3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
56: 2/5 6:53 C1HJtigI
秋田は人口が減って、一次産業に特化して 
 その産業を守る人だけゆとりをもって 
 暮らして働いてくれていたら、それでいいんだよ。 
  
 そこを早く認めて動き出せば、もっと未来は明るいのにな。 
  
 バカかよ。
57: 2/6 12:50 WsEKQq0o
いや、医療現場をはじめとして 各地でマスクが 
 品不足なのに 本荘市はよくシナに送ったもんだよね 
 市民の財産を勝手に流用するなよってことだ
58: 2/10 14:57 w5uRVjEA
秋田市中心部が何やら 山王の官庁街に雰囲気が似通ってくるんじゃないかと 
 危惧している.旧産業会館跡地にまたまたシロアリ部隊の派出所、もしくは お休み所ともいうべき 
 文化会館なるものを造ろうとしているからである 
 これもまた不要不急の箱 略1
59: 2/13 0:2 aTyhZm0w
秋田市政が外部監査でダメ出しをされたね。 
 あっちのものをこっちに作り替えるなんてことを長年やってるだけじゃ 
 そりゃあ 外部から見れば 一発でばれちゃうわな コンパクトって話だけどな。 
 なんも有機的に機能してないじゃないかというご指摘 そのとうり。 
 青バスしか 足がないという お寒い現実 
 また、不適切な支出もかなり指摘されてたな 
 秋田市政 いかさま行政 
 穂積君 もういらんがにゃ
60: 2/13 4:34 DIOVZ7RA
いやあ、そのとうり!そのとうり! 
 その、と、う、リ、、、アレッ? 
 何故か変換できないぞ? 
 小学校低学年の読み書きすら出来ない天然馬鹿の戯言 
 マジで、、、もういらんがにゃ
61: 2/13 14:51 Y98cnTes
>>59 
 アホな作文を作る前にちゃんと日本語を読み書きできるようになってね。 
 とうりじゃなくて通り(とおり)だよ。 
 掲示板とは言え、とうりなんて書いちゃうレベルの人に穂積市長は言われる筋合いが無いと思う。 
 無駄にスペースを開けるキチガイ丸出しなしつこい作文を作る割には、日本語の読み書きが出来ない人だったんだね。
62: 2/24 19:41 Rh/AoBBg
↑ こいつも×察だ まったく同じパターンのディスリ 何とかのひとつ覚え
63: 2/24 19:44 Rh/AoBBg
 
 クルーズ船下船者情報、当初発表せず 2020年2月24日 さきがけ 
  
 サタケ政治は、アベ政治の完コピー版だ この野郎! 
64: 2/24 20:23 uIB8/tPY
>>62 
 普通の会社員なのに謎の警察官認定。妄想が強い何かの病気ですか。
65: 2/25 7:40 Yyu8GIfs
泉外旭川駅って長すぎる 泉駅でいい
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]