3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
446: 9/23 20:51 nD8bZ/1.
>>445
NPOとNGOを一緒にするお前も頭が足りないだろ。
ブーメラン乙。
447: 9/26 22:16 Xr1L5wKI
県内の自民党員 党友の皆さん
少しでも考える力がおありなら
河野太郎に 入れちゃあ なりませんぜ
448: 9/30 17:55 L4ZlU7A.
秋田は、揃いも揃って河野太郎推しだったな。がっかりする。
449: 10/2 21:56 mrVHH.SY
金田・御法川・石井、衆院選公認されなきゃいいのに。自民党は支持するが、こいつらには入れない。
450: 10/3 17:4 7R4iuj8M
石井は参議院議員
451: 10/8 9:29 xwZ4z5JA
富樫は石破派なのにお咎めなしなんだね 笑
452: 10/12 23:46 UNjF8WvU
秋田市では 色んな面において
行政の公平性が 失われている
と思うのは 僕だけだろうか
453: 10/24 13:30 aMIXs.tk
お堀のハス畑が 藪畑になっちまい
見苦しくてたまらん
しばらく放っておいて 枯れてから刈り取るんだぜ
ハスに便乗した箱物行政の変異なり
穂積君 もう いらんがにゃ〜
454: 10/24 21:30 uwYXAH5Q
極 超超少子高齢化の日本
都下の平地で(歩きやすく、適度に便利)
低層住宅が多い(明るく日差しがある)
近くに大病院があり (がんなどの重い疾患に備える
高校、大学があり (若者がつねに集まり、明るい)
略1
455: 10/25 14:2 vCgOktO6
アハハ
では百姓は生きていけないってか
そしたら食料はどうすんだ?
田畑までJR,私鉄で通わなきゃならんな
456: 10/27 10:47 qIdqvMy6
NHK党頑張れ!
457: 11/10 18:25 F9AUBVvI
県はまたまた 自衛隊に災害救助要請をしたが
まずは自衛隊は
便利屋ではない
県は 国防に協力すべきだ
虫のいいことばかりやってると 肝心な時に
国に見捨てられるぞ
458: 11/19 20:11 bLzGH.ZM
秋田市役所 2ヶ月も前から 脳研前の二ノ丸に通じる黒門の坂道を封鎖してるが
工事はまったくといっていいほど進んでいない
作業員を見ることがないのである
公園課か道路建設課か知らんが まったく住民をなめ切った有様である
秋田県民は総領の甚六タイプが多いから なんとか済んでるが
他だったら どうかな?
もう いらんがにゃ〜 穂積君
459: 12/3 0:45 5x4zk35U
前々から 気になっていたことをひとつ
県立病院機構の前を下り広小路に出ると大きな交通量が多い交差点があるが
あそこのお堀に近いコ‐ナが
車止めに類するものが なにもなく 非常に危険だとかねてより思ってたが
何年もたってるのに 略1
460: 12/4 19:4 QEo/IKoM
秋田市役所は広報誌を使っての 町内会勧誘活動をやめなさい
任意団体への加入を税金を使い 違法 脱法活動は続けてはいけませんな
町内会は寄付金集金マシンの一面が強い
社協や印刷業者はそれでかなり潤っている
寄付金の強要は 犯罪である
461: 1/3 18:49 W83K2f5E
秋田市役所がまた勝手に不味いことをしたね
中国の地方都市と友好都市
まったく空気を読んでないというか 自分らのやりたいようにやってる
という感じだ
もう いらんがにゃ〜 穂積君
462:秋田県人 1/3 19:1 ???
知事も市長も
秋田県民が再選したばかり。
秋田県民その程度。
文句言う資格無し。
463: 1/3 19:36 bE3whGdY
ID出したり消したり忙しいことでwww
464: 1/3 22:50 EWPmRl3s
>>460
本当に強要してんならお前の言う通り強要罪だから警察か検察に告訴してこいよw
465: 1/21 19:24 SuCTJWws
県や秋田市は箱物行政がメインなので こういった事態に対しては
なす術がないようである
早々と自宅療養を打ち出した
家で症状が悪化して死ねということか
466: 1/24 0:33 lls2SCzs
>>465
バーカ。症状が軽いか無症状なのがオミクロンだわ。
オミクロンで全員を病院送りにしてたら、それこそ通常の外来診療や手術にも影響が出てパンクするって事が想定される。
それすら考えられないの?相当足りない頭なんだね。
既に症状が中等症以上だったり高齢者や重症化リスクがある人は入院させるって書いてあるだろ。
467: 1/24 21:40 U1eW6DOc
>>466
秋田馬鹿猿同士で罵りあっても
虚しいだけ。
468: 1/25 23:57 JgrNHXZs
半月以上前になるかな 除雪車がきて その後 非常に歩きづらくなり
かつ危険なので 外出どうしたらよかんべと悩んでたら
夜にかなりの雪となり 翌日は歩きやすくなり 雪を踏んでスイスイと
歩いた
おらほの町内に 除雪車は入らんでいいから
もう 要らんがな 穂積君
469: 2/2 23:50 8bzWxhO.
感染者が急激に増えてどうしたんだと心配してるなかで
秋田市や横手市のトップが 顔を出さないのは変だと思ってたら
横手の場合は 濃厚接触者だったのでやむなし
秋田の場合は 穂積君 昼寝でもしてるのかな と思いきや
きょう唐突に顔を出し 六魂祭が秋田市で行われます だってよ
呆れて口あんぐり
このおっさん かなりズレまくってるね
コロナはどうも 頭の中にはないらしい
もういらんがにゃ 穂積君
470: 2/10 0:53 jDuE25P6
県内のオミクロン感染が止まらない
県内 お花畑御三家 秋田 大館 横手
こんなとこにも 危機意識の低さが出たのかな
秋田市 この寒さでも 箱物行政真っ盛り
消防本部庁舎 大規模改修
泉地区コミセン 大規模改修
いやはや 金が有り余ってることだ
もういらんがにゃ 穂積君
471: 2/11 7:41 o5YA9bTQ
バカ殿はまん延防止なぜ発出させないんだ!
県民を守る気あんのか?
飲み屋から圧力掛けられてんの?
472: 2/12 18:52 h.sKcUmo
>>470
何でもかんでも批判してるお前は感染しないとでも?明日は我が身だぞアホ。
コミセンは有事の避難先。本部庁舎は有事の際の司令塔。
改修して何が悪いんだよ。
473: 2/13 14:59 dBOw3bGI
>>472
悪くねーよタコ
474: 2/14 11:44 cJnRLh36
>>473
コミセンと消防庁舎の回収が悪くないなのら箱物行政なんて言葉使うなよカス。
箱物って言ってる時点で悪く言いたいだけだろ。
475: 2/14 11:45 cJnRLh36
回収じゃなくて改修。ミスタイプ。
476: 2/14 14:0 wkQUaKiw
>>474
箱物って言ってねーよタコ。
477: 2/23 23:46 J0dzZ2wU
>>469 先に少し書いたが 県内 感染拡大が止まらない
特に秋田市の惨状は 目を覆うばかりである
そうした状況で首長の顔が見えない
コロナに関しては 知識も興味も大してないということと推察する
しかしながら あまりにも情報がなさすぎる
隠蔽と言われても仕方がない情況である
寝ぼけ顔を見てもしょうがないけど 隠れてるのかな
もういらんがにゃ 穂積君
478: 2/24 14:4 AQF9uD/w
>>477
トップページに市長からのメッセージが動画で記載済み。
直近では2月18日付け。一体何を見てるの君。
oリンク
479: 2/24 14:8 AQF9uD/w
こいつ穂積が居なくなったらどうすんだろうw
市のトップページすら見ずに一方的な主張。呆れる。
親・兄弟を殺されたかの如く一人の人間からここまで粘着される市長が可哀想。
480: 3/19 19:22 5JDGtvIk
県や秋田市役所のトップの在職期間が 長くなりすぎたなと思う
ロシアみたいに ならなければいいがと 思うね
或る点で そうゆう面があるね
もういらんがにゃ 穂積君
481: 3/25 16:28 8dh4uDDA
>>480
そう言うじゃなくてそうゆうって書くのは頭悪いからやめたほうがいい。
482: 3/26 1:21 ddO/KTCU
県庁のやることって 箱物行政を除いて
国連の言ってることをなぞってるだけだね
曰く SDgS 曰く 一切の差別禁止
これなんかは 立民、日教組、自治労の言ってることじゃね
こんな脳無し県庁 いらんがにゃ〜
敬久君も いらんがにゃ〜
483: 3/26 12:21 /kR7uzGU
満足に日本語も使えないヤツが何を言っても…
>>482
お前の事な。
484: 3/27 9:51 AeXqPtN.
県庁や知事もそうゆうと平気で書き込む「脳無し」に言われる筋合無いと思う
485: 3/27 19:26 miUyJ0eE
正解
486: 4/1 0:37 QJTvr1Eo
外旭川地区再開発
これなんかも 卸売市場老朽化にともなう改築が発端なんだから
素直に単純に改築工事をすればいいのに
スケベ根性丸出しにして 地区再開発なんどと
言い出し 目玉がサッカー場なんだな
それもサッカー場だけだと 後々問題になりかねない
それで複合施設にするという猿知恵なり
ついでにイオンも抱き込んで 皆様ご存じのイオンモールだ
敬久 穂積の田舎芝居 この先どうなる
見たくないけどね
487: 4/1 15:26 Wvp.j9Tc
なんだあれ、サッカーの観戦者1000人ってよ。
まづよ、LCCを誘致せって。
そーゆードゴだべ税金使うトコロ。
鶴マークだば高げくて若げものな乗れねって。
488: 4/2 12:31 B.10B3mM
>>487
書き込みは日本語に慣れてからお願いします。
489: 4/24 0:4 e4EU8bTs
杜の都仙台が
なにやらきな臭い煙に包まれそうだ
前から 仙台市政、市民の左傾化に危惧の念を抱いていたが
市長補佐官なるものに 人民日報との関係を疑われる人物を起用したのである
仙台には 中国国防七校との交流協定を結んでいる 頭のおかしいT北大もある
仙台から目を離すな 仙台に金を落とすな
490: 4/24 9:58 7mtmE77Q
>>487
LCCを誘致って簡単に言ってるけど。
コスト管理に厳しい以上は、JALやANAよりも高い搭乗率を維持しなきゃいけない。
空気輸送ならコストが掛かるだけだしね。
このコロナの中で地方空港に就航させるLCCがあるなら教えてくれ。
ましてや秋田でそんなリスクを取って就航させるLCCなんてねえわ。
税金で維持したらそれこそコリアンエアーの再来だろ。
491: 5/9 21:41 kfzg8brY
県の10万人当たりの感染が 東京を上回っているのは異常だね
県や秋田市は もっと危機意識を高めるべきだ
まだらボケの知事や 寝ぼけ顔の市長を見るにつけ
暗澹たる気分になる
穂積君 箱物行政に没頭してるんじゃねよ
もういらんがにゃ
492: 5/9 23:2 ellCi0zw
未だに感染者数の数字だけ見て一喜一憂するアホが居るのか。
コロナの出始めの頃から思考回路が一切変化してねえんだな。
493: 7/18 13:22 4AocIMxA
風力発電 東北3知事懸念
494: 8/21 18:58 o90uMmbo
493、秋田は異常だな、どんだけ景観を破壊する気だよ。県推進派?県の職員
どんだけ業者とべったりなんだ?知事を含めどんだけりべーとキックバックがはいるのかがきになるw
495:秋田県人 9/9 18:24 ???
石井壺郎
統一協会べったりバレちゃったなぁ
496: 9/17 7:0 y5dpiOUM
またまたパワハラ!?会見でウソつくなよ
497: 12/26 15:8 S82ToyMo
秋田県 秋田市の感染拡大 高止まりが鎮火する気配が感じられんね
原因の一つが 例の皆さんご存知の新芸能劇場 ミルハス
これの公演の後でドバっと増えてたね
そして お後が県の発売した 二割引き食事券
使用期限があるので 集中して使ってしまった
いずれも 行政が元凶なり
もう いらんがにゃ〜 敬久くん
498: 1/5 22:16 kNmwN606
外旭川地区再開発計画
個別的な箱物行政を少し大規模化して 市民、住民の目をくらまそうと
している見え透いた猿知恵 例によってイオンに抱きつかれ 或いは利用しての
けばけばしく ごてごてと盛り付けただけの大して期待できそうにない
造ってお終いの物になりそうだね
それよりも ミサイル攻撃に備えた 地下避難所を各所に造るべきだと思うね
499: 1/29 0:18 7MrFFmc2
SDGsなんて やめるべきだね
国連のスローガンの受け売り
500: 2/2 16:51 8bzWxhO.
この前 千秋公園の本丸に足を伸ばしたら 公園整備中という看板があり
なにかなと思い歩くと とんでもない光景が目に飛び込んできた
あの桜見物のメインロードの桜の古木が十本ほど 切り倒されていた
行政というものは 無神経なことを平気でやるものだね
今年の花見は 寂しくなるね
公園を 箱物行政の受け皿としてるのが あからさまなり
もう いらんがにゃ〜 穂積君
501: 2/2 17:52 DCnsMi6c
>>500
千秋公園の桜は樹勢が落ちてる。
何でもかんでも穂積に結びつけるバカはそんな事すら知らないのね。
502: 2/3 12:14 ulXQ222k
>>501
まともな文章も書けない馬鹿にそんな事を言っても…
503: 2/23 23:15 J0dzZ2wU
LGBT法案が中央政界で賑わっているが これなんかも かなり胡散臭くて
危ない代物だと考えるが
県はこれの条例を既に終えてるんだよね
まだらボケの敬○が 罰則はありませんから などとぬかし
いつのまに話をつけたか知らんが 条例となった
議員なんぞは いてもいなくても 変わりゃしないってことかな
もういらんがにゃ 敬○君
504: 2/23 23:47 RjrXY.Wk
>>503LGBTQ法案ヤバイですね。性自認「女」と称する髭面の汚い親父が、俺は女だと言い張り、女湯や女子トイレや更衣室、果ては刑務所までも要求できるようになる。女性は自分の首を自分で絞めてるような法案に賛成している人がいると思うととっても残念だ。
505: 3/9 1:29 kOokJ7fI
敬○は 人のふんどしで新県立体育館を造るつもりだが
まあ 国は下げ渡さずに 有効活用を考えるべきだ
例えば 対空ミサイル基地の整備とかね
まあ 秋田が守るに値すると思うか どうかだけどね
506: 3/10 14:31 r94x5ggg
>>505
国防は国の専権事項。
国の予算で適宜整備するんだから。
県の持ち物である県立体育館とは全く関係ないだろ。
507: 3/12 1:26 kfYmg8LQ
↑
もっと 情報収集に努めなよ
えっ!あんちゃん
508: 3/28 0:2 kRqpX0Mg
地方議員で 日中友好なんどと動いてる奴は
住民の代表などにしてはいけない
509: 3/29 22:12 EIKLGRPE
自民党が過半数 これが衰退の元凶だろうか ジジババは昔のまんまと思ってるし…
510: 4/2 16:28 PMD61/WE
今日のさきがけ6面から
候補者にあれこれ質問し回答を載っけてた!
Q1佐竹県政の採点 Q6佐竹県政の人口減少対策の評価(○△×)
期日前投票に行ってきたけどこの記事けっこう影響したかもねえ
Q1に赤点の人もいれば、すれすれや100点満点をつけた者まで
投票前に見た方がいいぞ
511: 4/3 20:54 ZM817OlU
新サッカースタジアムなんて はなから要らん話や
いまあるもんで 十分だね
佐竹と穂積が 裏でどんな話をしてるものやら
512: 4/6 16:12 OV/lAdNE
中風の後遺症で医者通い
酒はやめらんねぇみたいだな
513: 4/6 19:12 1dQsPuzw
中央とのパイプにより議会を手玉に取った4期を評すれば…民を犠牲にした戊辰当時と
何も変わらない えふりこぎ!かましすぎ!だ○○すぎ! 寺田の方が数倍良かった…
早ぐ引退してゴルフ三昧の余生を送ってくれ
514: 4/6 21:0 /jRbOgx6
寺田だったら LGBT 罰則付きで
条例化したかも
とにかく敬久も 拙速だったね
まあ、県庁も自治労に牛耳られてるってことだ
515: 4/8 6:17 KQpSf0lg
県議選どう?やばい現職が地元にいるけど、かわいそうだから入れてきたよ。
516: 4/10 0:58 i/WhJN6o
順当です
517: 5/12 23:37 q4aRv01Q
県議選も秋田市議選も 俺は二連敗だったけど
両方とも 面白いことがあったね
県では自民の北林が落選した
市では 前回補欠で当選したのが 立民で出たら落選
無所属・・当選
立民…落選
しかも市内に文化施設をどんどん作るか 呆れたね
他はあまり変わり映えしないメンツだね
いずれにせよ 行政のアクセサリーみたいな 県会議員
市会議員は間に合ってますだね
518: 5/13 7:36 cujK4EMw
二区も自民1減 県民のために何もしない県政ではな
519: 5/29 23:41 aJAj8bh6
芸能劇場 今日は人の入りが半端じゃなかったので 何かなと思い
中の入ったら 梅沢富雄だったね
まさしく 大衆芸能だね
あの建物も 名称を変えて 芸能劇場とすべき
それに比べて 商業施設の人の少なさ 閉店するお店が
五月雨のように続くね
フォンテの2階は4割ほどが 空きになってたね
敬久 穂積の箱物狂いでは 当然の帰結かな
520: 5/30 22:8 WbjdZDNY
>>519
人の名前くらいちゃんと書けよ。梅沢富美男だろ。
521: 5/31 1:9 o2H6.O8c
どこが 美しいの
522: 5/31 10:33 pJeiyEbo
>>521
梅沢富美男の事を言ってんのか?
俺が芸名をつけたわけじゃねえし。知らねえよw
人の名前を書くならちゃんと書きなさいってごく当たり前な一般論を述べただけ。
523:いらんがにゃファン3号 6/8 8:0 phvEjq5Y
全国紙で…↓これ
秋田県出生率と死亡率で全国ワースト自殺率も3年ぶりに 20230606 朝日新聞
厚生労働省が2日に発表した2022年の人口動態統計で、秋田県の人口千人あたりの出生数を示す出生率は4・3で、28年連続の全国最下位になった。
一方で死亡率は18・6と全国で最も高く、人口減少が止まらない状況だ。
524: 6/8 8:41 zWCAxxWo
さすがは日本の北朝鮮
525: 6/8 11:53 qrklGMsQ
県ごとポ○ サキホコレがカレススキに…
526: 6/8 14:18 S38GzlrA
全国的に 議員と名の付くもの
ろくでもないのが多いね 成田市議 強制わいせつで逮捕
秋田県会 秋田市会議員はどうなのかね
527: 6/28 22:50 5JDGtvIk
県とか 秋田市は お寒い限りだね 有事の時の住民の避難場所のことだけどね
近年 大規模な公共施設が造られたが 地下避難場所はまるっきりない
行政は十分あるといってるが 噓も休み休みつけ と言いたいね
どこにあるんじゃ
竿 略1
528: 7/3 14:56 gdTVmArM
多文化共生は 基本的に無理だわね
爺労さん
529: 7/9 13:35 /C/Fw0SA
外旭川地区 サッカー場建設 全く筋悪の案件だね
穂積氏が父親がらみの思い出の地区ということで こだわっているという説を
以前見たが 本当のことを言えば 市役所が山王で囲い込みを好き放題にして
旧市役所とNHKの跡地を市役所本館 略1
530: 7/10 12:45 aJKxNTUc
改行も句読点も使いこなせないヤツって、やはりまともな内容は書けない。
531:秋田県人 7/10 15:18 ???
↑ その通り、内容がない見本だな。
532:秋田県人 7/11 1:35 ???
>>529
アラ還おじいちゃん今度はこの板荒らしてんの?
533: 7/11 7:28 fzSmVS7o
日本人で日本語をちゃんと使えない人間にちゃんとした学力・知力・思考力があるとは思えない。
534:秋田県人 7/11 9:35 ???
>>533
じゃあお前、日本人じゃないのか。
535: 7/12 4:49 9Do1ZNsk
コロナ前に工藤とか言う県議員のパーティーで佐竹も穂積も、他色々も来ててサッカースタジアムを建てます言ってたのにな、かっこいいスタジアムのパンフレットまで渡されて家の母親喜んでたのにこれだもんな、佐竹になって十数年本当に減少加速したな、あと県議員も全員とは言わないが辞めて欲しいわ特にfランの世襲が県議とか県が罰ゲームみたいだ、世襲のfランは市議までにしておけよ、民も学習しな。fランでも本当に実力魅力あるならいいが。
馬鹿な県議員が佐竹を推して今まである事も忘れるな
536: 7/12 5:23 wvlFimMc
>>535
あなたは政治の「せ」の字も分からない素人さんですね。
537: 7/12 20:18 lNungT2Q
529みたいにしっかりした内容を 面白い文章で書いてるのは
他の板ではあまり見ないね
530・・・小学生の国語力 しっかり覚えたね 創意、変化 まるでなし
532・・・何言ってんだ このガキは
533・・・それは 単なる君の思い込み
こいつら並べてアホ 馬○トリオ
538: 7/13 12:45 r6UlF85o
>>537
自分の文章を誉めるのはお前位だぞ。
まぁ、お前の文章を誉める奴は他にはいないからなぁ…
539: 7/13 22:40 G3T9rEm2
面白くもないし、しっかりもしていない文書を自演で褒めるクソアホw
キモー。
540: 7/14 13:31 sQgsMaLQ
↑ 自分のことだろ
541: 7/14 13:57 j/03FGxI
>>540
あんたと違って自分で書いた文書を自演で褒めた事は一度も無いから。
一緒にしないでよ。
542: 7/20 22:7 RnnbpigQ
今度の大雨で 穂積さんが何を言うかなと聞き耳を立てたら
竿灯まつりは 平常通りやりますだってさ
あれ なんかずれてない
相変わらずの 昼寝顔だったけど
まあ TVの切り張りだから その前に何か言ったか 知らんけど
とにかく 緊張感が 感じられないひとコマでした
もう いらんがにゃ〜
543: 7/21 0:40 KiU5nGBY
>>541
うんうん、そうだね
544:焼け石に水計画かも 7/30 8:2 RhL4g5Ow
県教職員多忙化防止計画…とか 7/21魁
教員不足が問題の根底にあるんだろうが、2年連続で全国の教員数を減らす国の予算案じゃあな
検索「衆議院インターネット審議中継」
今年の2/6クリック 大石あきこクリック まるわかりの19分間だよ〜ん
545: 8/3 9:24 fasRZE/A
風力発電設置は北海道青森秋田の3道県が国内トップ3
県幹部の官製談合事件で揺れた2021年佐竹知事の政治資金は全国3位6945万円(12/3さきがけ)
その前年以前も同知事への政治献金額は3〜5千万円級(さ既報)
届け出さえ怠らなければ、政治 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]