3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下洋上風力
8: 1/6 10:13
バブル期にリゾート地に建設されたホテル、旅館が廃墟と化して放置されている。
儲けに目がくらんだ中小業者にやらせたら洋上に巨大な廃棄物が乱立するだろう。
9: 2/8 22:6
某製紙工場に続き
また足引っ張りやるの?
10: 2/8 22:20
「あの県バカと貧乏人しかいないから、
ちょいとメリットちらつかせるだけで計画通せるだろwww」
という思惑での、建設適地。
11: 2/8 23:0
基地でも何でも、金が入るから賛成というヤッコばかりだものw
12: 2/9 11:7
大賛成
13: 2/9 14:44
沿岸から見えない水平線の向こうに建てれば誰も反対しねえだろ
不逞鮮人に銅線やら部品盗まれそうだけどな
14: 2/10 9:31
電力損失や整備を考えたら、そんな遠くにには配置できないよ
15: 2/11 6:50
>>14
ヨーロッパだと15〜20km沖の風力発電あるよ
海岸線から水平線まで5km位だからできなくはない
ま、沖の水深などは海図もないし、わざわざ調べる気もないのでアレだが…
それと電力損失とか整備は作る側、運営する側の問題なので住民には関係ない
16: 2/12 17:54
>>13
監視カメラも付けて沿岸警備も兼ねる。
17: 2/14 9:0
風力発電こそまやかしで不要なものはないと、大先生が言ってるよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]