3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
県内の政治マターについて
728: 5/31 22:27 Z8Y5xQPY 「多様性に満ちた社会づくり基本条例」は正しい
729: 6/3 22:48 QgQ4ROLY そうか?捉えようによっては…
こども、ジェンダー、外国人、カスハラ…多くの分野を一派一絡げにしての条例だが、
核心は、【政治行政への疑問や批判抑止目的】では???と
まるで約2千頁あるオバマケアの誰も見ないような真ん中あたりに差し込まれた、【米国民全ての隊内へのGPS埋め込み】の項目ように
そして自公政権が政治批判抑止を目的にしたかの、侮辱罪と名誉毀損罪を厳罰化のように
条例推進主体は誰でしょうか!言わずもがなでしょうが 上のレスはいつもの本人?(笑)
730: 6/3 22:51 1IcWb2ac 〇体内
731: 6/3 22:53 1IcWb2ac 〇…の厳罰化
732: 6/3 22:55 1IcWb2ac 正しい? 〇ずるい?
733: 6/4 5:57 q1Zrj9h2 「秋田県多様性に満ちた社会づくり基本条例」…初めて目にしました!
美の国あきたを見ると、令和4年4月1日施行とある
さきがけで記事検索をしてもヒットする記事はありません
どういう事でしょうか 令和4年はタイプミスでしょうか
カスハラが県議会に出されたのは最近の事でしたし…不明瞭ですね
「差別」でくくっていますが、言論を抑制する面が大きいのではありませんか?
734: 6/4 6:0 q1Zrj9h2 該当URL「」内すべて→「https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/63094#:~:text=基本条例は、多様,定めるものです。」
735: 6/4 23:15 gSaAcmJg あんなごまかしの政治が続けばこんなひねくれた見方が出てきてもしょうがないね
736: 6/12 20:10 66QK7ZTg 秋田市の水道水は 大丈夫ですか
米軍横田基地が 汚染源の一つ
737: 6/19 13:33 vcF8cQ7U 8月のネオニコチノイドが欧州基準の約9倍。
県南の農薬集めて遅し雄物川
水源が別な仁別の水が一番安全。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]