3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
183: 7/30 23:18 JhFFP0w.
秋田市役所の職員が 窃盗の罪で起訴されたが なんと40万円近いノートパソコン 
 を 盗んだらしい。しかしまあ、えらく高価なPCを使っているもんだと 呆れましたよ 
 教育部でする仕事って 難しいことをするわけじゃないから 普通に10万円位で 
略1
184: 8/1 23:58 yF9697us
秋田市役所が熱を上げているのは 
  
 様々な?業者に対するバラマキ 
 女受けのする環境問題 
 そして穂積くん 個人の趣味でのタレントや舞子を入れての催し物? 
 穂積くん 公金を使って いいふりをするな タニマチ面をするな 
 芸者を呼ぶなら ポケットマネーで呼べ 
  
 批判めいたコメントがないとは 呆れたね 
 秋田市民は ボケか、化石頭か、常に酔っぱらってるかだ 
 穂積くん もういらんがにゃ
185: 8/6 0:19 zTijCazQ
コロナ騒動では 僕もえらい目にあっているが 
 それでも一つ スーとしたことがあったね 
 食と芸能の祭典が中止になったことだ 
 もう廃止にしてくれ いらんだろう あんな事
186: 8/17 22:3 SLNrYcTc
秋田県のプレミアム飲食券予定の30%しか捌けてないなんて大失敗だね。
187: 8/18 14:11 IY7xINBs
>>186 
 3割引きだからな・・・。あんまりお得感ねえもんな。
188: 8/18 14:50 Joy05JEI
上 二つにほぼ同意なんだけど 売り終わったら すぐに使用期限が来るんだぜ 
 あり得ない制度設計です 
 知事が出てきて拙速にやったから 仕方が無い なんてことをのたわまってたが 
 寝言は寝て云え と言いたい。この知事にして あの部下だ
189: 8/19 17:8 Hr5LXKYg
>>188 
 それについて県の言い訳は「短期間に集中的に効果を上げたかった」とw
190: 8/19 17:37 upkOcz/c
予算そのものが、国からの期間限定ひも付き予算なんだから 
 んなもん言ってもしゃーないわな 
 とんちんかんな事をグダグダ言ってる連中は 
 予算化せずに国に返還すりゃいいとでも?
191: 8/21 0:1 OrPl5bSs
秋田市議会議員選挙で過去二回とも俺は失敗したと思っている 
 最初は土崎の居酒屋のおっさん 次は手形山のおばさん 
 二人共 選挙公報には俺の知りたいことがなかったね 
 しかも 当選後は俺の考えとは真逆のことをいっている 
 見上さん 新スタジアムはいらんぜよ
192: 8/23 9:1 u.O/zIfo
知事も市長も自○党が絡むことは一部の者しか笑えない…そんなだよ 
 とりあえず作って儲けるとか  
 エリアなかいち???県立美術館???複合型文化施設?????…県民市民の声は無視され 
 パブコメ?知事への手紙?市長への手紙?市民の声?…反 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]