3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
39: 11/21 8:29
同胞の熊被害がひどすぎる。知事はもっと真剣に 
 県民の安全守るための有害動物駆除等に取り組まなくては 
 駄目だ。現状の異常な人口減少の一因はこのへんにも 
 あるような気がする。
40: 11/21 9:9
んなもんじゃないっすよ 
 日本一の少子高齢化のみならず、再生産人口の激減により 
 異常な人口減少どころか異次元の人口減少社会へ突入します 
 再生産人口の激減ってのは、向こう三十年、何をしようと減り続けるってこと 
 即ち、この県は、もう詰んでるってことね
41: 11/21 23:59
秋田市の中心街区 箱物行政真っ盛りで どこを歩いても 
 高いクレーンの林立で 安心して歩けない 
 穂積君 もう いらんがな
42: 11/22 0:18
公的施設は県民会館・旧県立美術館のところぐらいで 
 駅周辺は民間事業だろ
43: 11/22 1:6
金の使い方がねー、土建業に金回してもその子供らが金稼ぐ方法がまた土建、ITとか高知能な産業に金を使うとか、教育に金使うとかできなかったのかな
44: 11/27 23:40
秋田市役所は 公報を使っての 任意団体への 
 加入を 勧誘するのは やめなさい 
 穂積君 もう、いらんがなー
45: 12/7 21:36
やっぱりね 問題が表沙汰になったね 
 潟上市の方でTVが映らなくなったという報道が出て 原因は風力発電に 
 あると言う話だ。新選組の弁士も洋上風力発電は風の向きを 
 変えるから 渡り鳥にとっては よろしくないと演説してたが 
 電波にとっても良くなかったわけだ 
 秋田県庁 イカサマ行政
46: 12/11 18:40
秋田市公園課 この前,お堀の土砂をすくい上げてたら 今度は同じ場所の 
 歩道を舗装しますだってさ。単なる不要不急の無駄遣い 
 業者に越冬資金をばら撒いているだけ 
 穂積君 もう、いらんがなー
47: 12/13 14:59
>>39 確かに 秋田市でも千秋公園のカラスが多いから 
 駆除してくれと頼んだら動物愛護協会がうるさいとか 
 どうやって駆除するんだと尋ねられ やる気のなさが満々だったね
48: 12/16 0:8
サッカー天皇杯の決勝戦を新国立競技場でやるみたいだから 
 ブラウブリッツ秋田も陸上競技場を使えばいいんだよ 
 なにも新しい物をつくってくれと 駄々っ子ちゃんを 
 演じることはない。穂積が外旭川地区も候補ですと 
 のたわわっていたが 寝言は寝て云え と言っておく 
 穂積君 もういらんがなー
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]