3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
県内の政治マターについて
701: 3/16 9:38 .wVSxHP2 〇脱税は所得税法違反(第238条)
「10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金または併科」
×脱税法
702: 3/16 9:49 .wVSxHP2 任期中における他のパーティの開催状況と管理運営状況も当然気になるところ
給与所得のみでも年間1千万円を超える勤務医クラスの県知事の収入
+
県知事として全国的に突出した政治献金受領額であれば、
県民の関心は高いです
703: 3/16 11:25 .wVSxHP2 後藤:国会議員が不記載を認識していた場合や議員本人が管理していた場合、議員本人の法違反になるのでは?
総務相:…。故意または重大な過失により記載しなかった者、または虚偽の記載をした者は、5年以下の禁錮または100万円以下の罰金(25条)…。
後藤:今の総務相の説明では議員本人の政治資金規正法違反の可能性が高いことになるのでは…?なんで捜査しないんですか?
法相:(検察擁護)
※のっけの81名訂正。衆院だけで51名、参院30数名。雑で…<(_ _)>
なんで捜査しないんですか?
704: 3/21 13:0 94psRZy. 洋上風力発電汚職 クロ現から https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4822/ ※pdf保存済み
気になる部分
↓
1 「漁業者への接待は地元の秋田でも繰り返されていたといいます。」
2 「さらに港では、総額1,000万円をかけてサプライズの花火大会を開催していました。」
セリオン?
3 「ここまでしながらなぜ、日本風力開発は第1ラウンドで敗れたのか。」の
【ここまで】はもっともっと具体的にあるのでは?
それまで秋田で展開していた企業の暗躍ぶりが気になるではないか!
4 ここまでしながらなぜ、日本風力開発は第1ラウンドで敗れたのか。
決め手となったのは地域調整ではなく「売電価格」でした。
三菱に不利な日本風力開発が秋本議員を頼った流れ…そうあるが、やはり3が焦点!
705: 3/21 21:36 epfDVSTI レノバはもう負けた。だから今後は陸上風力でリベンジ。
漁民の利権?そんな空手形、知らん。
本業で地道に稼げよ。
706: 3/21 23:31 HwLYmq5A 両天秤でどちらからも袖の下に下に 下に下に … とかなんとか
707: 3/23 8:58 rgnZsaXM 3/21寺田静議員が秋田の農政は大潟村等国政の犠牲になってきたような事を
昨年のクマ問題を交えて指摘していたが、これは農政に限った事ではありません
そして、国政目線の県政が長年継続されてきた悪影響が多くのワースト記録
に現れているんだろうと思う
そのひとつの港湾開発とインバウンド
最低の経済政策インバウンドについて多額の県費をかけ、テレビラジオ紙面
を通じてもてはやす自民党体質に疑問を感じないといけない
昨日中土橋で複数の外国人を見たが、インバウンド客船入港という報道
年間27回寄港しようが秋田県民の大半の豊かさにはほとんど影響しませんね
いったい誰が得をしたんでしょう
708: 3/23 12:41 IFsZPNHQ 時代の大きなうねりの中で起こる理不尽や違和感を、問題視するだけして「悪いのは自民党」。
これを市民派ウーマンにやんわり言わせとけば、集票役満で傀儡議席ゲットいっちょうあがり。。ありがとうございました。
709: 3/23 18:54 rgnZsaXM 得をしたのは盛り上げようとしている人たちだろうか
710: 3/23 19:10 wmVLR8F6 ワクチンで殺されかけた。
極悪非道なのは自民党。
711: 3/25 13:23 kZXQu186 ↑
それでしこたま儲けたお注射の病みバイト
どちら様にもいつかきっとバチが当たる いや当たれ!
712: 3/26 19:50 uNmvXxPU 「2065年に県人口51万人」という差し戻された県の目標
https://www.sakigake.jp/news/article/20240323AK0002/
3期目当選直後のインタビューに「誰がやっても減るんです」と
問題発言をした北家のなにがしを思い出した
まるで国政目線の後任者が何をしてもそうなると通行証や約束手形のような内容
県民を捨て去る冷酷すぎる予測故の差し戻しではないのか?
差し戻した側の判断もそうだと思う
そう感じた県民も5割以上いると思うぞ
腹立たしい思いの県民はどの位だろうか?
↑県民意識調査必要
713: 3/26 19:58 uNmvXxPU だから〇〇党だとだめなんです…という爆弾への導火線に点火したような(笑)
もしかしたら言い訳かも知れませんが、県民の反応はどうでしょう
714: 3/30 23:28 4p02H3aE 改革派ひらがな、とか言っとけば当選するんだから県都はちょろいもんだ。
あの親子と嫁、結局なんか役に立ったか?永田町の与党議席数におじゃま虫しただけじゃないか。腹抱えて笑ってるのは枝野長妻岡田あたりのビジネス野党。
715: 4/1 17:51 ZZbVkQhk ↑きつね
716: 4/4 10:46 rYryJDGI 県議会は、”金の問題”をしっかり追及してくださいね。
717: 4/4 12:34 rYryJDGI 問題は本気度だな。
718: 4/6 11:51 nIsc8dCk 知事の不記載問題はどうなった?三浦議員お元気ですか?
719: 4/10 8:18 Ph/SU2/2 県や市とは覚書を結んでも首長が変われば法的に意味が無いとか言い出してメガソーラー施設に変わりかねんからなぁ・・
720: 4/16 21:50 AwaQxOiU 「竿燈まつり混雑緩和策を継続 5年ぶりに市民パレードも」とか…
竿燈まつり実行委員会(会長穂市長)の本年度第1回総会が16日
外旭川開発で泥仕合の県と秋田市、佐竹知事の政治資金不記載問題
県当初予算案に毎年計上される商工会関係の17億円とその疑惑!
人件費?大曲千秋セリオン花火?竿燈?広小路イベント?…余るだろ?
秋田市への脅迫的圧力じゃないのか?タイミング、怪しくないか?
不透明な秋田県予算の執行状況じゃないのか?
721: 4/18 20:52 Elx.O0WA 余った金はどこへ?
722: 4/19 12:53 JUf5ZAnk れいわの山本太郎は能登の地震、津波を点数稼ぎのチャンスとばかりに
松葉づえのなりで駆け付け、炊き出しのカレーを食らって、トイレ事情の
悪化している被災地のトイレに糞一人前をたれて何もできずに帰ってきた。
723: 4/19 13:46 /0iXHOfM 当然キックとバックだろ ↑イケメンコンプレックスの病み病み君?
724: 4/26 19:30 mS3KKekY インバウンドの現状24日衆院国交委から
インバウンドの効果はコロナ前よりも増えているが
オーバーツーリズムという別の問題が発生している これは国民の負担
海外からの宿泊者狙いでホテルの宿泊料金が上昇し
国民の国内旅行の減少要因になっている
観光業(従業員)の賃金も上がっておらず各国共通 低賃金のままでメリットなし
地方で大きな可能性を秘めていると伊藤環境相は言うが
※26日魁「稲庭うどんの製造体験…海外からも参加者」
持続可能な観光が大切 急激なインバウンドではない
安定した経済、人材育成、観光の質を高めることが重要で、
そのためにはまず公平な経済を目指す消費税減税が必要と議員
庶民的な関心事?
では誰が笑っているのでしょうか?誰のためのインバウンドでしょうか?
都内一流デパートの沸騰状況も報じられています
秋田駅前もホテル建設が散見されますが、オーナー企業はどこ?
大株主を遡ればもしかすれば日本風力開発のように海を渡る企業もあるかもしれません
そして国会議員、県内行政、建設会社の項目もあるでしょう
一緒に笑いたいですね(笑)
725: 5/13 8:23 LZ2R6R7k 石川に職員計70人派遣!住宅被害認定調査
その前に既に打ち切った昨夏豪雨災害の生活再建未了世帯の正確な把握と支援ではないでしょうか?その前でも並行してでもいいですが… 今後の災害での被災者対応も同じですか?国会でも昨夏豪雨災害の生活再建未了世帯についてあれこれ質疑されていましたが?国の冷遇に右ならえで県も冷遇ですか?
726:クマ対策 5/24 16:4 mTnSx1rc >>628
立憲民主党徳永エリの質疑は良かったな これが今回昇華した形
誰かの意見を丸々ポンした感があるが、広報どおりまあ一歩前進だろう
であれば当初予算案のクマ対策や予算が甘々だったと認めての事か?
最初からやれ
警察官の現場到着を待たず猟友会員が発砲判断できるようにとの法改正要望からの…
https://mainichi.jp/articles/20240524/ddm/012/040/097000c
727: 5/31 13:39 o2H6.O8c 秋田県庁の売国 亡国的な施策が止まらない
yahooラインの県のサイトに登録して 各種情報を取得してくれだとよ
しかし くだんのラインは 総務省からの再三にわたる警告、勧告にもかかわらず
対策を取っていない このような危ないラインの使用を勧めるとは さすがの
立憲共産党に支配されてる
県庁よなと 寒心のいたりなり
県民の皆さん 個人情報を抜き取られますから ラインは使わないように
lLGBT条例に次ぐ愚策なり
県庁の仕事のない シロアリ職員の考えそうなこと
敬久君 いらんがにゃ〜
728: 5/31 22:27 Z8Y5xQPY 「多様性に満ちた社会づくり基本条例」は正しい
729: 6/3 22:48 QgQ4ROLY そうか?捉えようによっては…
こども、ジェンダー、外国人、カスハラ…多くの分野を一派一絡げにしての条例だが、
核心は、【政治行政への疑問や批判抑止目的】では???と
まるで約2千頁あるオバマケアの誰も見ないような真ん中あたりに差し込まれた、【米国民全ての隊内へのGPS埋め込み】の項目ように
そして自公政権が政治批判抑止を目的にしたかの、侮辱罪と名誉毀損罪を厳罰化のように
条例推進主体は誰でしょうか!言わずもがなでしょうが 上のレスはいつもの本人?(笑)
730: 6/3 22:51 1IcWb2ac 〇体内
731: 6/3 22:53 1IcWb2ac 〇…の厳罰化
732: 6/3 22:55 1IcWb2ac 正しい? 〇ずるい?
733: 6/4 5:57 q1Zrj9h2 「秋田県多様性に満ちた社会づくり基本条例」…初めて目にしました!
美の国あきたを見ると、令和4年4月1日施行とある
さきがけで記事検索をしてもヒットする記事はありません
どういう事でしょうか 令和4年はタイプミスでしょうか
カスハラが県議会に出されたのは最近の事でしたし…不明瞭ですね
「差別」でくくっていますが、言論を抑制する面が大きいのではありませんか?
734: 6/4 6:0 q1Zrj9h2 該当URL「」内すべて→「https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/63094#:~:text=基本条例は、多様,定めるものです。」
735: 6/4 23:15 gSaAcmJg あんなごまかしの政治が続けばこんなひねくれた見方が出てきてもしょうがないね
736: 6/12 20:10 66QK7ZTg 秋田市の水道水は 大丈夫ですか
米軍横田基地が 汚染源の一つ
737: 6/19 13:33 vcF8cQ7U 8月のネオニコチノイドが欧州基準の約9倍。
県南の農薬集めて遅し雄物川
水源が別な仁別の水が一番安全。
738: 6/20 20:52 wmKYPKiY 佐竹史料館の改修費約27億円!!!
スタジアムの件で知事から賛成、反対、賛成…とぐらぐら揺さぶられ頭髪をかき乱される市長?
新史料館建設…手をつけるんじゃなかった〜(反省)バカヤロー♪チーン
739: 6/28 7:4 YgBH/BoI 社説「浮体式洋上風力、県内企業の参画促進を」 6月27日
縷々述べ最後に、「参画促進に向け、官民が協力して取り組みを強化するべきだ。」と。
消滅可能性都市の増田説の実現性は高い。
実際、秋田県は来月にも90万人を割り込む勢い。
そんな秋田県で国政最先端の浮体式洋上風力発電とは。それを地元紙が後押しをする社説。
違和感。誰と誰が潤うのか?
明日29日斉藤経産相が来県し佐竹知事と会うという予定。ぴったりのタイミング!
増田説に反発した県内首長もいたが、こんな情勢ではね。
740: 7/5 0:22 Dvnlja5. 県や秋田市役所 口を開けば なんとかの一つ覚えで
多文化共生 これ欺瞞だよね
741:熊対策AIカメラ 7/29 8:17 XxB7OJF. 県市合同仁別キャンプ場視察
https://www.youtube.com/watch?v=Ztlt0NsCNSo
AIカメラの活用方法について、「ラインで友達登録→メールで注意喚起」
という話がありましたが、それよりその場のスピーカーから警告音やら
録音メッセージが流される方がいいのでは?
これを県内のキャンプ場にどんどん広げたらどうでしょう!
742: 7/29 8:19 XxB7OJF. 全国にさきがけるのがオハコの県知事さんが食いつくのでは?
パクッと!
743: 7/29 8:24 XxB7OJF. キャンプ人気の背景には、
・インバウンドの影響で宿泊料金高騰
・ロシア経済制裁の影響の物価高
等によるレジャーの変化があるのは周知の事実だな
744: 7/29 22:17 b7LVcmiM >>743
キャンプブームは下火になってるんだけど。スノーピークは純利益99.9%減。
あんたの頭の中では数周遅れてキャンプブームが来てるんだなw
745: 7/30 8:38 uNRqUci6 ↑ こういう書き込みを”叩き”行為といいます。
見方はそれぞれ。
モンベル秋田美郷店オープン、にかほ市道の駅のアウトドア施設、
北秋田市モンベル誘致計画等々は既報事実。
ホームセンターでもドンキホーテでもキャンプ用品売り場は広く
取っています。
>あんたの頭の中では数周遅れてキャンプブームが来てるんだなw
失礼な書き込みでは?
746: 8/24 1:33 3HCD1GRE 県内各市町村 不祥事が続くね 特に 横手が目に付く
市長はイケメンぽっいけど 馬鹿にされてるかも
それと立民の勢力が強いとこだよね 寺田夫婦 要りません
それと役所内に 芸能係があるとこだね
最初に知った時には 驚き 桃ノ木だったね
747: 8/24 8:45 SEQoOMds ヨジローだな
748: 8/29 12:57 5fZ26rTA 自民党ってだけで、そっぽ向かれる。
749: 8/30 7:12 c8HctwMY とあるポスター!
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない 日本を耕す!!自民党」
この後やったことは真逆!
https://www.huffingtonpost.jp/yuichiro-tamaki/tpp-agriculture_b_8283352.html
今やっていることは第一次産業の衰退ねらいと食糧不足ねらい
一昔前の同党とはまったく別物
ウソつくよねえ 裏金も脱税も司法と電波をのっとり無罪だ
データの改ざん改ざん廃棄も常套手段では・・・
しかも国民に秘密を作ってはいけないのに官民秘密法で戦争準備をしている
憲法改正?あり得ません
750: 8/30 7:19 c8HctwMY 改ざんねつ造廃棄黒塗り隠蔽(笑)
TVだけ見てる年寄りが欺され、欺された親の子世代は無関心
新聞も真実は書かない 知りたいところを書かない
朝日新聞の「声」は10個位の内1〜2個は現状を憂う声も掲載するが、
秋田は、物価高もワクチン禍も県予算関連も裏金脱税等まったく無い
だから秋田が変わらない
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]