
 そんなに儲かっているのかなと 不思議に思うこの頃なり 
 和菓子業界の一千万の寄付も大層張り込んだものだ。何やら妙? 
  
 それと秋田市役所のお粗末な仕事っぷり 全国区になっちゃったね 
 普段のやっつけ仕事が表に出たということかな? 情けないね 
  
 穂積君 もういらんがにゃ
145: 6/5 1:16
秋田市長が会見で釈明してたが なにを言ってるんだと思たっね 
 分かりやすくなどと言っていたが 問題はそんなことではなく 
 よく理解していないものが書いた文章で 間違いがあり 不備で およそ 
 役所の出した文書とは とても思えない代物であった 
 それをわかりやすくとは 市民を馬鹿にするのも いい加減にしろ 
  
 穂積君 もういらんがにゃ
146: 6/5 7:2
>>145 
 問題はそんなことではなく 
 読み書きを、よく理解していないものが書いた文章で 
 なにを言ってるんだと思たっね、思たっね、思たっね 
  
 お前、、、 
 馬鹿なんだから、馬鹿にされるのもしゃーないわな笑笑
147: 6/5 7:26
>>146 
 問題はそんな細かいことではなく、 
  
 文章全体がほじなしw
148: 6/5 14:6
>>145 
 やっぱりお前アホなんだな。 
 穂積もお前みたいなアホに言われる筋合いねえよ。
149: 6/6 10:16
>>145 
 お前みたいな基地外には一生理解できないし、市長だってお前みたいな奴に理解して貰おうなんて微塵も思ってない。 
 誰がお前みたいなのに関わろうと思うんだよ。
150: 6/8 20:52
ありゃま 秋田市役所が またやらかしてくれました 
 去年の賞味期限切れの文書を 送ってしまいました 
 まったくもってお話になりません 
 トップがあれだから 
  
 穂積君 もういらんがな
151: 6/10 6:7
国会議員夫婦の寺田さんは、10万円の給付金をもらったのだろうか。野党議員はがめつい人が多いって聞くけどね。
152: 6/10 20:25
本来なら もらちゃいけないタイプの人間がかなり 
 いるわな
153: 6/10 23:13
>>152 
 もらちゃいけないなんてアホなタイピングをするお前は貰うなよ。 
 実施主体な秋田市並びに穂積に反発しておいて、国から来る10万円貰うなんておかしな話だろ。
154: 6/11 2:25
特別定額給付金 もっと欲しいがにゃ
155: 6/11 13:44
↑ 同感
156: 6/16 0:1
知事にしろ 秋田市長にしろ コロナのおかげで 移住者が増えるなどと 
 風が吹けば桶屋が儲かる式なことをのたまわっているが 受け入れ態勢も何も 
 整はない状態で しかも前近代的な住民が多い中で 来る人の苦労もちったあ 
 考えてみろ 口から出方題のことを言いなさんな 
 穂積くん もういらんがにゃ
157: 6/16 0:53
>>156 
 整わないだろバーカ。整はないって何語ですか? 
 いつになったらお前はちゃんと日本語をタイピングできるように進歩するの。
158: 6/16 18:18
>>157に先越されたwww
159:秋田県人 6/16 18:26
セリオン松木の下、常駐野郎の書き込みかな?みなさん松木の下にいつも止まってるから見てみてください。 
 2台止まってますよ
160: 6/23 23:2
秋田市がまたまた 県に負けじとばかりに 食事券を5割引きで販売するってさ 
 この秋田市のすることは 素直に受ければいいことなんだろうが そうは言っても 
 あの秋田市のすることだから 違う角度からプリズムを当ててみると 何のことはない 
 飲 略1
161: 6/23 23:19
>>160 
 プリズムを当てるって何ですか?
162: 6/23 23:49
>>160 
 喧しいから黙っとけやキチガイ
163: 6/24 0:6
>>160 
 飲食店に対するプレミアム商品券は、飲食店だけが恩恵を受ける訳じゃねえし。 
 飲食店の取引先になる食品業者や仲卸の業績が多少なりとも立て直しが効いて、ガソリンスタンドも恩恵を受ける。 
 食品業者が 略1
164: 6/24 5:55
プリズムくん  もう いらんがにゃ 
  
 お食事割引券は  欲しいがにゃ
165: 6/26 14:58
知事…国 二年半 耳貸さず 
  
 俺…秋田市長 耳や目がないのかな
166: 6/26 15:48
日光の3猿
167: 6/27 0:46
配備中止は 県、市 町内会の反対運動が功を奏したものではなく 
 あくまでも物の欠陥によるものであり むつみ演習場の配備不可能による 
 結果次第であって 新屋の適地かどうかの判断は 開示されていない 
 以上、確認のため。
168: 6/27 2:56
えーっ? 
 プリズムくんのおかげじゃねーの!?
169: 6/28 20:20
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 県職員の重複発送が判明 お粗末な仕事ぶりなり 
 湯沢市のボケた市民の感 略1
170: 6/28 21:1
>>169 
 無駄な改行は迷惑です。
171: 6/28 22:29
↑ いや、まったく。なんでこうなったか 分かりません
172: 6/28 23:0
↑違う角度からプリズムを当ててみろよ笑笑
173: 7/1 13:41
県や、秋田市役所は癌の集団検診を 今年はやらないんだね 
 必要としてる人は結構いると思うんだが 
 これなんかも 武漢コロナ騒動に悪ノリ、便乗してのサボタジュ 
 仕事したくない という根性が見え見えで 笑ったり,呆れています 
 穂積くん 仕事しろ!
174: 7/1 20:19
>>173 
 感染対策で中止していたんだから仕方無いだろ。 
 検診したいなら自分でやれ。 
 集団検診でクラスター化したらどうする。 
 お前は責任取れるのか。 
  
 あと一部の検診は、7月から再開するって書いてるじゃん。 
 お前は何を見てるんだよ。 
  
 oリンク
175: 7/1 22:8
す、す。、すまん 
 どうやら、ワシのプリズムが曇っていたようじゃ、、、
176: 7/3 13:37
穂積くん 集団検診は中止と言いながら この前 
 小料理屋ではずきを侍らして 密な空間で一杯やってたよな 
 それなら 集団検診も可能だろうさ 
 すべて やる気の問題なり 
  
 穂積くん もう いらんがにゃ
177: 7/5 23:49
また知事が 呆けた感じのコメントを口にしてたね 
 秋田から 若い女の子が外部に出ていくのは ちょと派手な格好をすると 
 周りの口がうるさいからだと 
 まあ、それもありかもしれんけど 小洒落た勤め口がないからのほうが本当だ 
  
 この知事はだいぶ前にも 秋田衰退の原因は 百姓がコメばかりを作っているからだと 
 迷言を吐いたことがあるが 大概にしろ! 
 敬久!寝言は寝て言え!
178:江川卓 7/8 19:59
勤務医の何倍も稼ぐ知事 
 つきあわされて収入カットする人って可哀想すぐる
179: 7/12 0:19
  秋田市文化財団等緊急支援補助金 
  
 何やらきな臭いような 汚い水につかっている濡れ雑巾のような 
 においがするが おれの気のせいかな
180: 7/15 12:11
東京 
 女子医科大学  仕事をしても 看護婦にボーナス支給せず 
  
 秋田市 
 不浄教育公務員 仕事なしでも ボーナス貰った
181: 7/17 12:46
親亀 こけたら 子もこけた 
 この伝でいくと 秋田市役所腐ってる〜  
 子分の町内会も腐ってる〜 
 とんでもはっぷんを口にするくそ爺〜 
  
 秋田市役所は 犯罪行為?を助長するな!
182: 7/20 9:52
お堀の片一方が睡蓮で埋め尽くされて見苦しい。いつから ああなったのかな 
 下品で しかも鬱陶しい。お堀はお堀らしくしておけ! 
 市役所にまかせてたら とんでもないことになりそうだ 
 NPOがお花畑を上から見ると活動してるが とんでも団体なり 
 秋田市役所は 久保田城跡に勝手なことをするな 
 自分のものだと思い 好き勝手ができるはずがない 
 尤も穂積市長は山形から流れてきた人だから 思い入れはないわな
183: 7/30 23:18
秋田市役所の職員が 窃盗の罪で起訴されたが なんと40万円近いノートパソコン 
 を 盗んだらしい。しかしまあ、えらく高価なPCを使っているもんだと 呆れましたよ 
 教育部でする仕事って 難しいことをするわけじゃないから 普通に10万円位で 
略1
184: 8/1 23:58
秋田市役所が熱を上げているのは 
  
 様々な?業者に対するバラマキ 
 女受けのする環境問題 
 そして穂積くん 個人の趣味でのタレントや舞子を入れての催し物? 
 穂積くん 公金を使って いいふりをするな タニマチ面をするな 
 芸者を呼ぶなら ポケットマネーで呼べ 
  
 批判めいたコメントがないとは 呆れたね 
 秋田市民は ボケか、化石頭か、常に酔っぱらってるかだ 
 穂積くん もういらんがにゃ
185: 8/6 0:19
コロナ騒動では 僕もえらい目にあっているが 
 それでも一つ スーとしたことがあったね 
 食と芸能の祭典が中止になったことだ 
 もう廃止にしてくれ いらんだろう あんな事
186: 8/17 22:3
秋田県のプレミアム飲食券予定の30%しか捌けてないなんて大失敗だね。
187: 8/18 14:11
>>186 
 3割引きだからな・・・。あんまりお得感ねえもんな。
188: 8/18 14:50
上 二つにほぼ同意なんだけど 売り終わったら すぐに使用期限が来るんだぜ 
 あり得ない制度設計です 
 知事が出てきて拙速にやったから 仕方が無い なんてことをのたわまってたが 
 寝言は寝て云え と言いたい。この知事にして あの部下だ
189: 8/19 17:8
>>188 
 それについて県の言い訳は「短期間に集中的に効果を上げたかった」とw
190: 8/19 17:37
予算そのものが、国からの期間限定ひも付き予算なんだから 
 んなもん言ってもしゃーないわな 
 とんちんかんな事をグダグダ言ってる連中は 
 予算化せずに国に返還すりゃいいとでも?
191: 8/21 0:1
秋田市議会議員選挙で過去二回とも俺は失敗したと思っている 
 最初は土崎の居酒屋のおっさん 次は手形山のおばさん 
 二人共 選挙公報には俺の知りたいことがなかったね 
 しかも 当選後は俺の考えとは真逆のことをいっている 
 見上さん 新スタジアムはいらんぜよ
192: 8/23 9:1
知事も市長も自○党が絡むことは一部の者しか笑えない…そんなだよ 
 とりあえず作って儲けるとか  
 エリアなかいち???県立美術館???複合型文化施設?????…県民市民の声は無視され 
 パブコメ?知事への手紙?市長への手紙?市民の声?…反 略1
193: 8/23 9:51
○風通し 
 父親の事は横に置いといて、寺田がいい 奥さんでも 
194: 8/23 14:31
テラダ、ダメ、ゼッタイ
195: 8/25 18:20
県のプレミアム飲食券の有効期間延長を検討だと。 
 どれだけ泥縄なんだよ。
196: 8/26 7:32
イージスアショアで実績示したのは緑川と寺田夫妻だった 
 他はダメダメ 
197: 8/26 19:29
県内津々浦々で行われている県の土木事業はいったい誰のため? 
  
 県の担当者が考えた「一風変わった工事名」が報じられたが… 
 そんな工事県がやる必要があんのか?ってなのが多い気がする 
 しかも、四半期末の予算執行時期に限らず通年ってのがひっかかる 
  
 誰かさんの支持基盤づくりのためだったりと勘ぐってしまうお馬鹿さんでした
198: 8/26 20:46
>>197 
 例えば道路一つ取ってもそう。君が毎日通勤で使う道路も土木事業の賜物。 
 設計・施工・維持管理している人が居るからこそ、私達は毎日道路を使って行き帰りする事ができる。 
 何でもかんでも公共事業を否定するのはおかしいよ。 
 そりゃあ工期が掛かる大規模な工事なら通年で施工するのは当たり前でしょ。 
 何を言ってるの?
199: 8/26 22:40
市町村の領分に県が?だよ 当たり前? どうだかね
200: 8/26 22:58
>>197 書かれた内容について 小生のアンテナには引っかからなかったので 
 よかったら詳しく
201: 8/26 22:58
>>199 
 貴方が仰る市町村の「領分」の意味が全く分かりません。 
 具体的に領分って何を指してるんでしょう。
202: 8/27 7:31
寺田静知事でいいね  
 自民の弱体化が必要だろうけど、イージスアショアの失態がどのくらい影響するのか
203: 8/27 18:21
て、て、、、寺田静? 
 どこをどうすれば、、どんなどこがいいの? 
 あのさ、自民党って何で弱体化しないか知っている? 
 自民党ってさ、各種業界団体の支援が中央から地方まで 
 毛細血管のように張り巡らされているよね 
 加えてさ、国会 略1
204: 8/27 18:46
↑ この板は 影響力皆無ではない
205: 8/27 20:2
↑ 
 へーーッ!影響力あるんだーー!? 
 だとしたらさ、君のような途轍もないアホが書き込むだけで 
 どこまでも果てしないマイナスイメージが定着するだけだと思うけど
206: 8/27 20:6
↑ そのまま君に返します 
  
 お終い
207:秋田県人 8/27 22:31
>>203 
 >絶望的腐れド田舎 
  
 自分が住んでて、何を言いたいのか? 
 住んでないとしたら、「絶望的腐れド田舎」になぜわざわざ悪口を言いに来るのか? 
 あだまおがしやじの考えることはわからん。
208: 8/28 7:8
いやー、長文君久しぶり〜 相変わらず説得力無いね 
 たしかに自民党の組織力はあるんだろう  
 2017年、秋田二区は全国の批判を浴びたくらいだから 
 知事以下県議会も…連合まで 
 しかし、寺田静が中泉に勝ったのは消せないし、その脈動は始まったばかりじゃないのか?
209: 8/28 8:39
203のアダマオガシ君は、みんなの人気者(笑) 
 これからも自民寄りの可笑しい長文をよろすく〜
210: 8/29 7:58
>アダマオガシ君 すばらしいネーミングセンス(パクス)
211: 8/31 23:41
秋田市役所 広報誌 月二回は多すぎ 
 埋めるための記事がなかったんだろうけど それで 
 乾杯の練習 というのがあったけど いかがわしいNPO法人 
 やはり月二は多すぎ 無駄遣い 
 印刷業者に対するバラマキだ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]