3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下洋上風力
44: 3/21 20:5 9A9z0scQ
>>42 
 放射汚染より温暖化対策が急務だから! 
  
 風力発電は海鳥、渡り鳥たちが猛反対してる 
  
 仲間を殺すな💢
45: 3/23 9:37 GCsR6UpU
ち・きゅ・う・お・ん・だ・ん・かwwwwww 
  
 オレオレ詐偽が減らない理由の一つだな。 
 疑う事を知らない。
46: 3/23 14:4 0xh6ICe.
2019年の、再エネ買取価格。 
 だいたい将来にわたって本気で再エネに頼るなら、発電量じゃなく初期投資に補助するべきなんだが。 
  
 oリンク
47: 4/7 14:29 Sod5fpIU
海の発電は波力発電に金をかけてほしい。イギリス、イスラエル等が日本より力を入れている。なお、海上風力発電に反対しているわけではない。
48: 4/7 14:35 Sod5fpIU
波力発電はイスラエル、スエーデンがかなりいいものを開発したみたいだ。こっちにも力をいれてもらいたい。日本は東大研究所ががんばっているみたいですが。イギリス、イスラエル、スウェーデンが力をいれているみたいです。
49: 5/25 15:36 GbKUytiI
波力、潮力は安定供給できるのが魅力的だな。
50:秋田県人 5/26 16:5 ???
好き放題作って金持ちどもに利用されてください。 
  
 金、金、金ーーーーーw 
  
 おら年寄りだから若者に任せる 
  
 秋田を煮るのも焼くのも若者の仕事 
  
 年寄りは自分のことしか考えないからねじーーーw
51:漁師 5/26 16:12 ???
どうせ魚とれねなだ 
  
 海さガラクタいっぺつくれば 
  
 潮の流れ変わって魚こねぐなるどもいなだ 
  
 あど死ぬどごの年寄りだもの 
  
 イージスと洋上風力作れ 
  
 若者もどうせ都会さでるんだがら 
  
 なんぼでもこせで秋田どご汚せ 
  
 いいんだなぼでもやれ
52: 6/2 18:18 t9P6EpIM
風力発電で喜ぶのは、副業でホクホクの漁船オーナーだけ。 
 岩城で馬鹿みたいに金かけた海上漁港だかの成れの果てで学習しないから、いつまでたっても大衆はなめられる。
53: 6/23 3:34 F61rNeOo
反対です。環境破壊だと思います。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]