3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下洋上風力
37: 3/18 7:7 S7GCiCrM
だいたい風力発電所を作っても、CO2排出量は減らないらしいよ。 
 風車から電気が来たからって、いちいち火力発電のボイラーを弱く出来ないんだと。単に蒸気を逃がしてしのぐんだってさ。
38:秋田県人 3/18 16:13 ???
電器いっぱい造ったら電器料金やしぐなるっしゃよ! 
 防潮堤なるくれいっぺ造ればいい。
39: 3/18 19:48 N3MjHMDA
>>37 
 デタラメ言うのはやめれって
40: 3/19 6:17 u5CD8QHk
有識者の先生が言ってます。風力発電ほどコスト効率の観点からと地域環境に与える影響を考えた場合 
 風力発電ほど必要が無く無駄だと言ってるね。
41: 3/19 6:26 djEGsGvo
>>40根拠は?
42: 3/19 12:34 cwhL007.
あり得ない。 
 それを言うならどう考えても原発でしょ。 
 核廃棄物の処分場所はないし、一度事故を起こせば地域全体、場合によっては国・地球規模の放射能汚染が発生する。
43: 3/19 19:55 PGtJWmSY
ここまでメリットなし。
44: 3/21 20:5 9A9z0scQ
>>42 
 放射汚染より温暖化対策が急務だから! 
  
 風力発電は海鳥、渡り鳥たちが猛反対してる 
  
 仲間を殺すな💢
45: 3/23 9:37 GCsR6UpU
ち・きゅ・う・お・ん・だ・ん・かwwwwww 
  
 オレオレ詐偽が減らない理由の一つだな。 
 疑う事を知らない。
46: 3/23 14:4 0xh6ICe.
2019年の、再エネ買取価格。 
 だいたい将来にわたって本気で再エネに頼るなら、発電量じゃなく初期投資に補助するべきなんだが。 
  
 oリンク
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]