3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下洋上風力
48: 4/7 14:35 Sod5fpIU
波力発電はイスラエル、スエーデンがかなりいいものを開発したみたいだ。こっちにも力をいれてもらいたい。日本は東大研究所ががんばっているみたいですが。イギリス、イスラエル、スウェーデンが力をいれているみたいです。
49: 5/25 15:36 GbKUytiI
波力、潮力は安定供給できるのが魅力的だな。
50:秋田県人 5/26 16:5 ???
好き放題作って金持ちどもに利用されてください。 
  
 金、金、金ーーーーーw 
  
 おら年寄りだから若者に任せる 
  
 秋田を煮るのも焼くのも若者の仕事 
  
 年寄りは自分のことしか考えないからねじーーーw
51:漁師 5/26 16:12 ???
どうせ魚とれねなだ 
  
 海さガラクタいっぺつくれば 
  
 潮の流れ変わって魚こねぐなるどもいなだ 
  
 あど死ぬどごの年寄りだもの 
  
 イージスと洋上風力作れ 
  
 若者もどうせ都会さでるんだがら 
  
 なんぼでもこせで秋田どご汚せ 
  
 いいんだなぼでもやれ
52: 6/2 18:18 t9P6EpIM
風力発電で喜ぶのは、副業でホクホクの漁船オーナーだけ。 
 岩城で馬鹿みたいに金かけた海上漁港だかの成れの果てで学習しないから、いつまでたっても大衆はなめられる。
53: 6/23 3:34 F61rNeOo
反対です。環境破壊だと思います。
54: 6/23 14:47 lNoxJxBA
私も環境破壊に1票 
  
 あとFITによる電気料金の賦課金反対
55: 8/8 19:38 q6EIMrsM
そんなに風車が欲しけりゃ、新屋沖に作れよ。
56: 8/8 22:14 KaLAKrK.
>>55 
 どんな意味??? 
 誰がほしいの?新屋沖なのは?イージスアショアと関係あるの?
57: 8/20 20:7 r3xKLNOU
由利本荘市長が洋上風力発電推進を表明したね
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]