3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
592: 10/22 22:10 ccJ6t7aw
つまりそういうこと。勘のいい人やIPアドレスを知る人ならわかるね。
593: 10/23 7:58 s7GOOh6g
>>585  
 >「285号の改良工事と豪雨災害が重なってるんだから仕方ないでしょ。 
 貴方だけ止めてるわけじゃないんだしさ。」 
 >改良工事 >豪雨災害 >だから仕方ない >貴方だけじゃない 
  
 @改 略1
594: 10/23 10:13 VOsowiNc
>>593 
 申し訳ないですけど何処にでも居る秋田市民ですw 
 県庁の幹部職員でもねえからw  
  
 片側交互通行で止められるのは、自分だけじゃなく皆同じだって言うごく当たり前な事を書いて何が悪いの? 
略1
595: 10/23 11:18 VOsowiNc
>>593 
 改良工事をしている旨を広報する立て看板も上下線できちんとありますよ。 
 現場は五城目町富津内地区。 
 2023年8月撮影のストリートビューでもこの通り。 
 貴方が言う幹部職員でもなく、285号の富津 略1
596: 10/23 15:1 .lkobgjI
頑張った感満載だな 道路利用者の立場じゃないしね 
 ご苦労さん
597: 10/23 15:35 VOsowiNc
>>596 
 看板がある事をきちんと提示したのに。何一つ返せずに捨て台詞。 
 そもそも「普通の基準」って何?話の開始時点でおかしいんだわ。 
 自分の勝手な感覚から来る基準を他人に押し付けんな。 
 貴方みた 略1
598: 10/23 16:5 .lkobgjI
>アホに… これは侮辱罪に抵触しますよ
599: 10/23 16:43 .lkobgjI
部分的には侮辱罪相当でも、全体的には名誉毀損に抵触する可能性が大です
600: 10/23 16:46 VOsowiNc
>>598 
 アホは確かに余計だった。ごめんなさい。
601:秋田県人 10/23 16:49 ???
「うるさい黙れ!」
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]