3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下県内の政治マターについて
797:単純計算で約43年で完全消滅! 2/25 21:49 TT3bbiAo
秋田県人口89万655人で2月1日現在、前月比1735人減 
 1735×12ヶ月=20,820人 
 89万655人÷20,820人=約42,7年
798: 2/26 7:27 FVYa3O6I
維新は愚かだ…私立高校の無償化なんて国民は求めてない。 
 松浦大悟、またしてもイモを引いたわけだ。 
 かたや村岡敏英は高笑い。
799: 2/26 22:38 R9wR7sVE
佐竹政治の影響が大木金太郎だな
800: 2/28 12:36 8g8E5DWk
県道路課の広報 
 「県道廃止路線模索会議」的な動きを今後やるとNHK報道 
  
 観光や建設にはわんさか使い、県道格下げして市町村にってが? 
 県道維持管理に20億円かかるとも 体育館や秋田港アクセス道路やめたら?
801: 2/28 12:38 8g8E5DWk
秋田市内を走る県道を秋田市にやって崩落事故の責任を回避しようとか? 
 まさかねえ(笑)
802: 3/7 13:30 crOuhjmU
県道54号男鹿琴丘線の脇本地内で 
  
 秋田県発注工事で下水道工事の作業中、男性3人死亡 
  2025年3月7日 11時27分 掲載 2025年3月7日 13時1分 更新 
  
 秋田県警男鹿署によると、7日午前9時35分ごろ、男鹿市脇本で下水道工事の作業中 略1
803: 3/7 13:31 crOuhjmU
県道廃止をしたい動きとピッタリ? ご冥福をお祈りいたします。
804: 3/7 16:54 8q.B7Eag
清水建設が325億円でハピネッツ本拠地となる新県立体育館建設落札! 
 今更要らねえ箱物  
 40年で廃れる県として、10年後20年後のファンはどのくらいだよ?  
 改修で良かったよねえ
805: 10/1 18:36 FjKG9ilI
熊対策を 近藤麻美がいまだやってるようでは 県民は安心して生活できない 
 クマ出没の話はたくさんあるが 捕獲、始末したという情報はない 
 しまいには イノシシまで出てきた パトは 後をつけてるだけ 
 これでは 給料泥棒と言われても しかたない 
  
 鈴木は 何をやってんだろうね だんだんメッキが はがれてきたね
806: 10/2 8:19 /cLRYXcc
昨日のさきがけ電子版は盛りだくさんでした! 
  
 @>>805 知事が市街地での緊急猟銃使用に難色を示したこと 
 A沼谷が副市長候補になんと猿田前副知事と  
 B県内米生産者が接触してきた海外バイヤーに米売り込み 
 CエリアなかいちのJA直売所11/29閉店 
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]