3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
155: 6/11 13:44 LyWz3P1g
↑ 同感
156: 6/16 0:1 OvShsQzw
知事にしろ 秋田市長にしろ コロナのおかげで 移住者が増えるなどと 
 風が吹けば桶屋が儲かる式なことをのたまわっているが 受け入れ態勢も何も 
 整はない状態で しかも前近代的な住民が多い中で 来る人の苦労もちったあ 
 考えてみろ 口から出方題のことを言いなさんな 
 穂積くん もういらんがにゃ
157: 6/16 0:53 ARuOysN.
>>156 
 整わないだろバーカ。整はないって何語ですか? 
 いつになったらお前はちゃんと日本語をタイピングできるように進歩するの。
158: 6/16 18:18 I2Ey09fA
>>157に先越されたwww
159:秋田県人 6/16 18:26 ???
セリオン松木の下、常駐野郎の書き込みかな?みなさん松木の下にいつも止まってるから見てみてください。 
 2台止まってますよ
160: 6/23 23:2 eHHkPdas
秋田市がまたまた 県に負けじとばかりに 食事券を5割引きで販売するってさ 
 この秋田市のすることは 素直に受ければいいことなんだろうが そうは言っても 
 あの秋田市のすることだから 違う角度からプリズムを当ててみると 何のことはない 
 飲 略1
161: 6/23 23:19 w4xiYLh.
>>160 
 プリズムを当てるって何ですか?
162: 6/23 23:49 rGoZXqAw
>>160 
 喧しいから黙っとけやキチガイ
163: 6/24 0:6 D3IgzRvs
>>160 
 飲食店に対するプレミアム商品券は、飲食店だけが恩恵を受ける訳じゃねえし。 
 飲食店の取引先になる食品業者や仲卸の業績が多少なりとも立て直しが効いて、ガソリンスタンドも恩恵を受ける。 
 食品業者が 略1
164: 6/24 5:55 OEkjPY9w
プリズムくん  もう いらんがにゃ 
  
 お食事割引券は  欲しいがにゃ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]