3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
県内の政治マターについて
797:単純計算で約43年で完全消滅! 2/25 21:49 TT3bbiAo 秋田県人口89万655人で2月1日現在、前月比1735人減
1735×12ヶ月=20,820人
89万655人÷20,820人=約42,7年
798: 2/26 7:27 FVYa3O6I 維新は愚かだ…私立高校の無償化なんて国民は求めてない。
松浦大悟、またしてもイモを引いたわけだ。
かたや村岡敏英は高笑い。
799: 2/26 22:38 R9wR7sVE 佐竹政治の影響が大木金太郎だな
800: 2/28 12:36 8g8E5DWk 県道路課の広報
「県道廃止路線模索会議」的な動きを今後やるとNHK報道
観光や建設にはわんさか使い、県道格下げして市町村にってが?
県道維持管理に20億円かかるとも 体育館や秋田港アクセス道路やめたら?
801: 2/28 12:38 8g8E5DWk 秋田市内を走る県道を秋田市にやって崩落事故の責任を回避しようとか?
まさかねえ(笑)
802: 3/7 13:30 crOuhjmU 県道54号男鹿琴丘線の脇本地内で
秋田県発注工事で下水道工事の作業中、男性3人死亡
2025年3月7日 11時27分 掲載 2025年3月7日 13時1分 更新
秋田県警男鹿署によると、7日午前9時35分ごろ、男鹿市脇本で下水道工事の作業中、マンホール内で作業員3人が倒れたと工事関係者から110番通報があった。20代、40代、60代の男性計3人が意識不明の状態で病院に搬送され、いずれも死亡が確認された。
工事を発注した秋田県によると、現場では下水道管の老朽化に伴う補修工事が行われていた。
803: 3/7 13:31 crOuhjmU 県道廃止をしたい動きとピッタリ? ご冥福をお祈りいたします。
804: 3/7 16:54 8q.B7Eag 清水建設が325億円でハピネッツ本拠地となる新県立体育館建設落札!
今更要らねえ箱物
40年で廃れる県として、10年後20年後のファンはどのくらいだよ?
改修で良かったよねえ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]