3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
193: 8/23 9:51 u.O/zIfo
○風通し 
 父親の事は横に置いといて、寺田がいい 奥さんでも 
194: 8/23 14:31 lAfnHuQA
テラダ、ダメ、ゼッタイ
195: 8/25 18:20 yE5aZvZ2
県のプレミアム飲食券の有効期間延長を検討だと。 
 どれだけ泥縄なんだよ。
196: 8/26 7:32 1aSpwGic
イージスアショアで実績示したのは緑川と寺田夫妻だった 
 他はダメダメ 
197: 8/26 19:29 xhsw/B.k
県内津々浦々で行われている県の土木事業はいったい誰のため? 
  
 県の担当者が考えた「一風変わった工事名」が報じられたが… 
 そんな工事県がやる必要があんのか?ってなのが多い気がする 
 しかも、四半期末の予算執行時期に限らず通年ってのがひっかかる 
  
 誰かさんの支持基盤づくりのためだったりと勘ぐってしまうお馬鹿さんでした
198: 8/26 20:46 14hjC7fk
>>197 
 例えば道路一つ取ってもそう。君が毎日通勤で使う道路も土木事業の賜物。 
 設計・施工・維持管理している人が居るからこそ、私達は毎日道路を使って行き帰りする事ができる。 
 何でもかんでも公共事業を否定するのはおかしいよ。 
 そりゃあ工期が掛かる大規模な工事なら通年で施工するのは当たり前でしょ。 
 何を言ってるの?
199: 8/26 22:40 xhsw/B.k
市町村の領分に県が?だよ 当たり前? どうだかね
200: 8/26 22:58 fTOcHgNQ
>>197 書かれた内容について 小生のアンテナには引っかからなかったので 
 よかったら詳しく
201: 8/26 22:58 14hjC7fk
>>199 
 貴方が仰る市町村の「領分」の意味が全く分かりません。 
 具体的に領分って何を指してるんでしょう。
202: 8/27 7:31 TrHcb9gA
寺田静知事でいいね  
 自民の弱体化が必要だろうけど、イージスアショアの失態がどのくらい影響するのか
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]